• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月16日

新年度に切り替わり独り言。

新年度に切り替わり独り言。 雨が降った日の次の日の朝、
快晴だと何もかもが良いように見えてしまい、
箸が転がっただけでもテンションが上がってしまう、
そんな単純な性格のpりあーちです(^_^;)

職場は新年度に切り替わり、
平成元年3月に今の会社に入社して28年目を迎えました。

確か当時もこのような天気だったなぁ・・・
ちょうどバブル期の頃、
今では考えられないくらいの就職内定率の高い時、
高校生の時にアルバイトをしていた職場のすぐとなりで、業務内容がほぼ同じというだけの理由で今の会社に就職。

つまり現在の物流センターには30年通っているということ。

今になって高卒から同じ会社に勤めているというのは、
経験として考えるのであれば、この人生で良かったのかと疑問・・・

色々な職場で働いたほうが社会がわかったかも知れないし、天職が見つかったかもしれない。








なぁんて今日の仕事中考えていましたよ(^_^;)

過去のことなので今さら何を言う┐('~`;)┌

と言うことで。

つまらない独り言でしたm(__)m

そうそう、
5/15は、


これに行きまーす(^o^)v
ブログ一覧 | つまらないひとり言 | 日記
Posted at 2016/03/16 12:42:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年3月16日 14:14
完璧、同世代です。
貴重な「バブル期」を経験しただけでも「いい世の中だったなぁ」って思います。

バブルって、今思えば信じられないくらい、夢のような時代でしたね。

ちなみに、私も勤続30年目、上と下との板挟みの毎日です。

お互い、生きている限り仕事しなきゃならないかも知れないですね。

頑張って行きましょう。
コメントへの返答
2016年3月17日 12:31
ここ何年かで、年度が替わるといつもこんなことを考えてしまうんですよね(^_^;)

私自身、勉強が嫌いで早く社会に出たかった性分でして、高校にはたくさんの求人希望の企業が多かった時代。

アルバイトをしていた経験を生かすというだけで今の職場についた訳ですから、社会と言う意味での経験不足は否めませんね┐('~`;)┌

もう転職する勇気がありませんよ(^_^;)

だからこそこうしてSNSを通じて色々な方とお話しがしたいものです(^^)

就職氷河期を経験した人にはこのコメ返は不快に思われるかも・・・
2016年3月16日 16:29
転職組のプランジです♪
最近、若い頃に勤めてた会社でそのまま続けてたら、今どうなってたかなぁ…などと考える事があります。
発展的な良い辞め方をしたから、そう思うのかも。

でも、過去を振り返るよりも「今が自分史上最盛期」と思える仕事ができたら幸せだと思ってます。
コメントへの返答
2016年3月17日 15:30
NSX2780さんへのコメ返と被ってしまいますが、入社して1年くらいは仕事が楽しかったと思っていましたが、どんどん内部事情や裏話、上司に対する不満などで私の性格がどんどん横柄になってしまい、一時期は「トラブルメーカー」とまで言われたことがあります(^_^;)

今は役が付き、当時の上司の気持ちがわかってきて悪戦苦闘の日々です(笑)

上から下からと挟まれている立場は辛いです(笑)

仕事が充実してるって言うよりも、業務が終わったときの解放感に酔っているように感じますね(^^)
2016年3月16日 22:05
社畜のよーへーです。

今の会社は不満はもちろんあるものの、得るものもある会社なので、転職は考えたこと無いですねぇ。あっ、しっかり会社に飼い慣らされてるからか(*´∀`*)

僕はまだまだ勤続13年と可愛いものですが、入社時と今を比べると自分で言うのも変ですがしっかりしてきたなと感じます。

たまに振り替えって自分頑張ってるじゃん!て、思えるとモチベーション上がりますね(^^)/
コメントへの返答
2016年3月17日 21:50
いつもよーへー!!さんのブログを拝見していると、とても私には勤まらない業務をこなしているように思えますよ(^_^;)

よーへー!!さんとしては充実しているってことですね(^^)

中途採用で私の職場に来た人に今までの経緯を聞いてみると、
「隣の畑はよく見える」
って思えるんですよね(^_^;)
それと同時に、私自身27年勤めて「ぬるま湯」に浸かっているようなどこか職場に甘えているような気もしますし(^_^;)

内弁慶と言いますか、
「井の中の蛙」みたいな感じです(^_^;)

過去を振り返ってみると、
自分にとってプラスだったかが疑問でして、
例えば、職種を自分の技術としてそれを私生活に生かすことが出来れば良かったのかなって思ったりもします(^_^;)

フォークリフトは私生活には全く無縁ですからね(^_^;)

みんカラを始めて、よーへー!!さんやその他の方と色々な話をすると自分にとってプラスになることが多いのは事実ですよ(^^)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月30日08:35 - 12:15、
191.79km 3時間39分、
3ハイタッチ、バッジ61個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   06/30 12:15
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21
アウトバーンの旋風。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:20:06
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 04:02:07

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation