• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりあーちRS 5002のブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

お仕事お上りとニューイヤーミーティング♪

お仕事お上りとニューイヤーミーティング♪まずは、禁煙の話から。
26日から3日間は一日一回の錠剤を飲んでいます。
喫煙本数を記入する禁煙手帳があるのですが日に日に本数が減っているのがわかります。

4日目からは朝夕と二回服用、
それに伴って新たな事実が発覚。

以前何かの情報で薬を飲む際にはお茶との飲用は薬の効きが悪くなるということを思い出し、ならばコーヒーも如何なものかと思っている私。
(大袈裟かもしれませんが)

ということで今までコーヒーを一日10杯飲んでいたのが29日には4杯と減ってしまいました。
タバコを吸うときには必ずコーヒーが御供だったのに(^^)

今まではニコチンが切れるとイライラソワソワしていたのですが、空き時間になるとモヤモヤという感覚に変わりました。
休日だから尚更かもしれませんが。
(これで皆さんに伝わるかなぁ)

28日は休みでしたが仕事で御徒町。
電車に乗ってのハイドラ、

上野で降りて、

昼食はワンコインのカツ丼(リーマンに優しいねぇ)

14時から会議を開始して17時半終了♪

新種のデジタコを全車に導入、
振り子のようなものが付いているらしく、横Gが少しでも大きいと減点になるとかなんとか・・・
改善の余地ありとドライバー職の方が言っていたのが印象的。

そのまま懇談会という名の酒飲みがあり、二次会に付き合わされたのが20時。
地元(ひたち野うしく)に帰ってきたのが23時半で、
帰りにTSUTAYAでブルーハーツのCDを4枚借りて、HDDに録音しながら自宅に着いたのが24時過ぎ。

就寝25時・・・








29日起床5時半♪

6:50自宅を出発。


9:00、青海駅隣の駐車場に到着♪
駐車料金一日1500円。



会場には入らず、駐車場ウォッチング♪

さっそく目についたのは、

ホンダZ。


現代のクルマに挟まれ如何にコンパクトなのかと画像に収める。
愛らしいお尻が何とも言えません(^^)




今回はモノトーン倶楽部も参加していましたよ(笑)

船の科学館方向の駐車場からまわり、会場に行こうと思ったら、

ランチャストラトス(((o(*゚∀゚*)o)))

スーパーカー世代にはたまらない一台( ゚∀゚)

近くに寄って凝視(^_^;)

モノトーン倶楽部も参加してしているせいか駐車待ちのクルマ等会場付近は例年よりも静かな感じ。

正直いうと嫌いじゃないので、ちと寂しい・・・

会場をスルー隣の駐車場に行くと、それなりのクルマがいて飽きませんでした(^^)


その中で、

思い入れの強いこのクルマを今年も発見♪
しかも私好みにモディファイしているではありませんかっ( ゚∀゚)
旧車バブルによりケンメリも価格高騰、
ましてやショートノーズは私の知る限り市場には出回っていないでしょう、オーナーさんにはお会いできませんでしたが、是非大事に乗っていただきたいものです。

このクルマのその他の画像

ここまでで約3時間(゜.゜)
駐車場ウォッチングで満足してしまったがために、
このとき会場に入らなくてもいいのでは?と考える・・・

しかし入場♪

まず目に飛び込んだのは、


いすゞジェミニと、



いすゞエルフ♪

所有はしなかったものの、乗用車撤退の時にはガッカリしたものです(^_^;)

ベレット、カッコいいんだよねー(^^)

昼食はお好み焼き♪
旨かったけど量が少ない・・・

その他会場でのクルマはこちら

会場内の駐車場で、


クーペフィアットと、

アルファロメオSZを見かけて満腹♪

1時間もしないうちに会場をあとにしました。
古き良き時代を見るというだけの私のNYM訪問、この手のクルマを所有していたらもっと楽しめるんだろうなぁと痛感(>o<")



マーチのところまで歩いていたら、



BMW2002ファストバック?

初めて見た気が・・・

12:45お台場出発、

16:10地元に到着♪







Posted at 2017/01/30 17:22:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月30日08:35 - 12:15、
191.79km 3時間39分、
3ハイタッチ、バッジ61個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   06/30 12:15
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
8 91011121314
15161718192021
222324 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21
アウトバーンの旋風。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:20:06
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 04:02:07

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation