• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりあーちRS 5002のブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

東京で会議。

東京で会議。今日は休みですが、副業の都合で東京四谷で仕事(^^)

職場では構内作業員として業務をこなしているのですが、昨年末から労働組合の業務をするということになりまして、本日はその会議に出席。



昨夜はみぞれ混じりの雨によりマーチは薄化粧、路面もシャリシャリというロードノイズにビビり、今日の天気が不安だったのですが、朝7時起床し即座に外にいってみると雨で路面も凍結感なしε- (´ー`*)



雪に不慣れな私は不安だったのは事実です(^_^;)

会議は14時からで、あまりにも早起きしてしてしまったので、
数日前に職場の後輩に、

をスマホの壁紙にしているんだよと話をし、
スマホからの画像取り込みが出来ないんだよと話をすると、「スクリーンショット」なる言葉を教えてくれて、iPhoneにはその機能があると言っていましたが、私のスマホにはその機能は無しのようで、無料アプリダウンロード。



おかげさまでこのような画像ダウンロードが可能になったので、後輩に感謝☆⌒(*^∇゜)v

これでハイドラ画像も取り込めることになりました(^^)

しかし2つのボタンを同時押しというのが面倒ですがナイよりかはマシなのかな(^_^;)

話は戻り、何事にもゆとりがひつようということで電車の乗車時間よりも早く駅に到着(^_^;)

道中6号土浦バイパス真鍋高架橋付近に気温表示があり2℃、またもや雪混じりの雨により東京は大丈夫か?と不安・・・



ひたち野うしく駅に到着。
電車に乗り12:00前に四谷到着(^^)

東京は雪どころか雨さえも降っておらず、傘が非常に邪魔だと感じる45歳(笑)

とりあえず昼食、
体が暖まるようなものが食べたいとラーメン屋を探すが見つからず、結局「名代箱根そば」にて、
ミニとろろ丼付き温そばを注文。

そして今回の会議会場に到着(^^)

方向音痴の私にしてみれば「よくやった」
と自分で自分を誉めたいです(笑)

14時から17時まで。
そして懇談会という名目で全国居酒屋チェーン店にて酒飲み。

無論私は「アルコールは飲みませんよ」アピール、
アルコール阻止任務完了しました(^^)

その時19:00。


御徒町でもう一軒、
楽しいひとときを過ごしたため写真に収めることができませんでした(笑)

三軒目も行くかと誘われましたが、
あとはお三方で楽しいお酒を飲んでくださいと私一人で
23:00帰宅しました。

帰宅道中ハイドラ起動しながら、

約30分シガーソケットで充電してみると4%程しか充電出来ていないこと分かり、ハイドラの電気消耗が早いのか、充電能力が低いのかが判明(^_^;)

出掛ける前にはフル充電ですね(・-・ )

明日はお台場です、
出発時間がいつもよりちょっと遅め(´ε`;)

駐車場混むだろうなぁ・・・

でも雨が降らないようなのでヨシとします♪ (#^ー°)v
Posted at 2016/01/31 00:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 副業ネタ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月30日08:35 - 12:15、
191.79km 3時間39分、
3ハイタッチ、バッジ61個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   06/30 12:15
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 4 56 789
10 11 1213141516
17 181920 212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

クルマが好きで好きでどうしようもない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 15:09:54
いま、マニュアルに乗る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 15:07:45
撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation