• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりあーちRS 5002のブログ一覧

2020年05月28日 イイね!

私の知らぬ間に。

5/25に首都圏と北海道も緊急事態宣言が解除になりました。
私の職場に電車で通勤されている方がいるのですが、
席は一つづつ空けて座り、後から乗り込んできた人は立っているというのが暗黙のルールになっているという話を聞きました。

それでも空いている席に座る人がいるらしく、そのような場面に出くわさないようにあえて座らず下車をしているとのこと。

常磐線での朝の出勤時が下り方面で帰宅が登り方面だからできることとも言っていました。

しかしこれからは学校が始まると乗車率も増え元の生活に戻ってしまうのではないかと思います。

緊急事態宣言が解除になったことでマスクの装着率も下がってきているとの話も聞きました。
当然ながら解除になったからと言って感染がゼロになるわけがなく、
コロナコロナと騒ぎ始めたころに戻っただけの話であって、
規制が無くなった今は「自己防衛」するしかないことだけは自覚してほしいものです。

経済が混乱したほどの破壊力を持ったこの渦、
第二破がきたとなれば、それこそ娯楽施設がなくなり、
夜の繁華街のネオンが減り、ギスギスした世の中になっていくのは間違いないのではないかと思います。

ステイホーム後にどうしても行きたい場所があるので、
完全収束を希望します。




4/25~5/24の月間走行距離は、
831,5kmで収まりました。
コロナ渦で世界が混乱になっている中日本ではGWになり、
緊急事態宣言が発令中だったことでステイホームが浸透している中、私は休みがなく仕事をしていました。

保存食に該当するようなカップ麺やパスタ麺、粉もの製品は勿論の事、
家吞みをされている方々が多かったことでアルコール類の出荷が多く、
年末の繁忙期並みの仕事量でした。

なにせ4日間勤務で残業時間が30時間オーバー、働き方改革っていったいどこに行ったの?と思わせるほどでした。

外出自粛を心掛けるうんぬんよりも過労で出かける気になれなかった・・・

ということで、
今日は休みでした。

朝食は久しぶりにsk家の混ぜのっけ定食。

「てんやわんや」しながら従業員が対応をしているのが気になり、落ち着いて食べられなかった(*´Д`*)

その後はガソスタで給油、

今現在の総走行距離です。

7月に初めての車検、5万kmには達することはなさそうだ・・・

先日買ったiPhone、

ケースを付けたはいいのですが、
表面がツルツルしているのがすごく不快(;一_一)


今まで使っていたのは手にfitしていただけにフィンガーリングを求めて地元を彷徨っていました。

どれもこれも良くて目移りしてしまい結局購入までには至らず。

優柔不断化ぷりあーちです。

昼食は、

土浦イオンフードコート内の鮪市場にて、
四色丼+小そば¥1045也。

午後からは、
奥さまが外出自粛をしているときに行われた断捨離にて、
押し入れの奥のほうから出てきた奥様の私物、

K12マーチのミニカーとチョロQを売りに、

土浦駅東にあるリサイクルショップに売りに行ってきました。

私の知らないうちにこんなに集めていたなんて・・・
私のミニカー収集癖がいつの間にか移っていたようでした。
そんな奥さまの今の愛車はC-HR、
マーチ愛はどこかに行ってしまいました。
もったいないなと思いつつも、
飾ることもなかっただけに、どなたかが買ってくれたらそれでいいかなって思ったりして・・・

結婚15年目に発覚した衝撃?の事実でした。

















Posted at 2020/05/28 20:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月02日05:03 - 07:41、
84.11km 2時間38分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   11/02 07:42
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20 212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

クルマが好きで好きでどうしようもない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 15:09:54
いま、マニュアルに乗る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 15:07:45
撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation