• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりあーちRS 5002のブログ一覧

2016年05月02日 イイね!

クルマ洗いました。

クルマ洗いました。今日は休みで昨日フクピカとワックススポンジを購入、やっとボディーケア洗車ができました♪

朝7:15から開始、気温上昇という予報は日中だったようで朝方は寒く、フリース着用での作業(^_^;)

2時間弱でワックスとガラス撥水コーティングまでやることができ、私自身作業時間が早くどこか手を抜いていないかと疑うほどの高効率で終了♪

キレイにすると気持ちがいいものだ(^^)

デュアリスに水道水がかかってしまったので、
ついでに洗車しようと思ったら奥さまは義母様の実家に行くということで洗うことができず、良かったのか?

まぁ奥さまは10連休だからほっとけば自分でやるでしょ(笑)

ところで、
29日にマーチの愛車紹介500イイね!をいただきましたが、

デュアリスの愛車紹介が99になっていたいました♪

使用形態サブで登録していますが私自身は洗車ぐらいしか手をかけておらず、サブと言うより家族のクルマにした方がいいのかなぁ(^_^;)

昼ごはんを食べて昼寝して奥さまが晩御飯は外食してくるとのこと。

ならばと晩ごはん前に、


毛刈り(^^)

同僚のお子さんから聞いた話ですが、
就職活動で企業に面接に行く際、坊主頭はあまり印象が良くなく内定がもらえないそうですよ(^_^;)

⬆私のような頭形はもってのほかでしょうが(笑)

昨夜に作った我が家のトマト鍋、

カットトマトがメインでニンニクとコンソメが隠し味、
ショウガが効いているなんとも微妙な味(^_^;)

何かもうひとつパンチが欲しいんだけどなぁ・・・・

草取り、洗車、毛刈りを全てやりきったと言うことで、
5/8は袖森決定です。



Posted at 2016/05/03 00:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 毛刈り休日 | 日記
2016年02月14日 イイね!

13.4kmと22.8℃

13.4kmと22.8℃今日はバレンタインデー、
先日までこの歳になったらもう貰うことはあり得ないだろうなぁって思っていたら、
昨日2つ頂いちゃいました♪ (#^ー°)v

義理とは分かっていてもやはり嬉しいものは嬉しい(^^)

モテない症候群のpりあーちです(v^ー°)

って浮かれている場合ではない!
お返しを考えねば・・・

朝5時に起床、
外は雨風がスゴくガソリン節約の為、
前日録画しておいたおぎやはぎの愛車遍歴を見ながら、みんカラ徘徊(^^)

MYファン登録させていただいている方の中で、
最近ブログ更新していないなぁとその方のページを除いてみると、過去のブログが全て削除されていて、
その方の「何シテル?」を覗いてみたら、どうやらブログ削除依頼があったそうですΣ(Д゚;/)/ー

その方のブログは時事ネタと興味ネタ?のような感じで、決して他人を不快にさせるようなブログではないのに何故か全削除・・・

その方の今までの積み重ねまで消すことは勿体ないなぁって思いながら、自分の過去のブログを読んでいました。

そしていつも通りの日曜日。

午後からは雨も風も収まり、青空が見えてきたのにも関わらず今日は2週間分の弁当のおかず(冷凍食品半額)とガソリン給油をして日中を終えました。

平凡な日曜の走行距離はなんと13.4km。

そりゃストレス溜まっぺよ(笑)

今日から一週間ガソリン節約して、
給料日まで余裕ができるようであれば、
今度の日曜日に往復100km位のドライブでもしようかな・・


気象庁が本日、春一番が吹いたと発表したそうで、
今日の土浦の最高気温が22.8℃、
にもかかわらず、何を着てイイのか判らなくダウンジャケットはかろうじて羽織らなかったものの、冬の格好で汗をかいていましたよ(^_^;)

おっ、
暖かい今日が毛刈りのチャンスじゃね?

寝癖が気になる45歳、
「夏の扉」のワンフレーズをハミングしながら、
やっつけちゃいますよ♪(^_-)

追記。

19:30毛刈り完了、
ただし・・・

ハミングノリノリし過ぎてしまい、


自己毛刈り初の頭皮損傷(^_^;)

頭皮損傷できるということは、
ラインカット可能ってことだねって、
傷つきながらも、
貴重な経験♪

Posted at 2016/02/14 18:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 毛刈り休日 | 日記
2015年10月03日 イイね!

3連休初日(((o(*゚▽゚*)o)))

3連休初日(((o(*゚▽゚*)o)))一昨日の就寝中、夢の中で何かしらのクジで特賞が当たり、特賞はスマホという事で早速手にとりイジッていたら、なんと奥様のスマホ((((;゚Д゚)))))))

ゲームかなんか(全くおぼえていない)を開いた時に大音量が鳴り奥様飛び起き、私も我に帰り、昨日奥様に言い訳がましい理由を言って許してもらい、
景気のイイ夢を見たから何かイイ事があんじゃね?と前向きな姿勢のpりあーちです(^^)

10月3日おはようございます(^^)

今日から3連休です(^^)

今日は土浦花火大会で、
夕方からは土浦を含む周辺の地域はクルマでの移動は大変困難になりますので、ご注意下さいf^_^;)

なお、
常磐道を利用しても、花火が上がると同時にブレーキランプが付くといったクルマがいるとの話も聞いたことがあるので運転される方はいつも以上にご注意をf^_^;)

連日の多忙により、睡眠不足気味なので今日はノンビリとおとなしくしていようと考えていたのですが、朝早くに目が覚めてしまい外を見てみると絶好調にいい天気(^^)

イッちゃいました・・・





霞ヶ浦湖畔で朝日を浴び、穏やかな水面を見ながらハス畑の匂いを満喫(^^)

最近は公私共に変化が多くて精神的に疲れているのは事実・・・

癒されました・・・

リア充?
今の生活に満足している人が羨ましいですよ(^^)

かと言って私自身、今の生活に不満があるのか?
と言われたら思いつかない・・・






よぐわがんね・・・

帰宅道中のドライブミュージック、



河合奈保子、エスカレーションです(^^)

この時代の曲ばかり聴いていました(^^)


少年期だからでしょうか、
この頃の思い出が一番懐かしく感じます(^^)

小室ファミリー?
私にとっては、つい最近に感じますからねf^_^;)

今晩毛刈りして、
明日はみさと公園行きまーす(((o(*゚▽゚*)o)))

しかしながら朝ドラ帰宅道中、筑波山が気持ち良さそうに見えたなぁ・・・

イッちゃおーかな・・・

追記。

毛刈りやっときました(((o(*゚▽゚*)o)))



う〜んスッキリ(((o(*゚▽゚*)o)))


Posted at 2015/10/03 09:22:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 毛刈り休日 | 日記
2015年09月06日 イイね!

挑戦はしたものの・・・

挑戦はしたものの・・・今日は牛久大仏までドライブ、天気は決して良くないものの日曜だから他県ナンバーのクルマが多数(^^)

缶コーヒー1本飲んでその場を後に親父のお墓を掃除して帰って来ましたとさ(^_−)−☆

ラジオでは「夏と秋の境目」みたいな題材でトークしていました(^^)

そんな中流れてきた音楽がこれ。


懐かしい・・・

ボーカルのJILL?がシンディーローパーに似ていると思うpりあーちです(^^)

9月6日こんばんは(^^)

先週の金曜日の昼礼で、
(午後出勤のアルバイトさんやパートさんがいるため、朝礼ではなく昼礼なんですよ)

仕事の報告事項など堅っくるしいことばかり喋っているので、たまには柔らかくしようと「オシャレなボウズ」をネタに私が挑戦すると宣言、失敗したらいつも通りと保険をかけ同僚達はちょっと期待している様子(^_^;)

作業行程はブログを見てねと言ったものの、見れるはずもなく明日は結果を見せるだけ(^_^;)

ということで昨日の入浴前にやってみた(^_^)v

理想はこれ。


ところで皆さん、鏡に映っているのを見ながら紙の星の形をなぞることが出来ますか?

私は出来ないに等しい・・・

私のブログをよく見てくださっている方々はご存知ですが、私の毛刈りは自己バリカン。

6mmと3mmのアタッチメントがあり、装着しないとおそらく1mmだと思う・・・

まずサイドを1mmでバリバリ刈って、
テッペンを10cm幅位残しの3mmで刈ろうと思ったら、
不器用な私、勢い余って

この位しか残さずここで挫折・・・

結局いつも通りの、

これになってしまいました(^_^;)

あまりにも悔しいので電気ひげ剃りでサイドをつるっつるにしてやろうと思いましたがバッテリー切れ・・・

次回再チャレンジするつもりです(^_^;)

そうそう、
最近私にお友達ができました、

名前はお伺いしていないのですが(^_^)v



実家の近所で飼われているネコ(((o(*゚▽゚*)o)))

初対面でなついてきました。

このネコ、
ご近所さんが飼っているわりにしょっちゅう実家にいるらしい・・・

おふくろの話だと飼い主はこのネコを家には上げず、庭にエサをおいているだけだそうだ・・・


それ、
飼っているって言うのか?





Posted at 2015/09/06 21:01:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 毛刈り休日 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月30日08:35 - 12:15、
191.79km 3時間39分、
3ハイタッチ、バッジ61個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   06/30 12:15
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21
アウトバーンの旋風。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:20:06
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 04:02:07

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation