• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりあーちRS 5002のブログ一覧

2020年05月21日 イイね!

あせっちゃいかん。

みんカラスタッフによる、
【投稿企画】みんなでステイホーム企画第5弾は『想像駆け巡る!ステイホーム後に行きたいドライブスポットは?』を募集中!
という企画がありまして、私も投稿しようかと思ったのですが、今日の出来事もあったのであえてブログタイトルにはしませんでした。

全国の都道府県の緊急事態宣言が解除になったら・・・


スズキ歴史館、ここに行きたいです。

自分がスズキ車に乗っているっていうのが一番の理由ですが、車の博物館は数回行っていますが、メーカーの歴史は全く知らず(日産は勉強しましたが)

スズキ社長のモノづくりの考え方に興味があり是非訪れてみたいところであります。




スズキ歴史館と共に行ってみたい地である東三河♪

前々からここにお住いのみん友さんに行く行く発言をしていながらも、
ただいま行く行く詐欺状態(m´・ω・`)m ゴメン…

みん友さん曰く「何もないよ」と言っていますが、
かなり興味のある地であります。

今年のオプミ、
関西(滋賀県)での開催予定でその時に前乗りでこの地に立とうと思っていたのに、開催中止になったどころか緊急事態宣言発令・・・

コロナ渦が収まり、安全に外出することができるようになったらお邪魔します♪


関東圏だとここ、群馬県中之条町の「チャツボミゴケ公園」

是非行ってみたいところです。

ということで、
今日は休みでした。
昨日androidからiPhoneに変えてアルタボの車内にある充電コードを買いに家電量販店に行ってきました。

当初は100均ものでいいだろうと思っていましたが、
「iPhoneはデリケートな機種だからapple社の正規認証品を買いなさい」
と奥さまから命令され従うことにしました(^_^;)


我が家から15㎞圏内には、
3つの家電量販店5店舗が存在していて全ての店舗を廻った結果、



買ったのは0.3mのもの、



アルタボのシガーソケットはワイパースイッチの奥にあってこのくらいの長さが適当ではないかと思います(個人的観点)

ちなみに正規認証品というのは「Made for iPhone」と表示されているものです。
価格が安いものはこれが表示されておらず、耐久性が弱いとかなんとか・・・

と共に、

これも購入。

今まで使っていたのは5V 1Aもので、長時間使用していると熱がこもってしまい、精密機械には良くないのかなと思って…

今回のは5V 2.4A、
なかなか具合が良くなって満足しております。

今日は関西が緊急事態宣言解除になり、関東圏と北海道だけとなりました。
東京都の今日の感染者数は11人となり初の目安達成で喜ばしいことでしょうが、
通勤ラッシュでのあの満員電車を考えると、私的には複雑な心境です・・
早くコロナ渦が収まらないかと願うばかりです。






















Posted at 2020/05/21 17:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月30日08:35 - 12:15、
191.79km 3時間39分、
3ハイタッチ、バッジ61個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   06/30 12:15
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20 212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21
アウトバーンの旋風。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:20:06
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 04:02:07

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation