• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりあーちRS 5002のブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

ハンネ変えました(^^)

というか付け足したと表現した方が正しいのかな(笑)

ついに私にも「RS」という称号が付きました(笑)

う~ん( ̄~ ̄;)カッコいい(☆∀☆)

でも私のなかの「RS」と言ったら、


これなんだよねぇ(☆∀☆)

中学生の頃80'sのパワーウォーズで憧れていた一台ですから(^^)

私のハンネは私が今まで所有していたクルマの文字をモジったものです♪

ぷり→プリメーラ。
あ→デュアリス。
ーち→マーチ。
という意味。

C-HRは奥さま専用機なのでハンネには入っていません(笑)

ということで、
先日ソコソコ仕事が早く終わったので、ドライブがてら霞ヶ浦総合公園へ♪














毎年行われているイルミネーションを見てきました(^^)

いつもスマホの自動モードで撮影しているのですが、今回は夜間モードでの撮影・・・

違いがわからない・・・

30分ほど他人様の幸せのおこぼれをもらいながら見学、クルマに戻りオドメーターを見てみると6000kmオーバー(°Д°)

いつのまにかこんなに走っていたんだと実感♪

月換算したら平均で1ヶ月1300㎞走っています♪

マーチの時は約800㎞くらいでした(^^)

アルタボにハマってまーす(^^)

そんなことより、
前回のオイル交換から既に5000㎞オーバーヽ(´Д`;)ノ
見落としていました(^o^;)

とここまでが前日までの話。

今日は休みでした♪

朝5:30起床♪

というのも今月分の小遣いからお腹に貯蓄するのを控えよう月間を開始、
フトコロが少し暖かいのでどこかに出掛けようと作戦を練っていました。

とりあえず7時前に自宅を出てマックで450円分の朝食食べて最初に着いたのは成田の空の駅さくら♪












テレ東で「車あるんですけど?」という番組(放映は関東だけなのかな?)の中で知った場所で行ってみたかった場所の一つでした(^^)

その後はさくらの丘、






ひこうきの丘、










と成田空港近辺で飛行機の離着陸を見て、

航空科学博物館に入館♪





平日の午前中だったこともありほぼ貸しきり(笑)

じっくり見たはいいのですが知識がほとんど頭に入らず(笑)

往復約110km(成田空港の敷地を一回り)のドライブ、
モバイル制限がかかってしまいそうだったので、ハイドラ起動ができなかったのが悔しいところ(^_^;)

地元に帰り昼食は幸楽苑の中華そば半チャーハンセット+チャーシュートッピングを食べました♪



アルタボの購入時に見積もり&アドバイスを戴いたディーラーへ18:00からEgオイル交換♪




今回はエレメントとフィルターも交換しましたとさ♪

今後はここのディーラーにお世話になろうと決意、Wi-Fi設備してるから(笑)
























Posted at 2017/11/30 17:55:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご挨拶

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月30日08:35 - 12:15、
191.79km 3時間39分、
3ハイタッチ、バッジ61個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   06/30 12:15
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 34
5678 91011
12131415161718
19 2021222324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21
アウトバーンの旋風。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:20:06
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 04:02:07

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation