• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月04日

主導権なし。

気がつけばファン登録して戴いている方が増えているじゃないですかΣ ゚Д゚≡( /)/エェッ!

気にかけて戴きありがとうございますm(__)m

ですが、これからも等身大の内容と、自虐ネタメインでブログ更新すると思いますのでお時間があったら冷やかして下さい(笑)

元旦の夜は奥さまの実家にて年始の御挨拶と共にすき焼きをご馳走になりました♪

年末の長時間労働と元旦は半ドンではありますが、仕事だったことに義妹弟に同情されたものの、奥さまだけは「働いてもらわなきゃ困る」と言われる始末・・・

正月早々カカァ天下炸裂していました(笑)

C-HR購入の自慢話から始まり、
ちょっとしたクルマ談義になり私の次期愛車候補で今度こそはマニュアルが欲しいと強く主張したものの、奥さま曰く「何かあったときに私が乗れないじゃん!!」
と言われてしまい撃沈したpりあーちです(^_^;)
何回もブログには書いていますが、マーチは奥さま名義であっても、1~2回位しか運転していないので(納車されて自慢がてら運転した程度)
私が何を乗ろうが構わないと思うんですけどね(^_^;)

AT限定解除をする気もないみたいです(^_^;)

今現在で良いなぁと思うのは現行アルトワークス♪
マニュアルがダメなら、アルトターボRS(AGS)ですね♪
私の次期愛車の予算はマーチより高いのはバツだそうです(^_^;)
ところで、AGSってAT限定免許でも乗れるの?


昨日起床して2台のクルマに挟まれる形でモーニングコーヒー&シガレッツを嗜んでいると・・・

なんだこれ( -_・)?

手放す事は決定していますが、せめて大事にしてくれよーとここで言っておきます(^_^;)

クルマに対する価値観が違うんだよなぁ・・・




ブログ一覧 | つまらないひとり言 | 日記
Posted at 2017/01/04 19:33:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2017年1月4日 19:45
パドルシフトもAT免許ですので

最近のぁ侮れませんね!

で・明けましたね・・・めでたいです!

本年も宜しく御願いしますね!

(*´ω`)ノ♪ハィ
コメントへの返答
2017年1月5日 12:16
先輩♪
こんにちはー、お疲れ様です♪

やっぱりスリーペダルHゲージシフトで走らせる悦びを味わいたいものでして、パドルシフトも本音を言えば「う~ん・・・」と感じております(^_^;)

ただ我が家は大蔵省が絶対権利を持っているから逆らうと「クルマ禁止令」まで発令してしまう恐れがありますから妥協するしかありませんよ(^_^;)

今年もよろしくお願いしますm(__)m

2017年1月4日 21:39
AGSはAT限定でも乗れますよー。
私のup!もアルトのAGSと同じトランスミッションです。

ただ、AT限定で、クルマはアクセルを踏めばすーっと加速していくもの、という感覚の人が乗るとかなり違和感はあると思います。
どうしてもシフトアップの息継ぎが出ます。
シフトアップするときに軽くアクセルを離してあげるといいんですが、そういったことを「楽しい」と思えるか、「面倒くさい」と思うかで評価が真っ二つ。。。
これがup!が嫌がられる最大の理由です。

私はAT限定の免許ですが、楽しんでいる方です。
必ず試乗されることをオススメしますよー。

ちなみに、アルトのAGSはわざとクリープをつけていますが、up!はクリープがありません。(マニュアルベースですしね)
コメントへの返答
2017年1月5日 12:41
ちーやん、こんにちはー(^^)
AGSがAT免許で乗れるということがわかったら、今現在の候補車は決定ですね♪(まだまだ先の話ですよ)

パドルシフトではありませんが、デュアリスも「ハイパーCVT」という名称のマニュアルモードがあり、操作したことはありますがやっぱりスリーペダルのマニュアルに比べてダイレクト感が足りず、早々に飽きてしまいましたよ(笑)

今の性能がどの様なものかはわからないのでいざ購入時期になったら他の候補車を交えて試乗巡りをするつもりですよ♪

日本導入はまだ未定らしいですが、738さんからup!GTIを推されているのも気になります♪

2017年1月4日 23:40
こんばんは!

年末年始のお仕事お疲れ様です。

次期候補車がアルトワークス!すばらしい選択ではないですか!ようこそ魅惑の軽自動車の世界へ!まだ、決まったわけじゃないと思いますが、私は大歓迎しますよ。

ちなみに、アルトワークスにもAGS(AT)はありますよ!そうなるとアルトターボRSとどう違うのはいまいちわかってませんが、きっとアルトワークスのAGSの方がスペックが良いのかもしれません。

でも、マーチもまだまだ現役で全然行けますね。次の車購入はまだまだ当分先の話ですね。私の感覚だとあと14年は軽くマーチ乗れますよ。
コメントへの返答
2017年1月5日 18:13
こんばんはー、お疲れ様です♪

よーへーさんも元旦明け勤務お疲れさまでした(^^)

キャロたんを溺愛しているよーへーさんの影響もあって次は軽も選択肢になっております♪
クルマをフル乗車する機会もなければ、マーチで茨城から高知まで一人で行ったときも睡魔以外(暑くて車中で仮眠できなかった)での疲労はなく、小排気量で充分ではないかと思うようになりました(^^)

さすがにベース車両を手に入れて凝ったモディファイをすることは私的には現実離れなのでつるしで魅力なのはワークスなのですよ(笑)

ワークスやターボRSのオーナーさんによるクルマレビューを拝見しAGSの評価は低いもののその他は決して悪くないとの言葉が多く、まだ先ですが今からワクワク感タップリですよ(^^)

あと14年は乗れないなぁ(笑)
ということよりも、
あと14年で定年ですよ(笑)
老後も考えなくちゃ(笑)


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月30日08:35 - 12:15、
191.79km 3時間39分、
3ハイタッチ、バッジ61個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   06/30 12:15
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21
アウトバーンの旋風。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:20:06
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 04:02:07

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation