• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりあーちRS 5002のブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

今年一年を振り返ると・・・

今年一年を振り返ると・・・先月半ばからの人事異動とお歳暮、物量増加により、おかげさまでどう考えてもこれは拷問だろかなり充実している毎日を送りブログネタが思いつかないpりあーちです(^_^;)



暦の上ではDecemberとなりました(・ω・)ノ

これから大晦日までは、みんカラ的な行動ができないどころか、ブログ更新すら危うい可能性があるということで、少し早いですが今年を振り返ってみようかと・・・

1月は私の誕生日辺りにアウ斗さんとまろーぬさんと共通のみん友さん、4人での大洗にてアンコウ鍋オフ(^^)



アウ斗さんとまろーぬさんと初対面(^^)
その説はありがとうございました(^^)

下戸でなんの話題もなかった私でしたが、
楽しい時間を過ごすことができて感謝しております(^^)

まだ「スバル愛」洗脳されていますよ(笑)

来年クルマ購入検討しておりまして、奥様にXVとレヴォーグを次期愛車候補として推してみるつもりです(^^)

1月後半にはニューイヤーミーティング、
その日に私の初のみん友さんである、
アルごんさんと大黒PAにて初顔合わせ(^^)



みんカラで何回もコメントをしていたせいか、
違和感なく話が弾み、1月の寒い中かなり長い時間会話をして満喫した時間を過ごすことができました(^^)

とても同じ学校卒業とは思えないくらい知的な方で驚いていたのが本音です(笑)

その節はありがとうございました(^^)

3月は茨城空港にてスカイスリーフェスタ。


自分ではこのようなイベントの時は天候悪化になるような経験は少ないのですが、この日はかなり強い雨風にさらされてイベントを楽しむことができなかったと記憶しております(^_^;)

ただ738さんがいらしたということが唯一の嬉しい出来事でしたね(^_^;)

その時に御一緒していたアレワンさん、
当時は会話をすることもなく、その場を撤収しましたが、実はあの時アレワンさんのフルビアを駐車場にて発見、心躍っていましたよ(^^)

(ミニカーですみませんm(_ _)m

4月はストリートカーナショナルズ、
愛しのクルマに会えるも、英二♪さんには逢えず残念・・・

8月にマーチ車検、


7月は親父の5年祭。
叔父が関西からクルマで来てくれたコトに感謝。


9月に初の会津、


10月はみさとクラシックカーフェスティバル。



私の不都合によりイソメさんとお逢いすることができなかったのが心残りでした(^_^;)

そしてオプミ(^^)

アルごんさんと山中湖までランデブー、念願のよーへー!!さんとお逢いすることができた事が一番の収穫(^^)







また同じ時間を過ごすことができたらいいなと思っております(^^)

その節はありがとうございました(^^)

10月終わりには、738さんとアレワンさんのお二方からのお誘いにより「トリプルブループチオフ」
(勝手に命名、今年の流行語大賞にちょっと絡めてみました)



ただ者ではないオーラを放つ110-4、
一生、目のあたりにすることはないだろうと思っていたクルマに強く感動(^^)

みんカラやっていて良かったと思いました(^^)

御二方のお話はアツい語りでとても勉強になりました(^^)

その節はありがとうございました(^^)

また機会があれば誘って下さいね(^^)

そして11月は東京モーターショー。


みんカラ的にはこのような出来事でした(^^)

少し早いですが私の今年の漢字は、「拡」と言ったところでしょうか(^^)

みん友さん繋がりで、昨年よりも顔を合わせた方が増えましたし、行動範囲も知識も拡がったということで(^^)

皆さんにはとにかく感謝しております(^^)

また機会がありましたらこんな私ですが誘っていただけたらと思いますm(_ _)m

イソメさんやプランジさんとは私の不都合によりお逢いすることができなかったことが心残りなのでこれから先、何かしらの機会があればぜひお逢いしたいものです(^_^;)

今年は私の遠出と言えば、
会津と山中湖位に留まってしまいましたので来年は足を伸ばしてみようと思います(^^)

ところで、
12月8日でみんカラ丸2年になろうとしております(^^)

これから先もよろしくお願いしますm(_ _)m

来年一発目のみんカラ的イベント、
1月31日のニューイヤーミーティング、ギャラリー予定ですm(_ _)m








































Posted at 2015/12/06 20:05:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今年の漢字 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月30日08:35 - 12:15、
191.79km 3時間39分、
3ハイタッチ、バッジ61個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   06/30 12:15
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21
アウトバーンの旋風。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:20:06
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 04:02:07

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation