• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりあーちRS 5002のブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

腰痛持ちと女の一人旅足を伸ばしたがるねぇ。3の3

腰痛持ちと女の一人旅足を伸ばしたがるねぇ。3の3鍋オフネタの前に一言、二言。

私は男です、
タイトルに乗せられた方、
これはマイブーム、
博多華丸大吉の漫才で使われた格言であります(^^)
私は腰痛持ちですので・・・

申し訳ない・・・

と、私は今日44歳になりました(^^)

だからなに?って感じですが・・・

ではでは続きを・・・



宿出て目の前の磯前神社に今度は4人で参拝(^^)v



その前に4人の愛車を一枚。

皆さんクルマの停めかたに気を使ってくれてありがとうごさいます(^O^)



ガールズ&パンツァーがここにも(^O^)

おみくじをひいてみたところ、また大吉。

過去から数えて3回連続、大吉しか入ってないんじゃねーのと目を疑うがまろーぬさんは大吉ではないと(^_^;)

にしても私の運気低迷中なのは一体何故?

おみくじで運気を使っているとか?



コンビニにてたばこ購入しマリンタワーへ(^O^)

登りはせず下の売店でお土産を物色。

特に目に映るものがなく、何も買わずに外で日向ぼっこ。

これぞほっこりオフ(^^)v


お三方のまったり光景(笑)

Legacoさんから了解を頂いたので、今回の鍋オフのメンツ4人集合写真(((o(*゚▽゚*)o)))



自撮り棒って何が問題なの?

私には判らない・・・


しばらくして、Legacoさんにスバルの良さを私に植えつけて下さいと冗談で言ったのを、Legacoさんが思いだし「論より証拠」、茨城スバルへ移動(^O^)

スバルXV



とレヴォーグ1、6GT



を試乗(^^)
フィアット500よりも前から気になっていた2台(^O^)

感想はというと・・・

15分位でしかも幹線道路チョびっと、裏道チョびっと走っただけでは判らないですねf^_^;)

しかもクルマの総走行距離100km位だと足も馴染んでいないしf^_^;)

コンセプトはXVで自分の感性に合うのはレヴォーグと言ったところでしょうかf^_^;)

ただボクサーエンジンは好みかも(^^)

デュアリスから乗り換える時、購入候補車として考えておきます(^^)

マーチから乗り換える時はもちろんフィアット500が最有力ですよ(^^)

どちらもまだまだ先の話ですが(笑)

ウチの経済情勢良くないのでf^_^;)

試乗を終えた後、Legacoさんとまろーぬさんが、
試乗車乗った後に自分の愛車乗ると、
「我が家に戻った感じ、愛車が一番落ち着くね」
と言ったのが印象的(^^)

お二人さん、愛車に対する思い入れ度が高いんですね(^^)

それに比べて私はというと・・・

愛車に乗り込むと・・・

凹むんだよね・・・

13時頃スバルにて解散、一路帰宅へ国道50号を西に走り出したはいいが・・・





腰痛持ちで足を伸ばしたがる私としては自宅に帰ると現実に戻ってしまう気がして、しかも自宅はつまらない・・・

ということで、


笠間にある出雲大社分社に行ってみました(^O^)



ここは縁結びの神様?

交通安全とみんカラがらみの縁結びを祈願(^^)

そろそろ帰ろうと思いつつ笠間稲荷に寄ろうと思ったけど、あまりの人混みの多さに意気消沈・・・

一人だとすぐ諦めちゃうんだよね、これ私の悪い癖。

ということでやはり〆はあたご、いつもは朝あたごですが、今日は夕あたご(^_^;)




夕焼けを堪能しようも太陽が山に隠れてただ暗いだけ(^_^;)

愛宕山降りて近くのところで一枚。



絵にならないので退散、どんどん自宅に近づいて、最後の悪あがき、TSUTAYAでCDでも借りようと思いましたが・・・

お目当ては貸し出し中。

後味悪く帰宅しましたとさf^_^;)

Legacoさん、outback-好きさん、まろーぬさん、
本当にお疲れ様でした(^^)

実は・・・

今日クルマを走らせていたら、

やけにレガシィが目に映り、

もしかして、

洗脳されたのかな・・・


今回の総走行距離216㎞、

平均燃費19、0㎞/lでした(^O^)

おそまつ。
Posted at 2015/01/12 20:04:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフネタ | 日記
2015年01月12日 イイね!

海っぺりでご飯を食べ、2+2で寝てみた。3の2

海っぺりでご飯を食べ、2+2で寝てみた。3の214時に今回のメンバーと待ち合わせて合流、私以外はスバル乗り(((o(*゚▽゚*)o)))

Legacoさん(@_@)
outback-好きさん(*☻-☻*)
まろーぬさん(OvO)

そしてわたくし5002!(◎_◎;)

顔文字は今回のメンツすべてメガネ人の意味(^^)


今回のメイン場所の「いそや」に15時到着(^O^)


スバル乗り3人は旅館に入るなりワインをぐびぐび、下戸の私はチョビッと(^_^;)

そのまま大洗の街を散策と言う名の酒屋探し。

帰りに夕焼けの海を堪能、当然ながら夕日は海に沈まず(^_^;)



宿に戻るとそこにはアンコウがお出迎え、



間近で見るのは初めて、吊ってあれば絵になっていただろうにこの姿はとてもグロい(笑)

部屋に戻りスバル乗り3人はビールを片手にスバル話に花が咲き、私は判る範囲で耳を傾けていました(^_^;)

それにしても飲むわ飲むわ(^_^;)

6時過ぎ今回のメインのアンコウ鍋!




まごころ料金でも料理がものすごいことに(^^)v



ちょっと多すぎじゃね?



まさか料金上乗せとか?
と不安になる5002(^_^;)



写真に写るのは湯気、見ようによっては・・・



接客のおねえさん??「いばらき!!」の訛りで場を盛り上げてくれて、和気藹々(^^)


しかし食事中はカニを食べているわけでもないのに私を含め皆さん無言・・・

ほぼ完食、さすが茨城の有名食美味しく頂きました(^^)v

ほぼ完食と言うのは残ったスープで翌日の朝の雑炊の意(^^)v

部屋に戻ると皆がスマホを弄りだししばし沈黙・・・

皆さんはクルマの話に花が咲くが、私は話についていけないと言うのが本音。

つくづく私は「薄っぺらい男」と痛感・・・

Legacoさんはともかく残り二人は初対面なのでなかなか会話が難しい・・・

今後付き合いがあれば話の中に入れるかもと自分に言い聞かす(笑)

布団は「川」の字ではなく、2+2(笑)

そして就寝(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ

朝6時ちょっと前に起床、気温マイナス3℃、
朝日を拝みにと海へ降りてみる(^^)
人生最初で最後の43歳最後の日の出、と言ったら大袈裟ですが(笑)








Legacoさんとも喋っていたのですが大洗はもろ日帰りの距離、こうやって地元の観光地を泊まってみると地元の良さが見えてくるものだと確信(^O^)



Legacoさんの後ろ姿(^^)

そして朝ごはん、朝からこんなに食べられるか?と言うくらいの量(^^)



雑炊が口に進むわ進むわ(笑)

宿の中には「ガールズ&パンツァー」の絵が旅館の雰囲気とミスマッチ(笑)





大洗を舞台としたアニメだそうで町起こしに大きく貢献しているそうな(^O^)

入店したときに旅館の大将に「ガルパン絡みかい?」
と言われ、男4人だとそう思われても仕方がない・・・
outback-好きさんとまろーぬさんは酒屋では酒を買った時に缶バッジをもらったくらい(笑)
機会があれば見てみようかと・・・

そして霜降りマーチ(笑)





続く・・・
Posted at 2015/01/12 07:05:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフネタ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月30日08:35 - 12:15、
191.79km 3時間39分、
3ハイタッチ、バッジ61個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   06/30 12:15
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
456789 10
11 121314 151617
18 192021 2223 24
25 26 2728 2930 31

リンク・クリップ

クルマが好きで好きでどうしようもない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 15:09:54
いま、マニュアルに乗る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 15:07:45
撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation