• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりあーちRS 5002のブログ一覧

2020年05月21日 イイね!

あせっちゃいかん。

みんカラスタッフによる、
【投稿企画】みんなでステイホーム企画第5弾は『想像駆け巡る!ステイホーム後に行きたいドライブスポットは?』を募集中!
という企画がありまして、私も投稿しようかと思ったのですが、今日の出来事もあったのであえてブログタイトルにはしませんでした。

全国の都道府県の緊急事態宣言が解除になったら・・・


スズキ歴史館、ここに行きたいです。

自分がスズキ車に乗っているっていうのが一番の理由ですが、車の博物館は数回行っていますが、メーカーの歴史は全く知らず(日産は勉強しましたが)

スズキ社長のモノづくりの考え方に興味があり是非訪れてみたいところであります。




スズキ歴史館と共に行ってみたい地である東三河♪

前々からここにお住いのみん友さんに行く行く発言をしていながらも、
ただいま行く行く詐欺状態(m´・ω・`)m ゴメン…

みん友さん曰く「何もないよ」と言っていますが、
かなり興味のある地であります。

今年のオプミ、
関西(滋賀県)での開催予定でその時に前乗りでこの地に立とうと思っていたのに、開催中止になったどころか緊急事態宣言発令・・・

コロナ渦が収まり、安全に外出することができるようになったらお邪魔します♪


関東圏だとここ、群馬県中之条町の「チャツボミゴケ公園」

是非行ってみたいところです。

ということで、
今日は休みでした。
昨日androidからiPhoneに変えてアルタボの車内にある充電コードを買いに家電量販店に行ってきました。

当初は100均ものでいいだろうと思っていましたが、
「iPhoneはデリケートな機種だからapple社の正規認証品を買いなさい」
と奥さまから命令され従うことにしました(^_^;)


我が家から15㎞圏内には、
3つの家電量販店5店舗が存在していて全ての店舗を廻った結果、



買ったのは0.3mのもの、



アルタボのシガーソケットはワイパースイッチの奥にあってこのくらいの長さが適当ではないかと思います(個人的観点)

ちなみに正規認証品というのは「Made for iPhone」と表示されているものです。
価格が安いものはこれが表示されておらず、耐久性が弱いとかなんとか・・・

と共に、

これも購入。

今まで使っていたのは5V 1Aもので、長時間使用していると熱がこもってしまい、精密機械には良くないのかなと思って…

今回のは5V 2.4A、
なかなか具合が良くなって満足しております。

今日は関西が緊急事態宣言解除になり、関東圏と北海道だけとなりました。
東京都の今日の感染者数は11人となり初の目安達成で喜ばしいことでしょうが、
通勤ラッシュでのあの満員電車を考えると、私的には複雑な心境です・・
早くコロナ渦が収まらないかと願うばかりです。






















Posted at 2020/05/21 17:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月20日 イイね!

iPhone購入♪

5/13に茨城県を含む39府県が緊急事態宣言を解除となりました。

しかしながらメディアでは感染者が増えているとの報道があるため不要不急の外出は控えるべきではなかろうかと思います。

それに正義を武器にして他人に嫌がらせ行為をする「自粛警察」なるものが我が地元にも発生しているとのウワサもありまして・・・


このステッカーを貼っている以上、茨城から出ることができないぷりあーちです(^o^;)

18日には特別定額給付金の用紙が自宅に届きました。

まさかマスクよりも早く届くと思いもよらず。

有りがたく使わせていただきます。

今日は携帯電話を手にいれました♪

と言ってもネット通販での購入、
先日の日曜日に家電量販店で携帯電話の総合カタログを手にいれ、
奥さまへ提案、

このスマホを4年間使用しているのを覚えていたらしく快諾してくれました。


今度の相棒はiPhone SE♪

家電量販店で買うと手数料とオプションを勧められるから高くつくということで、自宅でデータを移し替えしました。

今まで愛用していたスマホからSIMカードを取り出してiPhoneに入れてデータをちょこちょことして使用可能になりました♪

旧相棒と新相棒の性能を比べてみたいところですが、私にはそんな知識もなく、
画像の画素数が違うことくらいしかわからず・・・

で、


こちらが旧相棒の800万画素の画像、


こちらが新相棒の1200万画素の画像、

かなり違うものですね♪

旧相棒のストレージは16GB、
新相棒のストレージは64GB。

ストレージ不足に悩むこともなくなりました。





画面は4.7インチということで今までとほぼ変わらずスマホホルダーに収まりました。

私は仕事中、ズボンのポケットにスマホを入れておくことが多いので、画面の大きい機種は抵抗があっただけにこのサイズはgoodです。

これからの課題はAndroidからiPhoneに変わったことで操作を覚えるのに一苦労です。

ものおぼえが悪くなってきた年齢だけに苦戦しそうです(笑)





Posted at 2020/05/20 16:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月17日 イイね!

ステイホーム投稿企画!あなたの好きなクルマにまつわる映画・ドラマを教えて!

ネタがなくてブログ投稿できないぷりあーち、みんカラ投稿企画に感謝しますm(._.)m



フェラーリの鷹に出てきた、
シトロエンDSと
フェラーリ250GTE。


激走5000kmに出てきた、
フェラーリ365GTB/4と、
コブラ427。


キャノンボール2に出てきた、
スタリオン。

以上の三作品は劇中のクルマが見たいだけで見ていた映画だったのでストーリーはほとんど覚えておらず(笑)



私をスキーに連れてってに出てきた、セリカGT-FOUR。


「凍ってるねっ♪」

原田貴和子姉さんと、
高橋ひとみ姉さんのこのシーンにやられちゃいました(///∇///)

ドラマですと、


太陽にほえろですね、
私自身刑事ドラマのなかで一番食い入るように見ていましたよ。

様々なトヨタ車が登場するドラマ、人気ドラマだっただけに宣伝効果抜群だったかもしれませんね♪

Posted at 2020/05/17 07:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月03日 イイね!

ワイパーゴムと電池と芳香剤、それにドラミュー

j自分が使っているスマホの中のデータ量が多いことで、ポケモンGOが出来なくなったと思ってスマホ内のデータを削除していたら誤って電話帳登録も削除してしまったぷりあーちです。
データを削除してもポケモンGOは出来ず・・・
調べてみたらandroidOSバージョン6まではポケモンGOのデータを拾うことができないそうで、私のスマホはバージョン5・1・1.。

もっと早く気づいていたら、
データを消さずに済んだのにとガッカリしていました(*´Д`*)

私は物流業勤務なのでGWは休むことができません。
でも今日は日曜日だから休みでした。

朝6:30起床。
朝食はゆで太郎で朝そばにトッピングとして三陸わかめを注文して\460也。

ヤボ用を済ませて帰りにマックでテイクアウトをして自宅昼マック。

午後からは庭にあった植木鉢を置くための代を解体という名の「破壊」をして、
自宅和室内の引き出しの肥やしを撤去。
その中には、

私が使っていた歴代ガラケーもありました。

右端のガラケーはみんカラを始めた当時使用してました。
お疲れ様とでも言っておきます。

夕方になりお買い物。
最近のドラミューブームは奥田民生繋がりで、

カーリングシトーンズや、

井上陽水奥田民生など聴いております。

まだまだ聴きたいと思い、

左から時計回りで、
「ショッピング」
「CAR SONG OF THE YEAR」
「BETTER SONG OF THE YEAR」
「O T R L 」
「Fantastic OT9」
をドラミュー収集しました。

コロナで気が張っている世の中、車内で穏やかな気持ちになればいいかなあって思って。

外出自粛だけになかなか聴くことができないと思いますが。

近所のケーヨーデイツーに行って、

ワイパーの替えゴム。

キーレスのボタン電池。

芳香剤を買ってきました。
パーツレビューのワイパーゴムとキーレスボタン電池には交換手順を説明してみました。

物覚えが悪くなった歳になり、人の名前も思い出せなくなった年齢になったので忘れまいと備忘録にしてみました(笑)

でもね、
この芳香剤は香りに敏感な方は1つだけの使用のほうがいいと思います。
私は2つ付けたので芳香剤が苦手な方が私のアルタボに乗車したら不快な思いをすると思いますよ(´・ω`・)エッ?

自宅に帰り、
ネットサーフィンをしていたら、


神奈川県民から見た茨城のイメージという記事を見つけました。

私が住んでいる所は「影薄め」地域です(笑)

アントラーズマークは鹿島、
天才だらけはつくば、
ガールズパンツァーは大洗、
納豆帝国は水戸やひたちなか、
HITACHIは日立、
といったところです。

悔しいけどほとんど当たっていますよ(笑)




Posted at 2020/05/03 23:08:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月26日 イイね!

今月の走行距離。



3/25~4/24までの月間走行距離は958kmとなりました。

やはり緊急事態宣言からの外出自粛の影響で1000kmを切ったってことですが・・・・




先週日曜日にヤボ用を済ませた帰路時にハス畑での撮影をしたぷりあーちです。

今時期はハス畑に水を張り、
快晴時にはハス畑の水面に映る青空がとてもキレイで私の好きなシーズンではありますが、
今年は何となく景色が違うように思えます。

来年は例年どおりのキレイな景色を見るのと共に、ハス畑特有の匂いを思う存分嗅ぐことができればいいなと願っています。

4/22に、


自宅にいてもなにもすることがなくてワックス洗車をしていました♪




キイロビンで全ガラスの油膜を削ぎ、
フロントとサイドガラスにハイブリッドストロングで撥水コーティング、
リアガラスにはエクスクリア親水ガラスコートを施行、
固形ワックスの激防水をかけ、
(ボンネットとルーフは二度掛け)
タイヤクリーナーWAXで足元を締めて、約2時間の作業を終えました。


前のブログでも書きましたが、
奥さまの仕事が営業停止のおかげで我が家では断捨離がブームとなっております。

洗車後、
我が家の納戸には今までの思い出の物や、必要と思って保管していたものの納戸の肥やしになってしまったものがワンサカあり、
約4時間をかけ在庫一掃を行いました。

その中には私が独身の頃、
ミニカー収集にハマっていた時期がありまして、1/43スケールのダイキャストが約60台ほどあったのですが今回の断捨離によって、


20台ほどになってしまいました。
全部日産車だけとなりました♪
私の日産愛が証明できたと思います♪

清掃を終えたあとに撮った、


この時間帯から雨に降られましたとさヽ(´Д`;)ノ

奥さま曰く、
「天気予報はみるべきよね~」














Posted at 2020/04/26 23:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日はジャパンモビリティーショーにきています」
何シテル?   11/07 15:19
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クルマが好きで好きでどうしようもない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 15:09:54
いま、マニュアルに乗る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 15:07:45
撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation