• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりあーちRS 5002のブログ一覧

2018年02月12日 イイね!

10000kmに達しました♪

先週の「秘密の県民SHOW」は茨城のラーメンを特集していましたが、その中で「にんたまラーメン」も取り上げていました♪

そのおかげなのか、
地元のお店は取り上げられる前に比べてお客さんが多くなったような気がします♪

私自身、
にんたまラーメンは食べたことはありませんが(笑)

そのうち行ってみようと思うぷりあーちです(笑)

昨年の7/13にアルタボが私の相棒となって早6ヶ月と29日、


ついに、


10000km達成しました♪

キリ番を撮れたことは嬉しいのですが、私的には過走行ヽ(´Д`;)ノ

K13マーチの頃は月800km位ペースでしたが、アルタボは月1500km弱ペース・・・

少しは抑えようと思うのですが・・・









ダメだこりゃ( ´゚д゚`)アチャー

Posted at 2018/02/12 23:28:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまネタ
2018年01月28日 イイね!

NYMに行ってきました。

NYMに行ってきました。先日の雪で、


アルタボ汚ったねぇ~
洗いたいけど寒いからイヤだ・・・

とブレているぷりあーちです(^o^;)


昨日の副職での帰宅が25:30(今日の1:30)、就寝が2:30くらいだったと思いますが、起床は5:00。

朝も早よから革靴の手入れをして、6:30に出発♪






今日の朝の気温はマイナス5℃((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



地元のガソスタで給油して、松戸のFMにて、


ピザマンと肉まんが今日の朝食♪

今回は6国の青戸八丁目から環七を使って9時前にお台場に到着♪





ガンダムが変わってた!!





例年にも増してモノトーン倶楽部(赤色灯付き)が会場近くを囲むかのようにいたので、今年は目立つようなクルマをあまり見かけませんでした(^_^;)

今回は軍資金を用意、
アルタボを小さいところからコツコツと自分色に染めようと思いましたが、決定的に「これだ!!」
と思うものがなくて会場内をウロウロしてました(^_^;)



一番星ですよヽ(*`゚∀゚´)ノ


これ、ちゃんとエンジンかかります(^^)


マツダR360、なんと後ろにはホンダモンキーが載っておりましたヽ(*`゚∀゚´)ノ


縱ベンはカッコいいねぇ♪



ベレットっす♪

2018.1.28ニューイヤーミーティング

さすがに睡眠時間2時間半は眠くて、しかも寒いから体調が崩れるのでは?と不安になり、
12時くらいに会場をアトにして、
昼食はローソンのサンドイッチ二つ、
13時位にお台場から脱出?しました(笑)






夕食は、


幸楽苑の味噌チャーシュー麺+半チャーハンセットでした(^^)

19:20帰宅しました♪






Posted at 2018/01/28 19:27:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2017年11月12日 イイね!

幸手クラシックカーフェスティバルに行ってきました♪

11月の第三週の木曜日は「ボジョレーヌーヴォー」の解禁日と共に、我が職場では年末手前の繁忙期に突入・・・
19日は仕事で休むことができないので、今日は権現堂公園にて開催された「幸手クラシックカーフェスティバル」に行ってきました♪

今月はモーターショー、80'sミーティングと私レベルにしては結構走行距離を稼いでしまったので今日の朝まで行こうかどうか悩んでいたため事前告知ができませんでした(笑)

ということで、
朝6:30起床♪

布団の中が気持ち良くてなかなか出られず(笑)

7:20自宅を出発♪

いつもは125号から古河市内を走っていくルートですが、今回は土浦学園線から常総市経由でのルートにしました♪

常総市内のコンビニで朝食として、肉まんピザまんを食べて、9:00位に権現堂公園に到着♪

フリマもやっていて思っていたよりも規模が大きくてビックリ(^^)


実は・・・



このエンブレムと、



サイドデカールを剥がしてムフフにしようかと考えており、フリマには大変興味があるんですよ(笑)

軍資金を用意しておけばよかったと後悔していました(^_^;)



このクルマ、
私は「ムスタングマッハ1」と認識していますが、
奥さまからは「マスタング」じゃないの?

と「ム」と「マ」論争をした過去があります(笑)

私は少年期の頃、BMWを「ベンベ」と言っていた時がありまして間違えて覚えてしまったのではないかと(笑)




明らかに人生の大先輩(他人ですが)のオーナーさんが知人の方にヘッドライト回りをアツく語っていたのを盗み聞きしていました(笑)

参加されたオーナーさんの中には30年、40年乗り続けていらっしゃる方もいたようですよー(^^)





ダイハツコンパーノスパイダー♪



モーターショーに出展していたベルリーナのオープンモデルです♪

人気車種以外でもカッコいいクルマはあるんですよ(笑)
その他の画像はこちら

2時間位ウロウロして退散し、
帰ってきました(笑)

みんカラ投稿企画「愛車と秋」撮るの忘れちゃいました(笑)















Posted at 2017/11/13 10:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2017年10月31日 イイね!

2017TMSに行ってきました♪

2017TMSに行ってきました♪朝5:30起床♪
やることやって6:30自宅を出発♪

毎回TMSに行くときは高速を利用しているのですが、思うことがありまして今回は一般道で行ってみました(^^)

電車という手段も考えたんですよ(笑)












通勤ラッシュの波にのまれ大体3時間で着く予想、



道中の信号待ちで外気温を見たら4℃でしたよ(^_^;)

昨日は木枯らし一号を観測しましたからね、秋も深まってきました(^^)


出発して1時間半でJR北柏駅付近のコンビニでトイレを借り、その1時間後墨田区押上のコンビニでトイレを借りました(笑)

道を間違えて、


スカイツリーのバッジをゲット!!

しかしながら、茨城県内で通勤ラッシュとは言え車間を開けずに走行しているクルマに付かれ少々気分が・・・

よほど自分の運転に自信があるのかな?

「あぁトイレに行きたいんだな」と自分に言い聞かせていましたよ(笑)

到着時間は9:58、3時間半かかりました(^_^;)

会場入りするのに10分以上かかるとの話を聞き、30分くらい車中でマッタリしていました(注)

チケットは前日に地元のコンビニで購入、開催中に購入すると「前売り券」扱いにならないということをこの日に知りました(笑)





会場に入り目に飛び込んだのは、
スバルブース♪



VIZIV PERFORMANCE CONCEPT
というそうです(^o^;)

実は今回のモーターショーは無料の会場パンフレットと、CAR MATEのパンフレットしか貰わなかったもので・・・

前回までは手当たり次第貰っていたのですが、部屋の肥やしになってしまうのでガマン?しました(笑)

そのお陰か、身軽でした(笑)

気になったのは、


エアレスタイヤと、


この2台と、





こういうクルマが好きなのです♪

市販を強く希望します(笑)

その壱その弍もどうぞ( ゚д゚)ノ







3時間かけてすべてのブースをみて、
14:30に撮れ高オッケーにより帰宅しました♪






(注)とは、
奥さまが昨日義父さまとTMSに行ったので情報をもらったということです♪

でもね・・・

もう9回も行ってるんだからそのくらい分かるっちゅ~の(笑)

追記。

冒頭に書いた「思うことがありまして」

今回一般道で行ったことと、晩ご飯(パスタ)を作ったことにより、
11/3富士スピードウェイで行われるハチマルミーティングに行けることが決まりました♪

やったねv(o´ з`o)♪




















Posted at 2017/10/31 20:08:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2017年10月01日 イイね!

道の駅思川に行ってからの送別会(^^)

道の駅思川に行ってからの送別会(^^)私の財布を見た奥さま、
「財布を買ってあげるよ♪」
買ってもらえるのは嬉しいのですが、
秋に財布を手に入れると、「空き財布」といって「フトコロが温まらないんじゃね?」
と考えてしまい買うなら春(張る財布)だよねと思うぷりあーちです(笑)

今日から10月ですねv(´▽`*)
半年間、欠かさず見ていた「ひよっこ」が終わってしまいました・・・
(録画しておいて帰宅して見ていました)

有村架純さん(みね子)はもちろん、他の俳優さんたちの役名がしばらく離れそうにありません(笑)
ドラマにのめり込むというのはこういうことなんですねぇ(笑)

朝5時起床♪

これからの時期の早朝の冷えた澄んだ空気が好きな私、先日までの予定では今日はお台場で開催されるオールオッズに行ってアルトをドレスアップ(ダウンかも)するためのパーツを買おうと思っていたのですが、急きょ職場の先輩の送別会の出費に充てることになってしまったので行けませんでした・・・

しかし道の駅思川でイベントがあるというのをPS40さんが「何してる」で取りあげていたのでそちらに行くことに変更しました♪

ということで、


7:00に自宅を出発♪




国道125号北条付近でキリ番ゲット♪

本当は「2983」を狙っていましたが逃しました(笑)

ちなみに「2983」とは、
筑波山ですよ(笑)

8:15結城市内で、

久しぶりの朝マック♪

9:10に道の駅思川到着♪





今でこそ何とも思いませんが、子供の頃「インタークーラーターボ」って用語に憧れていました(笑)





高校生のときに本気で欲しいと思ったランタボ♪

と場内を徘徊、
その他の画像はこちら(^^)




日差しが強くて少々バテ気味、
駐車場は空き待ちのクルマでごったがえしてきたので11:20、撮れ高OKということで撤収しました(笑)



帰路国道294号にてアルトワークスとランデブーを楽しみつつ、


実家に行って用事を済ませて昼寝、


18:00から土浦駅前の居酒屋で職場の先輩の送別会に参加しました(^^)

初めてノンアルコールビールを飲みましたがやはり美味しいとは思えないなぁ(笑)


Posted at 2017/10/01 22:38:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月02日05:03 - 07:41、
84.11km 2時間38分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   11/02 07:42
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クルマが好きで好きでどうしようもない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 15:09:54
いま、マニュアルに乗る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 15:07:45
撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation