• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりあーちRS 5002のブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

「彼らはクリスマスを知っているだろうか?」

最近すっかり寒くなってきましたね、職場でも数人が風邪をこじらせている同僚がいるのですが皆さんの体調は如何でしょうか?

テレビや私の周りではクリスマスを思わせるようなことがチラホラ出てきています(^^)

私にとって気になる記事があったのでちょっと拝借。


 11月12日の読売新聞にて、「バンドエイド」の再結成の記事が。
新聞によると名曲、「Do They Know It's Christmas?」を新たに録音、販売し、収益をエボラ出血熱対策の活動に寄付するとのこと。

有料のダウンロードは17日から可能となる見通し。

元々は30年前、約100万人が飢饉で死亡したエチオピア支援が目的。

当時の顔ぶれは、
「1984年11月25日。クリスマスまでの丁度1ヶ月前、ボブ・ゲルドフの呼びかけに応じたイギリスの若きアーティスト達約50名は、一日限りのスーパーユニット「BANDAID」を結成し、名曲、「Do They Know It's Christmas?」を僅か1日の間に完成させた。

この企画に集まったのは、カルチャー・クラブ、スタイル・カウンシル、スティング、デュラン・デュラン、フィル・コリンズ、ポール・ヤング、U2、Wham!などなど。とにかく豪華。

しかも、演奏はフィル・コリンズがドラムに専念し、ベースをWham!のアンドリュー、ギターをU2のエッジが、という超豪華なバンド布陣。

今回の曲の歌詞はエボラ出血熱の感染問題を反映した内容に差し替えるとのこと。

現代の「バンドエイド」どのようになるのか楽しみです。

久しぶりに聞いてみようかな(^^)

あっ「We. are. the. world」もいいね(^^)

誰か大切な人と聞いたわけでもなく、特に思い入れがある曲ではないのですが、中学生の頃東名高速東京料金所で、
(その時は、ETCもなければ自動発券でもないチケットは手渡しの時代)
チケットをもらって親父の愛車、スカイライン1600スポーティーGLが唸りをあげて加速してた時にカルチャークラブの「カーマは気まぐれ」がラジオから流れてきて洋楽に目覚めた歴史的瞬間の延長の曲ってだけなんですけどねσ(^_^;)


まぁ歌詞が全くわからず洋楽を聴いているとカッコいいと思ってた生意気なガキでしたが・・・









 

 

 
Posted at 2014/11/12 23:24:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2014年11月10日 イイね!

11月10日こんにちは(^^)

11月10日こんにちは(^^)朝の霧が嘘のように晴れ、3連休最終日の今日、
紅葉を見ようと筑波山へ(^O^)

いつもは朝日トンネルから筑波山を上るのですがたまには違うとこからと思い、近隣の間でおそらくご存じかと思う通称「ダンプ道路」を途中で折れ、「いやしの里」というホテルを横目に朝日峠駐車場に到着。





こんな道を通って行きました。
途中、未舗装道路有り。
ローダウン車は間違いなく腹擦ります(笑)

さすが月曜日の朝、みんカラ的なクルマはおらず、15おそらくパラグライダーをやりに来た人のクルマが2台。

のどかな時間が流れていました(^.^)



肝心の紅葉はというとまだ黄色い状態、「つつじが丘」まで上がれば景色は変わると思いますが・・・

たまたま近くに他県ナンバーに乗る老夫婦が駐車場を通りすぎつつじが丘方面へ走って行きました。

私もどうせなら来た道を戻らずつつじが丘方面へ。

駐車場は有料なので入らず筑波山神社方面へ行こうと。

しばらくすると先程の老夫婦のクルマに追いついてしまいました。

おそらく老夫婦も休日は筑波山が混むと予想し今日来てのんびり走りに来たと勝手に推測、ならば必要以上に車間を開けて2台でランデブー(はたから見たら私がのんびり走っていたと思うくらい車間が開いていました)

案の定老夫婦はつつじヶ丘へ、私は筑波山神社方面へ下って行きました。
途中「山芋まんじゅう」なる看板を発見、誰か食べたことある人います?

そこまでのお金は持ってきてないので、今度機会があれば食してみようかと思います。

美味しそうなので(笑)

筑波山神社へはよらず、つくば市街に行こうと国道408号線、東大通りを南下。

筑波山よりも東大通りのほうが秋を感じたのは何故?
久しぶりに走るつくば市街、(早朝ドライブでは走っていましたが)景色が随分変わった印象・・・

んで本屋に到着、カノカレが目的。

しかしありませんでした・・・

クルマ雑誌のところへ行くと今日はベストカーの発売日。



実はベストカー購入をもう3ヶ月以上やめていました、小遣い節約と内容が私の好みに添っていないこと。
何気にページをめくると、徳大寺さんの記事を発見、私が思う徳大寺さんの最後の執筆だなと感じ、追悼の意を込めベストカー購入。

昼も近くなり、そろそろ自宅へとクルマを走らせたのですが、途中何を思ったのか霞ヶ浦が見たくなり、土浦学園線から高架道を通り土浦駅東口へ(^^)

ヨットハーバーには行かず、ハス畑が広がる場所に行って見ました(^^)



若い頃はこのような景色を見ても何とも思わなかったのに、久しぶりに来るとここでもまた数十分ボーッとして家路につきました(^^)

ベストカーには「全国魅力度ランキング」に
因んで、クルマに関する「全国◯◯ランキング」
なる記事が載っています。

茨城県はつくづく車社会なんだなと感じる記事です。

昼食を済ませ、午後から洗車でも・・・・







と思ったら昼寝。

今起きましたが、意気消沈σ(^_^;)

そしてテレビをつけたら、
錦織圭選手、ツアーファイナルズにてアンディーマレー選手を下したという吉報!!

本人の努力も半端じゃないけど、
マイケルチャンの存在が大きいんだろうね(^^)

これからまた楽しみが増えた(((o(*゚▽゚*)o)))


Posted at 2014/11/10 15:40:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日ネタ | 日記
2014年11月09日 イイね!

11月9日おはようございます♪(クルマネタじゃないですよ)

11月9日おはようございます♪(クルマネタじゃないですよ)今日は3連休二日目、天気は雨の予報。

本来であれば、FSWの80ミーティングに行きたかったのですが、最近私の「浪費癖」が再発してしまい、自主規制を行ったって事ですσ(^_^;)

どうやらマイブームは70、80辺りのクルマが好きみたい(^^)

財政難で所有することができませんが・・・

昨日はやはり根っこが生えてみんカラ徘徊、午後から生命保険の加入。

私用があったため会社へ。

休みの日に職場に行くとテンションの違いか、他人事に感じてしまうのは私だけ?

同僚から「忙しいから助けてくれ」と言われてもアドバイスはしましたが、手は出さず。

荷降ろしに来ていた常連のドライバーに「降ろして下さい」と言われても「今日は休みだから勘弁して」と言ってまるで私が悪人みたい(笑)

そうそう今まで入っていた生命保険を解約しました。

理由は3つ。

前まで入っていた生命保険会社を悪くいうつもりはないのですが、保険の見直しの時だけ会いにくることと、他の生命保険会社と同条件で比べて見た時支払いが多かった事、

3つめは・・・





















色気に負けた(笑)

最近私の知人が亡くなって、その理由というのが中高年が発症する重い病気を数年前に発症してしまい、残念な結果になってしまいました・・・

私も「これは他人事ではないぞ」と思い新しく契約した保険外交員に相談したところ、
今の医療制度が私が思っていることとだいぶ変わってきていることが判明、
ならば時代に沿った内容にした方がイイべということで変えてみましたσ(^_^;)

自分の体が何ともなければ何の問題もないんですけどねσ(^_^;)

まぁ先日やった健康診断の結果は「異常なし」

背が1cm縮んで、体重が1kg増えて胴回りが1cm太くなったくらいかなσ(^_^;)

それで保険外交員が手土産として持ってきたカステラを夜食の後に一本完食♪

こんなことしてるからブクブク太っていくんだよね。

規制しようにも、我慢すればするほど食べたくなるのは病気?

タバコと同じ状態です。

やめようと思う意志が弱いんだろうね・・・
Posted at 2014/11/09 08:24:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日ネタ | 日記
2014年11月07日 イイね!

職場での出来事(11月7日)

今日は金曜日、仕事の量が多く憂鬱な日(^_^;)

明日休みだからテンションは少し高めだけど、それでもやはり・・・

午前中は倉庫内への荷受け作業、通常なら納品のトラックが多数荷下ろし待ちしているのですが、今日はスロースタート(^_^;)

いつもと違うので嫌な感じなのですがそこへ4トンの手降ろしトラックが。

余裕があったので手下ろしを手伝おうと思いトラックのナンバーを見たら「佐賀ナンバー」。

「佐賀から静岡で荷物積んでここまで来たの?」と会話を切り出し、そこからバンバン荷物を降ろしながらおしゃべりタイム(^o^)v

やはり自分の知らない土地の方言?なまり?イイですね(^O^)

その方は長距離専門らしく青森まで運送するそうな(^O^)

「やはり車が好きで運転手になったんですか?」と聞くと、
「そうなんだけど、いざ自分の好きなコトを仕事にすると、面白くなくなるよ」

ウチの奥様も同じようなこと言ってたっけ・・・

続けて「私ね昔レースやってたんだ、GT選手権の300でエントリーしてた」

ほぇ〜すごいじゃん、そのような方が今自分の目の前にいるなんて、とちょっと感動(^^)

しかも、「今GTで走っているイケメンドライバーの後輩で、ついでにGTで日本一熱い監督にレースのノウハウをしごかれたんだよね」と。

す、すげぇ・・・

「ケガしてやめちゃったんだけど、あの頃は食べてくのに精一杯だったよ」

そして荷降ろし作業完了(^^)

「缶コーヒーおごるよ」と言われ、
「じゃー遠慮なく」

「荷降ろし早く終わらせたから、その分ゆとりができてのんびり行くなり、どこかで休んだりしなよ」と声を掛けトラックは去って行きました・・・















ところでGTで、R34GT-RってGT300にエントリーしてた時ってあったっけ?

記憶にないんだよね・・・
Posted at 2014/11/08 09:31:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 職場ネタ | 日記
2014年11月07日 イイね!

11月7日おはようございます♪

11月7日おはようございます♪ネタがなくブログ更新が出来ず、しかも職場では忙しく疲労なのか同僚たちがつまらないミスをチョロチョロしてそれを解決するのに時間がかかり帰宅が遅くなり、睡眠不足という悪循環・・・

なかなか難しいものです・・・

しかーし🎶

明日から3連休(^^)

何も用事がないので、今年最後のワックスがけ(クルマだよ)

そして朝ドラに庭の草取りと毛刈り(^^)

やりたいことはたくさんあるけど、どこまでできるか・・・

何故ならみんカラ徘徊するとお尻から根っこ生えて動かなくなっちゃうからねσ(^_^;)

有意義な休日になればいいが・・・




Posted at 2014/11/07 06:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | つまらないひとり言 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月30日08:35 - 12:15、
191.79km 3時間39分、
3ハイタッチ、バッジ61個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   06/30 12:15
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23456 78
9 1011 12131415
1617 1819202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21
アウトバーンの旋風。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:20:06
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 04:02:07

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation