• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月27日

7万キロ到達と洗車

2/10に70000kmに辿りつきました。
2017年7/13に私の相棒になってから、
4年6ヶ月28日。





私の車歴の中で最速の70000km到達。
前愛車マーチからの乗り換えで、アルタボになったわけですが、軽自動車を乗るのに不安や抵抗があったのは事実。

しかしいざ所有してみたら私の車歴の中で一番楽しいクルマでした。

みんカラ内で10万kmオーバーのアルトターボRSのオーナーさんもいらっしゃることですし、これからもアルタボを大事に過走行していこうと思っています。


ということで。

今日は月イチの洗車をしました。



リヤハッチのドアノブとエンブレム下に水アカが発生したのが
洗車実行の決め手。



リアハッチを水アカスポットクリーナーで汚れを除去、
シャンプー洗車を施し、
CCウオーターゴールドでボディーコーティングをし、
フロントガラスにハイブリッドストロングで撥水加工、
リアガラスにエクスクリア親水コートを施行。
タイヤにノータッチを吹きかけて、作業時間は約1時間半でした。



せっかくきれいになったので、どこかで画像を収めようと思ったのですが、
近距離での景色のイイ所が思いつかず。





自宅で洗車をしたのに、
コイン洗車場で写真を撮ってみた(笑)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/27 19:11:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

信号待ち。
.ξさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2022年2月27日 23:47
こんばんは!

そうでしょそうでしょ!軽自動車楽しいでしょ!そして軽自動車案外頑丈でしょ!私が今乗っているH11年式ジーノだってあれだけハードに使っていてもちゃんと動いてますからね!多少の軽微な故障はありましたけど。

やっぱり軽自動車の一番の魅力は車の軽さ。普通車では絶対に真似できないですし、そのおかげで軽快な走りができますから!(最近は車体が大きく、重くなる傾向にありますし)

それに普通車よりも断然安い維持費に高速料金。慣れてしまえば遠出も全然苦にもならないので稼働率がどんどんあがってしまいます。
コメントへの返答
2022年4月17日 6:50
おはようございます。
コメ返遅れて申し訳ありません
m(_ _)m

オドメーターが狂っているんじゃないの?って疑うくらいに、前愛車の総走行距離をアッという間に到達してしまいました(^^)

私の車歴を見てわかるように、
アルタボと出会う前は軽自動車ってのは私にとって所有対象外でした。

というのも馬力の数値だけ気にしていて、「非力=遅い」といった固定観念があったのが一番の理由。

アルタボを所有してからは、
「軽さは正義」と思うくらいキビキビと走り、燃費と高速料金はお財布に優しいし、想像以上にイイクルマに出会えましたよー

快適とは言えませんが、
長い時間乗っていて程よく疲れるのが、イイよね。

よーへーさんみたいにアルタボを長ーく愛していこうと思います。

もう普通車?には戻れません(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月30日08:35 - 12:15、
191.79km 3時間39分、
3ハイタッチ、バッジ61個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   06/30 12:15
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21
アウトバーンの旋風。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:20:06
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 04:02:07

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation