• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりあーちRS 5002のブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

携帯電話

携帯電話見てください、年季の入った携帯電話、3年物です^_^。

先週の笑っていいとものテレホンショッキングでタレントのwさんが
「ガラケーからスマートフォンに替えたが扱いづらくガラケーに戻した」という話しをしていました。

また観客に同じ質問を問いかけたところ、
3名の方がガラケーに戻したそうです。

自分は仕事で自分の携帯を使用することが多く、
しかも体力勝負の仕事をしているため、
スマホだと画面がすぐに傷つく可能性があるので
替える事が出来ないと考えています。

実際同僚もスマホを使用しているのが何人かいるのですが、画面が傷ついたりしているらしく、
携帯電話なのに「不携帯電話」になっているのが
現状らしいです。

市販品で画面を保護するカバーが売られているらしいですが、ガラケーに比べて幅が広いから・・・

自分もスマホにして「ハイタッチドライブ」を
やって皆さんと交流を深めたいとは思うのですが
それだけのためにスマホに替えるのは
どうかと思うし・・・

折りたたみ式のスマホってないんですかね?

会社から携帯電話を支給してくれれば一番いいんですけどね。

Posted at 2014/03/23 09:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | つまらないひとり言 | 日記
2014年03月17日 イイね!

お墓参り

お墓参り今日は親父のお墓参りに行ってきました。

写真は牛久大仏です。







Posted at 2014/03/17 22:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | つまらないひとり言 | 日記
2014年03月02日 イイね!

年は取りたくありません。

今週仕事が忙しく、休みがなかったせいか、疲れが蓄積しています。

病院にはまだ行っていないのですが、右手の握力がしびれているせいかお箸を持つ事すら困難

参りましたぁ・・・
Posted at 2014/03/02 00:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | つまらないひとり言 | 日記
2014年02月05日 イイね!

今日の朝大変でした

今日の朝大変でした昨日の昼から雪が降って、朝は我がマーチも雪化粧。

会社に行くのに凍った雪を取るのに一苦労。

とりあえず視界確保を済ませた後に出勤しようとすると、道路がやすりで削ったかのような

アイスバーン。

「これじゃースタットレスでも効果がないな」と自分に言い聞かせつつ、夏タイヤで

出勤。

万が一のことを考え、幹線道路を通らずに比較的交通量の少ない狭い道を徐行運転。

ところが、そこが吹き溜まりのせいか、家の前よりも凍結していて作戦失敗。

引き返すわけにもいかず、我慢して無事に会社に着いたとさ。

予報では今週末も雪が降るらしいですよ・・・

(読んでくれた方、お付き合いありがとうございます・・・)








Posted at 2014/02/05 20:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | つまらないひとり言 | 日記
2014年01月31日 イイね!

…のような気がします。

地元では信号待ちの際、前の車の後ろにぶつかるくらいで停車して信号が青になるのを待ちます。

当然青になり、前の車が動いたら進み始めます。

最近ふと思ったのですが、前の車が動き出す前に自分が動いたらその分時間が

短縮されるのではと。

前の車との車間に少しゆとりを持たせて、自分の車の1台前のブレーキランプが消えたら進むという

動作にすれば信号が赤から青に変わった瞬間に信号待ちの車が一斉に進むことができるような

気がするのですが。

勿論、道路にはトラックやバスなどのブレーキランプを遮るような車もいますし、

出足のいい車、そうでない車ということもありますが、何となくその分だけ早く動けるのではないかと

話は少し外れますが、高速道路の自然渋滞の主な原因として「ボトルネック」という下り坂から

上り坂に変わる時に前の車の速度が落ちて後車がどんどん速度が遅くなっていって、

そのうち止まってしまうという現象の事をいいます。

また、事故などの見物渋滞も同じ現象になります。

ということは、逆転の発想として自分であらかじめそのような現象を作らなければ、

信号待ちであってもスムーズに動けるような気がします。

地元と同じような環境に住んでる方、試しにやってみてください。

なんか得した気分になるかもしれませんよ。










Posted at 2014/01/31 23:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | つまらないひとり言 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月30日08:35 - 12:15、
191.79km 3時間39分、
3ハイタッチ、バッジ61個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   06/30 12:15
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21
アウトバーンの旋風。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:20:06
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 04:02:07

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation