• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりあーちRS 5002のブログ一覧

2017年11月03日 イイね!

ハチ○ミーティングと紅葉ドライブ♪

ハチ○ミーティングと紅葉ドライブ♪先日の会社スケジュールで、11月半ばから忙しくなるという話があり11/19の日曜日が業務稼働日になってしまったぷりあーち、休みたいとダダをごねてみたものの上司からの答えはNO、(# ̄З ̄)

「んだば11/3から三連休くれやがれ(^∧^)」と言ったらあっさり貰えました(´・ω`・)?

ちなみにこの週は週三日勤務( ゚ー゚)
私の会社は大型連休とかは業務上できない職場ですからたまにはイイっしょ(笑)

ということで、
今日の起床は3:30。



当初に予定では一般道でFSWに行こうとナビにセットしてみたら到着時間が10時超え・・・

あっさり断念しました(笑)

4時過ぎに自宅を出発。
外は雨。

我が家は交通費は家から出してもらえるという有りがたいルールでありながら、一般道を走る悦びとケチ癖がついてしまったので、今日は三郷南から高速乗り。

今日はやけにトラックが多いねぇ、
ん?

今日は祝日、日曜日と勘違いしていました(^_^;)

料金410円?
柏インターからと同じ?

八潮南PAでトイレ休憩。

首都高に入ると小菅JCTから渋滞が始まっており、今日はC2山手トンネルルートをセレクト♪

こっちも流れが悪いねぇ・・・

大橋JCTから3号線に合流。

東名に入り港北でトイレ休憩。

東名でも流れが悪い・・・
世間での三連休ってこんな朝早くから渋滞するのかと勉強になりました(笑)


大井松田で降りて246沿いのコンビニでトイレを借りオニギリ2個購入♪

9時過ぎにFSWに到着♪

すこぶる快晴♪
223雪帽子被っていませんでした・・・

ハチ○ミーティング会場はP7駐車場、どこに止めたらいいかわからずFSW敷地内を30分くらいウロウロした結果P19に止めまして会場入り。





「西武警察」で実際に使用されたクルマだそうです♪

その他の画像はこちら

写真は撮りませんでしたがハイソカーが多数でありながら、63カリーナの台数の多さにびっくりしました(゚ロ゚ノ)ノ

2時間くらいウロウロして手ぶらで帰るのもなんだから、


5スピード、
間違いではありませんよね(笑)

FSW周辺の木々がイイ感じになっていたので本栖湖まで
約50kmの紅葉ドライブをし、

朝霧高原に行ってみまして、


奥さまには御殿場まで高速使用と伝えているので、ここから御殿場まで一般道使用してみたら、
富士宮登山口から御殿場登山口までの、

富士山スカイラインを走っているではありませんかΣ(Д゚;/)/

これは想定外。




その他の画像はこちら

御殿場インター手前のガソスタで給油♪
燃費が驚異の25km/lを記録しましたΣ(Д゚;/)/スゲェ

足柄SAで職場へと、

お土産としてこれを購入♪

先日のケンミンSHOWでとりあげていた黒はんぺんを実家へのお土産として買って、
首都高大井JCT経由の湾岸から、常磐道柏で降りてロッコク北上して、


土浦イオンの幸楽苑で、

マトモな食事をして帰ってきました(笑)

500kmかぁ、よく走ったなぁ(^^)






















Posted at 2017/11/04 07:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチ○ミーティング | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月30日08:35 - 12:15、
191.79km 3時間39分、
3ハイタッチ、バッジ61個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   06/30 12:15
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
5678 91011
12131415161718
19 2021222324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21
アウトバーンの旋風。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:20:06
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 04:02:07

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation