• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりあーちRS 5002のブログ一覧

2015年09月17日 イイね!

件数が多くなりがちです。

件数が多くなりがちです。ワックスが効いているボディーの水滴は気持ちがいいもので(^^)

やった甲斐があったものです(^^)





どこかの国のように休日はお店や企業が休みであれば、金や銀前の仕事量がラクになるのにと、自己中な考えを持っているpりあーちですf^_^;)

皆さんは今度の連休はどのようにお過ごしになるのでしょうかね?

私はというと・・・

仕事になっちゃいました・・・

同僚たちも家族サービスや何かしらのイベントがあるみたいで、休みたいとの声が多く競争に負けたってことですよf^_^;)

私はヒマ人なのでいつ休んでも構わないので、
譲りましたが(笑)

ということで・・・

9月17日おはようございます(^^)

相変わらず休日は目覚ましよりも早く起き、
雨にも関わらず朝ドラ(^^)

というのも数日前に頭のいい「黒鳥」に、
ウンを落とされ、ワックスが効いている事だし走ってれば落ちるのではないかとf^_^;)


無精な私です(¬_¬)

いつもは山へ芝刈りに行っているので、
今日は湖へと選択(^^)
(ちょっと無理がある?)

到着場所はここ。


当然営業していないので駐車場でボーッと通行するクルマを見ていただけですが、お店にはこんな張り紙が・・・


納豆みそだそうです(^^)

茨城の道の駅限定、
数に限りあり、幻の一品ψ(`∇´)ψ






こういう風に書いておけば購買意欲をそそるかな?

是非茨城にお越しの際にはお買い求め下さいませ(^^)


今日は草取りをと考えていたのですが、雨が降っているのでヒマになっちゃいました・・・

何しよう・・・


雨の日は渋滞や事故の件数が多くなりがちです、

交通情報には耳を傾けましょう(^_−)−☆
Posted at 2015/09/17 09:51:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | つまらないひとり言 | 日記
2015年08月22日 イイね!

あくまでも私の希望という事で(^_−)−☆

あくまでも私の希望という事で(^_−)−☆8月22日おはようございます(^^)

今日の空はこんな感じ。

秋空に感じるのは私だけでしょうか?








私が思うこの時期の音楽っていうとこんなイメージですね(^^)



これから過ごしやすい季節に変わっていき、
かなりのクルマのイベントが開催されるということで、今後の出没予定イベントをチラッと考えてみたところ・・・

オプミ
東京モーターショー
スーパーGTもてぎ
80’sミーティング
もてぎスーパーアメリカンサンデー
ニスモフェスティバル。

といった感じです(^^)

そのうち確実に行くのは東京モーターショーで、
行ってみたいと思うのは80'sミーティング。

あとは時間と予算ってことですね・・・

しかしながら、来月日曜を含む4連休がありまして、
その4連休をムダに過ごして行きたいイベントに予算をまわすか、行楽を楽しむか悩んでいます(^_^;)

嗚呼、財政難家庭はツライぜ(^^)

そういえば、
我があおいどんがめが300イイね達成致しました(^^)

ありがとうございます(`_´)ゞ


Posted at 2015/08/22 07:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | つまらないひとり言 | 日記
2015年08月15日 イイね!

つながらなくて焦りました(^_^;)

つながらなくて焦りました(^_^;)お盆休みがない私、
しかし今日の仕事は奇跡的に何もトラブルも起きず、久し振りにいい週末を迎えることができた、Pりあーちです(^^)

8月15日こんばんは(((o(*゚▽゚*)o)))

Uターンラッシュが始まったということで、帰省や行楽帰りの皆さんいかがお過ごしでしょうか?
や、こういう事が渋滞の原因ということで、車間距離をあけるというのが渋滞緩和にもなるということなので、頭の片隅にでもいれておいた方が宜しいかと思います。
(上から物事を言っている感があってすみません)

私の方はと言いますと・・・


私の日課は帰宅するとまずはみんカラにてみん友さんの更新を確認するのですが、
今日もいつも通り確認をといじっていたら・・・






ネットがつながらない!!


どうした?
何があったんだ?
と、もしかしたらみんカラはもう出来ないのかと脳裏によぎり、
とりあえず携帯のメールアドレスを交換したみん友さんに報告と携帯片手にオロオロしていたら、
奥様が、
「サーバー交換したよ」と一言・・・

事なきを得ることができました(^_^;)

やっぱりスマホのほうがイイのか?


Posted at 2015/08/15 21:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | つまらないひとり言 | 日記
2015年07月17日 イイね!

最近の話。

最近の話。西日本に上陸した台風11号、
その影響によりどのくらい生活に支障があったのかはわかりませんが、皆さんは大丈夫でしょうか?

昨日の台風関連のニュースで私が昨年訪れた徳島県海陽町の「道の駅穴食温泉」

や、
キラメッセ室戸の周辺の映像が流れていて懐かしさ半分、エライことになっているなと感じました(^_^;)

今日は休みです(^^)

しかし19日は仕事になってしまい、ガッカリ・・・

業務拡張の為の人員増員をしても、
暑さでヤられた人が退職していくという、
何とも言えない状況でして・・・

物事は上手くいかないものです・・・

さてさて、
今日は「笑神様は突然に」にて鉄道BIG4が放送されます(((o(*゚▽゚*)o)))

今の楽しみはそれくらいですかね・・・

嗚呼・・・現実逃避したい・・・




Posted at 2015/07/17 08:43:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | つまらないひとり言 | 日記
2015年06月27日 イイね!

高速道路(^^)

高速道路(^^)木曜日は珍しく18時で仕事が終わり、まだ日は落ちていなく、タダで自宅に帰るのもシャクだったということで、「小町の館」に汗臭い汚い格好で煙草とコーヒーを注入しに行ってました(^_^;)

他のお客さんはもちろん、従業員さんもおらず独占状態(^_^;)

回る水車の前でマイナスイオンを浴びお肌が潤った感じ(笑)

真っ直ぐ自宅へ向かえば、20分くらいで着いてしまうところをわざわざ1時間かけて帰宅(^^)

晩御飯は焼き鮭に中華春雨を食べながら、みんカラ徘徊していたら、首都高にてイタリアの猛牛が速度超過により検挙されたとか。

検挙された方の理由をみてビックリしていました(^_^;)


その一方、
ネクスコ西日本にて、
「高速道路川柳」というのを木曜日の新聞にて発見(^^)

最優秀賞がこちらの2作品(^^)

母そっと、渡す帰省の、高速代

お土産は、笑顔と無事の、詰め合わせ





優秀賞はこちらの4作品(^^)

妻のナビ、画面ナビより、よく喋る


ふと寄った、SA今じゃ、目指す場所


絶妙な、車と夫婦、車間距離


居心地も、トイレの質も、5つ星

とのことです(^^)

その他の作品はこちら(^^)



このギャップはナニ?

と思った1日でした(^^)v

今度の日曜は宇都宮出没予定です(^O^)

最近ブログネタもなく刺激が欲しい今日この頃(^_^;)

みん友さんを誘ってみたもののお仕事ご多忙により会うことが出来ず残念・・・

目的地では雨が降ったら中止との話もありますし、どうなることやら・・・

どのくらい距離と時間がかかるのかとマーチのナビで検索したら片道約90km、所要時間、下道で2時間とのこと(^_^;)

高速使えば1時間半・・・

どっちをとるか・・・




雨降らないといいなぁ(^O^)
Posted at 2015/06/27 06:34:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | つまらないひとり言 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月30日08:35 - 12:15、
191.79km 3時間39分、
3ハイタッチ、バッジ61個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   06/30 12:15
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21
アウトバーンの旋風。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:20:06
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 04:02:07

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation