• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりあーちRS 5002のブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

三連休初日の出来事

今年もあっという間に11月に入りましたね、あまりに時間が経つのが早く感じるので、今年まだ実行していない計画があったのでは?と思う今日この頃です。

歳を重ねると時間が経つのが早く感じるのと、物事を忘れっぽくなるというのは案外関係しているのかも、ふと思ったぷりあーちです。

ソンナワケネダロ

実は今日から三連休となりました。
例のごとく働き方改革関連法による5回の有給休暇取得のため、どうせなら連休がいいと会社に要望したのであります。この三連休を有効に使おうとどこに行くか悩んでおりました。

日立市の通称「あかはし」で行われがチャリティーイベントを見に行くか、
毎月第一日曜日に行われるミーティングに潜入しようか、
みん友さんが告知していたお台場でのイベントに行こうか、

悩んだ挙句。

今日は6:00起床。
いつものゆで太郎で朝食を済ませて向かった先は、

日立おさかなセンター。

特に用事がなくただのトイレ休憩。

で、向かった先は、

ハッスル黄門が番をしていた、

このチャリティーイベント。




これは私は初見でした「Z]です。





こちらは私の好きな「X]で、





こちらもこの業界では有名なのかな。

本来であればこの手のイベントはナイトシーンが見ものですが、
さすがに夕方までは居られないので早々と退散。

次に向かったのは、


ひたち南ドライブインというところ。

常磐道日立南太田ICを降りて日立市方面国道293号沿いにあります。


道の駅同様地元でとれた野菜や新鮮な魚介類も売っているようで、
勿論食事処もあり、まごころ値段で提供しているようでした。

私が訪れた時間帯は駐車スペースが空いていないほどお客さんで賑わっていましたよ。

また行って食レポでもしたいところですが、行くなら平日かな。

昼食はひたちなか市市毛のロッコク沿いにある「かつや」でロースかつ定食¥759を頬ばり、


鉾田市の大竹海岸に行ってみました。


こちらの方々とハイドラによるハイタッチが目的。



そんな一日を過ごしていたとさ。
















Posted at 2020/11/01 20:15:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月30日08:35 - 12:15、
191.79km 3時間39分、
3ハイタッチ、バッジ61個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   06/30 12:15
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21
アウトバーンの旋風。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:20:06
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 04:02:07

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation