• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりあーちRS 5002のブログ一覧

2022年07月11日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!7月13日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

7/8の時点で総走行距離は75494km。

昨年の7/8の時は61515kmだったので、今年1年の走行距離は13979kmとなりました。

ガソリン消費量は802.38L。

今年の平均燃費は
13979km÷802.38L=17.42km/L。

ガソリン単価平均159円として、
ガソリン代は年間、
802.38L×159円=127,578円となりました。


■この1年でこんなパーツを付けました!

10/29にの時点で走行距離65467km。
YOKOHAMA Blue Earth
AE-01165/55R15を購入。







5/1に、
SOFT99ガラコワイパー パワー撥水を購入。





6/21の時点で75034km。
HITACHI ECO LONG SAVE IS
KA42R/55B19Rを購入。








■この1年でこんな整備をしました!
洗車は月イチなので12回。
法定点検2回


■愛車のイイね!数(2022年07月07日時点)
1394イイね!

■これからいじりたいところは・・・
特にありません。


■愛車に一言
今回の車検で少々部品を交換したので、これからもよろしくお願いします。



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/07/11 21:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念日
2021年07月11日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!7月13日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

昨年の「愛車と出会って3年」のブログ内容で、7/8の総走行距離と表記してあったので比較するため2021.7.8の総走行距離はというと、






61515kmでした。
昨年の7/8の時は45878だったので、今年1年の走行距離は15637kmという結果になりました。

ガソリン消費量は856.93L。

今年の平均燃費は、
15637km÷856.93L=18.24km/L。

ガソリン単価平均133円として、
ガソリン代は年間、
856.93L×133円=113.971円となりました。

■この1年でこんなパーツを付けました!
今年は芳香剤といったアクセサリーものばかりでした。


■この1年でこんな整備をしました!
洗車を10回、法定点検2回、燃料計誤表示改善によるリコール1回。


■愛車のイイね!数(2021年07月11日時点)
1302イイね!

■これからいじりたいところは・・・

6月の法定点検にてタイヤの溝が1.1mmと指摘されたので近々タイヤ新調の予定です。


■愛車に一言
これからもよろしく。

追記
7/13の総走行距離は、



61708kmになりました。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/07/11 20:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念日
2020年07月08日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!7月13日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

本日7/8時点での総走行距離は、

45878kmでした。
昨年の7/8の時は31544kmだったので、今年1年の走行距離は14434kmという結果になりました。
今年の平均燃費は、
595.8km/l÷31=19.2km。

ガソリン消費量は、
14434km÷19,2km=751,8L

ガソリン単価平均128円として、
ガソリン消費料金は、
751,8L×128=¥96230となりました。

■この1年でこんなパーツを付けました!

1/26に横浜BlueEarth2本交換。


5/3にキーレスの電池交換



同じ日の5/3にワイパーゴム交換


5/31にフロアマット交換

芳香剤3回交換。











■この1年でこんな整備をしました!
洗車7回(洗車機1回、フクピカ洗車3回、ワックス洗車3回)

法定点検2回
そのうち1回は完成検査不備によるリコールという名目での点検がありました。



■愛車のイイね!数(2020年07月07日時点)
1132イイね!

■これからいじりたいところは・・・

大満足しているので特にないかなぁ


■愛車に一言

まだまだ走るよ

2020.7.12時点での総走行距離は、


45982kmという結果になりました。



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/07/08 22:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念日
2019年07月08日 イイね!

愛車と出会って2年!

7月13日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!





7/8時点での総走行距離は、31544km。
2018年7/8時点では16723kmだったので今年一年の走行距離は、
14821kmでした。
今年の平均燃費は、
657.9km/L÷33回=19.9km/L。
ガソリン消費量は、
14821km÷19.9km/L-27L=717.7L。
ガソリン消費料金は、
717.7L×¥132=¥94736でした。

■この1年でこんなパーツを付けました!


ドライブを快適にするいつもの芳香剤。



純正ワイパーゴムが2年も経たずに切れてしまったので新調。


ディーラーやタイヤ屋が「スリップサインが出てきているだけに雨の日は危険だよ」と言われ予算上タイヤ2本交換。


■この1年でこんな整備をしました!

法廷点検2回、
洗車7回。(この内洗車機洗車は3回)


■愛車のイイね!数(2019年07月06日時点)
1045イイね!

■これからいじりたいところは・・・

タイヤを交換せねば・・・


■愛車に一言

生産中止になってしまったアルトターボRS、
絶版車となりますます愛着が湧いてきました。
これからもよろしく。


>>愛車プロフィールはこちら

Posted at 2019/07/08 12:43:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記念日
2018年07月12日 イイね!

愛車と出会って1年!

7月13日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

ETC、スマホホルダー、
そして数々の芳香剤というドライブを楽しむ必要最低限なモノだけを買いました(^^;

■この1年でこんな整備をしました!

オイル交換4回、ワックス施行4回。
7/8時点でのガソリン消費量981L、
(7/8時点の走行距離16723km÷平均燃費19.94km/lで算出)

こんなことが書かなくてもいいでしょうけど、「と り あ え ず」






■愛車のイイね!数(2018年07月07日時点)
755イイね!

■これからいじりたいところは・・・
快適ドライブ仕様にしたいと思いますが、おそらく現状維持でしょうね(笑)



■愛車に一言

貴方にクルマを操る悦びを教えてくれたことに感謝しています、
正直自宅よりも貴方の車中のほうが居心地が良いということは奥さまには黙っておいてください(笑)



貴方と1年間で走った距離16977km、
一日平均46.5kmという通勤距離の約4倍もの過走行・・・
2年目からは少し減らそうかと思うけど自信がない(笑)

これからもよろしくお願いします♪


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/07/12 20:02:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記念日

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月30日08:35 - 12:15、
191.79km 3時間39分、
3ハイタッチ、バッジ61個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   06/30 12:15
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21
アウトバーンの旋風。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:20:06
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 04:02:07

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation