• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりあーちRS 5002のブログ一覧

2016年08月26日 イイね!

百聞は一見に・・・

今週月曜日の晩ご飯はカレーライス、
火曜日の晩ご飯はカレーそば、
水曜日の昼食はスープヌードルカレー、
木曜日の昼食もスープヌードルカレー、
本日の昼食は、スープヌードルカレー、
明日も予定ではスープヌードルカレー、

今週カレー味週間のpりあーちです(^_^;)

さすがの私も同じ味を続けると飽きてきました(笑)




どなたかのブログにて、

日立くるまフェアというイベントを知りました(^^)

百聞は一見にしかず、
論より証拠、
と言うことで9/4の日曜日に行ってみようかと思います♪

多彩なクルマが展示や試乗できるらしいですが、今回は我が家での身分相応的なクルマを見たいと思っております♪

奥さまと一緒に行ったほうが良いのだろうけど、
多分長居できないだろうし、私の自由が奪われそうなので誘うのを躊躇っております(笑)

私一人だったら早朝ドライブとセットにするんですけどね♪

Posted at 2016/08/26 21:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | つまらないひとり言 | 日記
2016年07月02日 イイね!

短文で失礼(^_^;)

なんと!!

今日で免許取得してが丸25年になりました\(゚∀゚)/

まぁ特におめでたい日って訳でもありませんが(笑)

今後もクルマ社会に居続けるつもりなのでよろしくお願いします(^^)

最近みんカラ投稿企画で各メーカーの名車を投稿することが多くなったのは嬉しいですが、なんで全メーカーじゃないんですか!?と考えた私・・・

DAIHATSUはミラターボXX、
SUZUKIはマイテイボーイ、
いすゞはベレット1600GT-R、
そしてSUBARUは初代レオーネって考えていたのになぁ(笑)

でもね、名車かどうかはわかりませんが、



型式名はわかりませんが、これが一番好きだったなぁ♪

明日は休み、
親父の6周忌でお墓参りとして牛久大仏に出没しまーす(-o-)/
Posted at 2016/07/02 21:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | つまらないひとり言 | 日記
2016年06月16日 イイね!

便乗ネタ

眉間を蚊に刺されたpりあーちです(^_^;)

熱海遠足の復路出発の朝、ホテルから少し離れた駐車場にトボトボ歩いていたら・・・


拾い画像ですが、持田香織さんと愛車ゴルフ♪

この同色、同型車に遭遇♪

もしやもっちー!?

なんて思っていました(^o^)v




長年乗り続けていらっしゃる伊藤かずえさんとシーマ♪

おぎやはぎの愛車遍歴でお二人方の愛車に対する思いに脱帽、素敵な方+尊敬の眼差しが加わってしまいましたm(__)m

今日はアメトークにて旧車芸人をやるとのこと、
バイク芸人でも録画し何回の見ましたが果たして今回はというところです♪

私の青春時代というのは、私の色々な興味が少なかったせいでもありますが、現在と比べて趣味の幅が狭かった時代、学生時代から入社した頃の遊びといえばボーリング場やバッティングセンターに行ってカラオケ行ってご飯を食べるというのが定番の遊び方。

無論携帯電話なんて持っているわけではないので当時お付き合いしていた方との連絡は家の固定電話、その方の父親が電話越しに出てきたらそれはもう緊張しまくっていたことを思い出します(^_^;)

そうなってくると自分の趣味といえばどうしてもバイクやクルマに眼がいき、おぎやはぎの愛車遍歴で過去の愛車とともに人生を振り返る事は他人事ではありますが聞いているとなかなか面白いものです(^^)

先日よーへー!!さんが茨城にお越しになった際もよーへー!!さんの愛車遍歴をちょっと教えていただき、クルマにのめり込んだ経緯を話してくれたことを楽しく聞かせていただきました(^^)

父が乗っていたクルマの思い出というみんカラ投稿企画・・・

思い出話その1で、免許を取得して初めて運転したクルマが、

この昭和57年式ローレル♪
私のブログによく出てくる、

このスカイラインのあとに買った訳で、5年落ちで購入した記憶があります♪

前車に比べてL20ターボのパワフルさとオートクルーズに感動、一番の魅力はピラーレスハードトップでした(^^)

チュィーン♪という金属音が好きでしたが、親父は「耳障りだ」何て言ってたことを思い出します(^_^;)


その2でローレルから乗り換えたのが、

セドリックグランツーリスモ。

DOHCではないVG30Eを購入、
初の2リッターオーバーで私は当時P10を所有。

カタログスペックでは160ps、P10は150psと10psしか差がなかったものの、高速を走る分にはトルクフルに感じ、長距離でも疲れなかった印象でしたね(^^)

姪っ子に何故かY32とP10を比べられ、P10でのお出かけを嫌がられていたのを思い出します(^_^;)








最近みんカラで人生を振り返るような投稿企画が目につくので私もちょっと便乗させてもらいました(^^)

P10でも今となっては笑い話エピソードがありまして、
信号が赤で停車中、酔っぱらいの外国人が私のクルマをタクシーと勘違いして後部座席に乗り込み(外国ではタクシーは自動開閉ではないので勘違いしたのでしょう)、現地言葉だかカタコトの日本語だか言っている意味がわからず、私も気が動転!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

その方を引きずり下ろして、持っていた買い物袋を下ろしたと同時に・・・








私が買い物した(オシャレなくつ)荷物まで下ろしてしまったということがありました・・・

Posted at 2016/06/16 16:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | つまらないひとり言 | 日記
2016年06月09日 イイね!

雨ですよーヽ(´Д`;)ノ(みんカラ投稿企画)

雨ですよーヽ(´Д`;)ノ(みんカラ投稿企画)今日はお中元出荷担当、
本来の物流倉庫とは別の場所にあり、しかも出荷最盛期ではないため一人で倉庫番をしているpりあーちです((・ω・`;))

トラックからの荷下ろしをする際に屋根がないため、雨が降ると面倒なためこれからの時期は予期せぬ雨が怖いというのが本音であります(^_^;)

ところで、どなたかのブログで診断メーカーというのがアップされていて私もネタとしてやってみたところ、



これと、

これですって(笑)

はな垂れボウズに似合うか(゜.゜)

ちなみに本名でやっても同じ車種でした(^_^;)
ということは・・・

pりあーちというハンドルネームは、
私に合っているということか?

yosandogaishiというみんカラ投稿企画であってもこの2車種の名前はアタマに出てこなかったぞー(笑)

予算度外視で考えるなら私でしたらこれ。


BBCのTop gearで紹介された時に、「欲しい」と思ったクルマです(^^)詳細

自分でクルマのメンテナンス、メカニズムの知識がほとんどない私にとって、旧車を所有するのは難しいことですし、修理を出したとして長く自分の身近に愛車がないのも辛いような気がするなぁ・・・

ひとときの夢の話でした(笑)

bodycolor、
やはり子供の頃に見ていたイエーガーマイスターカラーのこのクルマ(^^)


次期愛車のカラーはオレンジにする可能性大(^^)

まだまだ先の話ですが(笑)









Posted at 2016/06/09 09:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | つまらないひとり言 | 日記
2016年05月26日 イイね!

どれだけ走るだろうか・・・

仕事で使用するチョーク(黒板に書くやつ)をズボンのポケットから出すのを忘れ、洗濯物はチョーク色に染まり、奥さまから大目玉を喰らったpりあーち、自分が悪いのは当然ですが、奥さまに怒られるのは凹むわぁ・・・

いいですか皆さん、
ポケットにチョークを忍ばせておくと、
心の中に黒い雲がモクモクと広がりますからね(^_^;)


と言うことで、朝から洗濯槽の掃除をしていました(^_^;)


水曜日は休みだったのですが、
しかし奥さまの祖父が他界し葬儀に出席・・・

9:00までに柏市南部集合で、奥さまは葬儀の後仕事に行くということで今回は2台で出動。
朝6:50自宅出発、8:30到着。

通勤ラッシュ時間とごとう日ということもあり、
渋滞に巻き込まれるかと思いきや、意外にスムーズに行けたことにびっくり。

滞りなく故人との最後のお別れしたのが13:30、
帰宅は15:00。

あくまでも記録として書かせてくださいm(__)m

ところで来月12日、13日と仕事で熱海に行くことが決まりまして、昨年type-Rの後席の真ん中に座り3時間近くGに耐えるのはしんどいことを理由に今回はマーチで行くことにしました。

電車という選択もアリですが、そこはみんカラブログネタとして残しておきたいのも理由の一つです。




経路はこんな感じ、
ガソリン代は別と考え、
交通費はどのくらいかというと・・・





往復2600円の差額・・・

しかし、私がマーチで出動すると同僚に伝えると乗せていってくれとのこと。

まだ費用の事は伝えてないので運賃に色をつけて、
請求しようかと考え中です(笑)

私を含め、
おとな4人乗るのは初めてのこと。

気になるのは動力と燃費を合わせたマーチのポテンシャル(^_^;)

カタログ数値で79ps、10.15測定での燃費が26km/l。

1人でしたら若干のパワー不足を感じる程度で、
高速使用での燃費が大体19km/lなのですが・・・

どれだけ感じが変わるのかが楽しみであります♪

15km/l位走ればイイほうなのかなぁ・・・




Posted at 2016/05/27 21:14:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | つまらないひとり言 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月30日08:35 - 12:15、
191.79km 3時間39分、
3ハイタッチ、バッジ61個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   06/30 12:15
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21
アウトバーンの旋風。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:20:06
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 04:02:07

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation