• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりあーちRS 5002のブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

アメリカンサンデーと草取り♪

アメリカンサンデーと草取り♪先週木曜日に台風13号の影響だったのか、職場では10人以上が同時に風邪をひいてしまい、その中の一人であったpりあーちです(^_^;)

体温を計ってはいませんでしたがおそらく微熱はあったと思います、しかし上司として「健康管理には注意をするように」と指導している手前、簡単に休むわけにはいかず何とか持ちこたえました(笑)

今日現在、

何故か自宅にいると咳が少々、鼻水が出るといった現象です・・・

今日は5:30起床、
青空が少々見えるのに雨が降っていたので、

庭の草取りを1日かけてやるか、

もてぎスーパーアメリカンサンデーを見に行くか悩んでいました・・・


結局「もてぎGO」となりました♪

飯田ダム辺りからマーチのナビだと遠回りを指示している感があり、自分なりに近道だと思うルートを選択。

しかし路面は悪いわ道は狭いわコーナー(カーブ)は多いわで地元の軽自動車に煽られる始末(笑)

言い訳がましいのですが道が分からなくてアクセル踏めませんでした(笑)

軽自動車のオーナーさん、相当イライラしていたと思う・・・

ツインリンクもてぎの手前のもてぎウェルカムパークで

朝食パン2つと缶コーヒー2本を注入、
ハイドラ見るとフィット率が高く、どうやらフィットミーティングがあった模様・・・


私の前にいた白フィットのリアガラスにはみんカラステッカー、
う~ん何故か親近感♪
南ゲートの料金所を過ぎ、


9:30、コレクションホール前に駐車♪



このような天気で、



サーキットに到着♪

オーバルコースを見ると資材が置いてあるのを気づき、
シュートアウトはやらないのねとガッカリ・・・



パドックに行って最初に目にしたのは、




「60セカンズ」のエレノア♪





等を画像に収めながら場内を徘徊し、


2016.9.11スーパーアメリカンサンデー♪

中央エントランスに戻り、
料金所にて100円×5枚の綴り金券をもらい、
昼食で利用しようと、

700円の冷やしたぬきそばを200円でいただきました♪

その足でファンファンラボへ、
ツインリンクもてぎが開業した頃は、HONDAの技術を紹介していた所だった気がしますが、お子さま向けの施設?に変わってしまったんですね(^_^;)


そしてコレクションホール♪









ホンダ1300。

若いときは何も感じませんでしたが、
久しぶりに見ると妙に惹かれちゃいました♪

ホンダコレクションホール♪

13時過ぎにツインリンクもてぎをアトにしました。

帰りは南ゲートを出て左折、
物産センター山桜の交差点を右折、
ビーフラインを通り笠間まで一本♪





途中でハイドラを停止しましたが、
帰宅したのが15:00でした♪

燃費20.7km/l。



やはり気になり、

キレイな夕暮れを見ながら、



自分の納得できるところまで草取り完了♪

所要時間3時間、
気分がスッキリしたものの、
その代償として、6ヵ所蚊に刺されました(^_^;)

来月のオプミまでは大人しくしておこうかなぁ・・・




























Posted at 2016/09/12 07:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2016年09月06日 イイね!

左右非対称は違反ですか?

左右非対称は違反ですか?帰宅するときに「何だか暗いなぁ」と思ったら片方のバルブが切れてしまいました・・・

最近出費が多いんだよねぇ(^_^;)

取り敢えずノーマルバルブに交換しますが、法的に違反じゃないよね?

Posted at 2016/09/06 19:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2016年08月16日 イイね!

贅沢禁止令を受けた手前、偉そうなことは言えませんが(笑)

以前のブログにて書いたことがありますが、
私は26年間同じディーラーでお世話になっている訳で、
その間7人の方の担当が代わっています。

日曜日の夕方、
自宅の電話が鳴り、奥さまが電話に出ると「日産から電話だよー」

マーチの12ヶ月点検だと察知、
電話を代わり担当から発された言葉は・・・

「マーチの点検とクルマ買ってください」


前回の6ヶ月点検の時にはすでに担当になっていたような気がしますが、忙しかったのか休みだったのかは覚えていませんが、まだ顔を合わせておらず電話でのやりとりしかしていない関係・・・
クルマを売るのが仕事とはいえ物事には順序ってものがあるんじゃねーのと思い、
「買わねーよ」
と口走ってしまったpりあーちです(^_^;)

とりあえず点検の期日を後日報告するとしてどんなヤツだか顔を拝みに行ってきます(笑)

そのあと・・・

奥さまから「来年の3月までにはクルマを買い換えようと思っているんだけど良いクルマある?」

と言われ、
「どうせ却下だろうけどスバルXVがいいなぁ」
と言ったら、

「スバル?ラリーカーでしょ、却下。」



スバルオーナーさん、
これは奥さまの意見なので私に対する誹謗中傷はお断り(笑)

以前どのようなクルマが良いかと尋ねたときに、
車高の高いクルマ(シートポジションが高いという意味)がいいなぁって言っていたから参考までに言ったのに(^_^;)

「日産は選択肢はないからね、だとするとトヨタかなプリウスしかないけど」



プリウスってシートポジション高いか('_'?)

職場でアクアオーナーが多いといっても、

アーバンオーナーは少ないだろう、


ヴィセルハイブリッドも条件に合うだろうし、


CX-3も候補として良いと思うんだけどなぁ・・・

奥さまの実家は昔からトヨタ、私は日産党ということで他メーカーへの一歩が踏み出せないと推測、
「殻を破ろうぜ」的な感覚で今度連れ回すことにしようと計画中(^_^;)

物損事故の件があるから、
あまり干渉出来ませんがね(笑)




Posted at 2016/08/16 08:28:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2016年07月14日 イイね!

ついに発表したんですね♪

ついに発表したんですね♪ここ毎日、激務と暑さにやられブログネタがなくこのままpりあーちのページを放置にしてしまうのでは?

と考えてしまったpりあーちです(^_^;)

そんな中みんカラ徘徊をしているとポツリ×2と気になるネタが・・・











ルノートウィンゴが発表したんですね♪

の次期愛車候補の一台、
購入はまだまだ先の話ですが非常に興味のある一台です♪

詳しくはこちら

とりあえず自分的にはニュースなので記録ブログとして投稿させていただきます(^з^)-☆

早くトウィンゴの詳細と評価が知りたい・・・

とともに、


次期マーチ後継モデルだそうです♪
こっちも気になるなぁ・・・

そして今日は休み♪





たまには筑波山♪

風返しから登り、朝日峠駐車場で一服♪

平日でしかも天気がよくなかったのでほぼ貸切状態でした(^^)





Posted at 2016/07/14 07:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2016年05月15日 イイね!

SCNアツかった(^^)

SCNアツかった(^^)4/16から佐倉市で新業務が発足、あれから一ヶ月が経った今でも未だに軌道に乗ることが出来ないらしく、我が倉庫から応援に行ったままでのサマーギフト出荷業務が増えてしまい、今年も暑くてしんどい夏になるのではないかと不安な毎日を過ごしているpりあーちです(^_^;)

しかし!

昨年からの予定通り今日はストリートカーナショナルズに行ってきましたv( ̄Д ̄)v

朝5時起床、


昨日の退社後に時間短縮を理由として洗車機にブチ込んでしまおうかと考えていましたが、
経費削減&私の「クルマは手洗い、床は足洗い」というポリシーを捨てるわけにはいかないと言うことで、出発前にフクピカ洗車♪


ほーら、隣のクルマが良く見えまーす♪
(私も映っちゃいました)

7時前に自宅を出発♪

今回は奥さまに有料道路使用を報告するのを忘れ、
事後報告をするとイナズマが走ってしまうので、
あえて一般道(^_^;)
行楽日和だったせいか自宅付近のロッコクから交通量が多く、クルマの流れが悪くて平日と勘違いしたくらい(^_^;)
松戸辺りのコンビニで一服タイムをして、
319号線三ツ目通り辰巳交差点を右折、
国道357線で東京ビッグサイト辺りから明らかにSCN目当てのクルマで渋滞していました(^_^;)



8:50位の時点でおそらくP1は満車、P2の駐車待ちの為の渋滞だったと予想、

私はP3へ9:15着(^^)

以前何かしらの用事の時に、オリンピック誘致がを理由にここのP3が閉鎖していた時があったのですが、今日は開いていたのねと安心ε- (´ー`*)

ここで朝食、菓子パン3ヶ(^^)

入場待ちの人たちが沢山いるであろうと予想、
私は会場近隣の駐車場ウォッチング♪

会場に入らなくても駐車場ウォッチングだけで充分ではないかと錯覚に陥る(笑)



船の科学館の隣の公園?でとりあえず一枚



そして会場入り、
30回目という節目だということもあり、参加台数はもちろん、ギャラリーも例年より多かったのでは?










これは経年劣化?、それとも塗装?





私的にヒットしたのは、




マイティーボーイσ(^_^;)?

その他の画像はこちら


昨年から今年こそみん友さんとお話をしようと心に決めて行ってみたのですが、容姿がわからずハンネでお呼びして良いものか、どなたかわからず身構えてしまいまして・・・
お話しすることができませんでした・・・
14:30会場をアトにしました。





見事なまでの一本(笑)

燃費21.6km/l

帰宅して私が日焼けしている顔を奥さまが見て、
何だか唖然とした表情(^^;


「また何処かに遊びに行ったの、イイご身分ね」
心の声が聞こえてきましたよ(;´Д`)

SCN誘っても絶対ノリませんから声を掛けなかったんですよ(^_^;)

エントリーされた方のブログにて、
今回の参加台数約1200だってΣ ゚Д゚≡( /)/エェッ!



Posted at 2016/05/16 08:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月02日05:03 - 07:41、
84.11km 2時間38分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   11/02 07:42
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クルマが好きで好きでどうしようもない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 15:09:54
いま、マニュアルに乗る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 15:07:45
撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation