• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりあーちRS 5002のブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

デュアリスでの最後のドライブ

デュアリスでの最後のドライブ地元では最近片目ライトのクルマをよく見かけるんですけど、気温が下がるとヘッドライトのバルブって切れやすいんですかね?

と言うことで・・・
ここ数日間の出来事をちょびっと(^_^;)

1/12は、

46歳の誕生日♪ (〃∇〃)ノ由☆

歳を取るにつれ嬉しさも低下、
ついでに体力も低下しているような感じのぷりあーちです(^_^;)

毎年「俺、今日誕生日なんだ♪なんかちょうだい♪」と1/12は物乞い発言ばかりしていましたが、そんな冗談がクダらなくなってしまい今年は無し。
奥さまも忘れているのでは?と思うくらい平凡な日を過ごしました(笑)

もらったものと言えば、
会社からお古ではありますが制服の防寒着を貰い私的には嬉しかったりなんかして(*^ω^)

業務終了の時間も早かったので、

職場から筑波山方向からのつくば市街、土浦市街経由という50kmのナイトクルージング♪

14日は休み、大寒波で寒かったのですが




筑波山麓までドライブのあとにおふくろのアッシーをしたくらい(笑)

奥さまに、
「デュアリス貸して」と聞いてみたところ、
「もうガソリン入れるつもりないからね」
と言うことで・・・



15日は5:30起床♪

この時点で気温がマイナス1℃((( ;゚Д゚)))サムイ・・・

前日に奥さまから具体的な距離は言われていなかったもののデュアリスの乗り納め距離縛り&時間の都合で6:20自宅を出る♪
お気に入りのコンビニにてコーヒーブレイクとニコチン注入をしハイドラを可動♪

私がデュアリスを運転するのは定かではありませんが確かマーチが我が家に来たとき以来、約5年ぶりではないかと思います。
ドアの開閉の異音、ボディーのきしみとドラシャブーツ損傷の影響かDレンジにいれブレーキを踏んだ状態だとハンドルが震えるというかビビるというか経年劣化は否めません(^_^;)

私のマーチと違いブレーキの遊びが多く、しかも効かない(笑)
幸いなことにハイパーCVTM6というマニュアルシフトだということで、減速時は多用して事なきを得ました(笑)

やっぱりアイポイントの高いクルマは苦手ですねぇ(^_^;)
緊張感がないというか、スピード感がないというか・・・

このクルマとの思い出の場所というところがなく、
強いてあげるなら、2009年2月に奈良の親戚の家に一人で行ったくらい(笑)





小町の館で撮影♪

アーバンセメントというボディーカラーです♪

初期型のボディーカラーラインナップの中で一番ヨーロッパ色のイメージが強かったと言うことで選択しました(^^)


助手席のヘッドレストがやけに大きく感じて、
巻き込み確認しづらくて、誰も乗っていないときはわざと外していました(^_^;)



内側からドアを閉めるときに、赤い部分を持つというのがどうも気に入らず余計な力を使うのではないかと不思議に思っていました(^_^;)



これはマーチのドア♪
こっちのほうが違和感がないと思うんだけど・・・



小町の館でこの走行距離、
おそらく私が記憶する最後の総走行距離でしょう(^_^;)





場所を変えて土浦駅東口の霞ヶ浦ドッグで撮影♪



季節、時間帯は違いますがみんカラ始めた頃のプロフ画像と同じ場所で撮りたかっただけです(笑)

重複していますがフォトギャラリーも載せておきます♪






ダメ出しだらけの乗り納めでしたが、改めて乗ってみると手放すのが名残惜しいですねぇ・・・

これも人生の通過点、経験という記録として残しておきます(^_^;)

自宅に帰りマーチに乗り換え♪

乗ってすぐにマーチの出来の悪さを感じ、
比べてはイカンぞと自分に言い聞かせる(笑)







当初はこのルートをデュアリスでの最後のドライブにしようと思っていたんですぅ♪




















Posted at 2017/01/15 18:18:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | デュアリス | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月30日08:35 - 12:15、
191.79km 3時間39分、
3ハイタッチ、バッジ61個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   06/30 12:15
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
8 91011121314
15161718192021
222324 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21
アウトバーンの旋風。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:20:06
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 04:02:07

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation