• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりあーちRS 5002のブログ一覧

2016年03月24日 イイね!

スマホホルダー○○録(石橋を叩いてた)

スマホホルダー○○録(石橋を叩いてた)皆さんが参考になることは一行も書いていないことを御了承下さい(^_^;)








最近仕事のことでアタマがいっぱい、
私生活ネタがなく、職場では休憩中にみんカラ徘徊ばかりしていたせいでモバイル多用しすぎ、
このままでは使用契約を越えてしまいそうな勢いで、
しばらくは自宅以外ではみんカラ徘徊出来なくなってしまう、そんなみんカラ依存症なpりあーちです(^_^;)

幸いなことに今日は休み、
早朝洗車を目論むも地元は雨・・・

地元のお店の開店前まで、自宅でみんカラ徘徊(^^)

スマホを手に入れはや2ヶ月半、
ハイドラ多用するもハイタッチ時に相手に合図を送れたのは私のところによくコメントをくださるインプ乗りの方のみで、その他の方には無視している状態に思えることでしょう(^_^;)

だって画面をチラ見することができないんだもん!

ということでみんカラ徘徊時にパーツレビューにて、
スマホホルダーを検索。

いろんなものがあり目移りしちゃって何がいいんだかわからない・・・

しかし100均でスマホホルダーがあることがわかり、
パフォーマンスは良くないとの評価が多いですが、
そう何回もハイドラ起動するわけでもなければ、地元はハイドラ起動車があまり多くないので、お手頃価格製でもいいかなと現物確認のためご近所ウロウロ開始(^^)

春分の日を越えもう春だというのにダウンジャケット着用運転(^_^;)

昨年はこんなに寒かったかなぁ・・・

まずはホームセンターで、エアコン吹き出し装着仕様と
ダッシュボード上装着仕様を吟味?物色?

私のマーチん、
夏場の車内温度がP12やデュアリスに比べて格段に暑く、エアコン吹き出し装着だと夏は辛いかなぁ(^_^;)
しかも、

エアコンのルーパーに取り付けたときに、不具合はないのかと不安・・・

ついでに言うと充電コードも長いのを買わないと届かないしなぁ(^_^;)

ダッシュボード上装着だと視界を遮るしなぁ、
もちろん充電コードも(笑)

なるべく少出費にしたいもので。

ふと思いついたのはギアシフト前方にある、

ドリンクホルダーに装着。

これなら低予算で済みそうだが、スマホホルダーでなくても代替えもので出来そうな気がするのは気のせい?

それに、ここにつける意味はあるのかと疑問に思い、
滅多に行かない100均ショップへ(^^)

お目当てのスマホホルダーをと店内を回っていてもどこにあるかがわからない・・・

携帯グッズコーナーにて充電コード発見、
おっ(^з^)-☆
100均ショップに売っているんだね、
1mコードもあるじゃないのと喜ぶ私(^^)

そしてスマホホルダーを発見、
クオリティーは値段相応、買うのはナシかなと考えカー用品コーナーへ。

今現在使っているワックススポンジがだいぶ劣化しているので購入必至、フクピカのようなワックスシートも陳列していましたが、これは買いか?

とスマホホルダー吟味?物色?は以上、
帰りがけ書店へカーグッズの本をちょこっと拝見すると、ギアシフト前方にスマホホルダーをつける例があり、
私の考え「アリ」なのねと呟き自宅へ戻りました(^^)

もう少し考えてから買うことにしよう・・・

午後から日差しが出てきたということで、やっぱり洗車しました(^^)



花粉を落とす程度の非ボディーケア水洗い洗車でしたが(^_^;)

ということで、
今週末仕事がはかどれば日曜日にどこかドライブ行きまぁ~す(^^)




Posted at 2016/03/24 17:38:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日洗車ネタ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月30日08:35 - 12:15、
191.79km 3時間39分、
3ハイタッチ、バッジ61個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   06/30 12:15
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12 345
6789 101112
131415 1617 1819
20212223 242526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21
アウトバーンの旋風。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:20:06
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 04:02:07

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation