• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりあーちRS 5002のブログ一覧

2016年08月30日 イイね!

無事に終えることができましたε- (´ー`*)

無事に終えることができましたε- (´ー`*)昨日からYahooニュースで天気予報とにらめっこ、
私の職場は一部を除き青空入庫作業と言うことで台風10号の行方が気になっていました(^_^;)

前回の浸水の時に、
約300c/sの商品が雨水に浸かってしまい売り物にならず、問屋さんとの交渉により返品という形で難を逃れたのですが、自然災害ではあるものの同じことが二度と起きないようにと釘を刺されていて、天気が気になっていました(^_^;)

しかも職場の総責任者が休みと言うことで、
今日の仕事は全て一任されたという過酷な試練(^_^;)

昨日、総責任者に一晩倉庫を開けておいて、台風が来る前に荷降ろしをしたら良いのでは?
と提案をしてみたのですが却下・・・

どうしたらいいのだろうと頭の中はこれで一杯でした(笑)

そして今日、朝5:30起床。

外に出てみると思ったほど雨風は酷くない・・・

平気かな?と思っていると738さんから「大丈夫?」とのメールが届き、気にかけて下さった事に気が紛れました(^^)

738さん気にかけていただきありがとうございますm(__)m

いざ職場へ!
と言っても職場は目と鼻の先(笑)

通勤路で雨足が強くなるとすぐに冠水するポイントがあるのですが、靴の中に水が入ることなく、ズボンを捲り上げることなく(笑)

トラックドライバーさんと各地域の天候状況等を情報交換し延着の可能性は低い・・・

ということは、
ここで足止めを食らわすわけには行かないぞと、
ドライバーさんたちも交えて約10分ほどの作戦会議(笑)
私が怖かったのは雨風はもちろん、トラックのウイングが風によって損傷しないかという不安・・・

しかしコトがスムーズに進み、
気がつけば雨も上がり、

お昼には青空が見えてきましたヽ(´∀`)ノ

今日ばかりは仮病を使ってまで会社を休んでやろうと思っていた自分が情けない・・・

難を逃れたって話でした(笑)

明日は休み、
マーチの12ヶ月点検行ってきまーす♪



Posted at 2016/08/30 21:45:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記

プロフィール

「アルタボ修理完了、
引き取りに行きました」
何シテル?   10/13 10:21
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 234 56
7 8910111213
1415 16 17181920
2122 232425 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

クルマが好きで好きでどうしようもない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 15:09:54
いま、マニュアルに乗る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 15:07:45
撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation