• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりあーちRS 5002のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

NYMと急遽・・・

NYMと急遽・・・数日前の天気予報が大きくハズレ、
絶好の日曜日となった今回のニューイヤーミーティング(^^)

晴れ男さん、晴れ女さんが沢山いらっしゃったおかげと、この私がてるてる坊主コスチュームを身にまとったのも理由の一つではないかと勝手に思っているpりあーちですヽ(*´∀`)ノ♪

このブログを作成中、自宅付近は雪がチラついており如何に当日の天気が貴重だったかと思っております(^^)

朝6時起床、
いつもは起きてすぐにはなにもする気が起きないこの私、しかしながら高効率の良さで洗濯と掃除を済ませ、
7:40自宅を出発(^^)

朝食は済ませていないので、いつものスーパーでパンと缶コーヒー4本購入(^^)

今回は往路から常磐道使用(^^)
あれよあれよとあっという間に、


駒形PA。

狭くて防音壁がある窮屈なPAなのに何故かここがお気に入りでありまして、首都高を通過するときにここに寄る率高し(^^)

一服して、


このような日射しの中、

9:10お台場に到着。



往路道中にスマホを充電状態で来たのですが、
その歳にアイドリングストップが機能していませんでした(^_^;)
電気消費ってここまで影響されるんでしょうかね?

降りてすぐ目についたあのクルマはなんだ?

と歩き、ほうほうとクルマに戻ろうとしたら、

P10プリメーラ発見(^^)

オーナーさんがいらっしゃたので、
勇気を出して「写真を撮らせて下さい」
とお願いすると快諾して頂きまして、



お話も少しさせて頂き、
オーナーさんが小さいときにお父様が乗っていたことを思い、ご自身も所有したいと長い間探してオーナーになったそうです。

私が初期型のTmを所有していましたよと告げると、
そこからクルマ談義が始まりまして、
少々のお時間を頂いてしまいました(^^)

P10のウイークポイント、
バンパーのウレタン部分の色が落ちてしまうという件、
この方はUSバンパーにしてありました(^^)

ノーズブラも納車前に手元に届いていたとのことで、
私以上にP10愛があった感がありました。

この方がみんカラをやっていらっしゃるかどうか分かりませんが、貴重なお時間を頂いてありがとうございましたm(_ _)m

とりあえず駐車場ウォッチング♪




この排気管2本の意味は何だ?


シャア専用オーリスのアンテナ(^^)
残りはフォトアルバムに載せてあるのでお暇な方は是非
12時に会場入り。
一通り廻ってふと目についたクルマ、





見つけました♪

前期型で1800だったので親父の仕様とは違いましたが、
フォルムは同じなので感動(^^)

しばらく動けなかったのは事実です(笑)

再入場券をもらい一旦会場を出て周りをウロウロ、
往年の各メーカーの名機を見ながら聞きながらあっという間に3時間(^^)

そろそろ帰ろうかと、


クルマに戻ると一通のLINE・・・

アルごんさんが大黒にいるとの事(;゚∇゚)?





と言うことで、


辰巳でプチオフ(^^)
多忙な日々を送るアルごんさんと、
まさかプチオフ出来るとは(^o^)v

お互いの近況等、

暗くなるまでダベり、相変わらず話の尽きない私たち(笑)

いい時間になってしまったので撤収しました(^^)

アルごんさん、貴重なお時間を頂いて楽しいひとときを過ごせたことに感謝しますm(_ _)m
ありがとうございましたm(_ _)m

今度は○○オフしましょう(笑)

復路も常磐道使用、
谷田部東PAでラーメン食べようと思ったら・・・
19:30で営業時間終了でした(;゜0゜)

地元のラーメン屋に行き、帰宅時間が21:10。


総走行距離175.6km
燃費20.5km/l

久しぶりの昭和のかほり、
なかなかオツなものでした、
来年も開催されるのであれば、
また行きまっせ(^o^ゞ
Posted at 2016/02/01 12:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフネタ | 日記
2016年01月30日 イイね!

東京で会議。

東京で会議。今日は休みですが、副業の都合で東京四谷で仕事(^^)

職場では構内作業員として業務をこなしているのですが、昨年末から労働組合の業務をするということになりまして、本日はその会議に出席。



昨夜はみぞれ混じりの雨によりマーチは薄化粧、路面もシャリシャリというロードノイズにビビり、今日の天気が不安だったのですが、朝7時起床し即座に外にいってみると雨で路面も凍結感なしε- (´ー`*)



雪に不慣れな私は不安だったのは事実です(^_^;)

会議は14時からで、あまりにも早起きしてしてしまったので、
数日前に職場の後輩に、

をスマホの壁紙にしているんだよと話をし、
スマホからの画像取り込みが出来ないんだよと話をすると、「スクリーンショット」なる言葉を教えてくれて、iPhoneにはその機能があると言っていましたが、私のスマホにはその機能は無しのようで、無料アプリダウンロード。



おかげさまでこのような画像ダウンロードが可能になったので、後輩に感謝☆⌒(*^∇゜)v

これでハイドラ画像も取り込めることになりました(^^)

しかし2つのボタンを同時押しというのが面倒ですがナイよりかはマシなのかな(^_^;)

話は戻り、何事にもゆとりがひつようということで電車の乗車時間よりも早く駅に到着(^_^;)

道中6号土浦バイパス真鍋高架橋付近に気温表示があり2℃、またもや雪混じりの雨により東京は大丈夫か?と不安・・・



ひたち野うしく駅に到着。
電車に乗り12:00前に四谷到着(^^)

東京は雪どころか雨さえも降っておらず、傘が非常に邪魔だと感じる45歳(笑)

とりあえず昼食、
体が暖まるようなものが食べたいとラーメン屋を探すが見つからず、結局「名代箱根そば」にて、
ミニとろろ丼付き温そばを注文。

そして今回の会議会場に到着(^^)

方向音痴の私にしてみれば「よくやった」
と自分で自分を誉めたいです(笑)

14時から17時まで。
そして懇談会という名目で全国居酒屋チェーン店にて酒飲み。

無論私は「アルコールは飲みませんよ」アピール、
アルコール阻止任務完了しました(^^)

その時19:00。


御徒町でもう一軒、
楽しいひとときを過ごしたため写真に収めることができませんでした(笑)

三軒目も行くかと誘われましたが、
あとはお三方で楽しいお酒を飲んでくださいと私一人で
23:00帰宅しました。

帰宅道中ハイドラ起動しながら、

約30分シガーソケットで充電してみると4%程しか充電出来ていないこと分かり、ハイドラの電気消耗が早いのか、充電能力が低いのかが判明(^_^;)

出掛ける前にはフル充電ですね(・-・ )

明日はお台場です、
出発時間がいつもよりちょっと遅め(´ε`;)

駐車場混むだろうなぁ・・・

でも雨が降らないようなのでヨシとします♪ (#^ー°)v
Posted at 2016/01/31 00:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 副業ネタ | 日記
2016年01月26日 イイね!

しもやけとがっかりとおどろき

話に夢中になり、いつもの癖でワキの下に缶コーヒーを挟み、屈んだらコーヒーがドボドボこぼれてせっかく買った缶コーヒーが一口しか飲めず、しかも作業着がビショビショ、そんな情けない事をしていたpりあーちです(´Д`)

缶コーヒーをワキの下に挟むのはやめましょう(笑)

ここ数日、右手が妙に動かしづらく、何かがおかしいと両手を比べてみたら、




画像がでは判りづらいでしょうが「しもやけ」になってしまいましたヽ(´Д`;)ノ

私のブログでよく出てくる軍手ネタ、
最近購入した

であってもこの有り様ヽ(´Д`;)ノ

寒風に一日中当たってこのようになったのは初めてでしてビックリであります(^_^;)






昨日は給料日、
昨年末の繁忙期で、かなりの労働時間を費やし収入が膨大。
我が家ではある一定の収入を越えたら小遣い上乗せというルールがありまして、もちろんその条件を満たしたということでその日は鼻唄混じりで業務をこなし、自分へのご褒美として旨い物を食べたり、欲しいものを買うなり想像しながら自宅へ帰り、
奥さまに「大台乗ったよー」
と言ったら・・・
「知ってるよ、でもね今回は無し」



Σ(゚д゚lll)ガーン

とある事情で、予期せぬ支出があり次期購入車の予算を削らなくなってしまうという事態になっている我が家、褒美さえも貰えず私はガッカリ・・・

労働意欲減少。







会社の駐車場でここ最近、私のノーマルマーチとは雲泥の差で、カッコいいクルマを発見。

「オーナーさん相当クルマが好きなのね」といつも気になっていたのですが、運転手さんのであろうかと思いなかなか会うことができず・・・
(私は構内職で出勤時間も退出時間が違う)

同僚がそのクルマのオーナーさんと話をしたとの事、
何とみんカラをやっているそうで、
同僚がその方に「青いマーチ」もみんカラをやっているんだよと言ったそうな。

どちらさん?と車種名で捜してみたら、
何度か「足あとを」をつけさせて頂いた方でした。

画像で見るより実車のほうが格段にカッコいいですね(^∇^)

明日は休み、
歯医者に行ったあと、ドライブミュージックでも探しに行きまーす(^o^)v


Posted at 2016/01/27 07:26:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | つまらないひとり言 | 日記
2016年01月24日 イイね!

難は逃れた。

難は逃れた。大相撲初場所で琴奨菊が日本人力士10年ぶりの優勝に大手という大一番を迎えた日曜日、自称「にわかファン」のpりあーちです(^_^;)

茨城県民の私としては、稀勢の里や高安の取り組みはいつも気にしている程度の興味しかないわけで(笑)

仕事の方はあまりにもヒマで、
業務終了後に遠回りで帰宅(笑)

クルマの中が私にとっての心の拠り所(笑)

先週半ば辺りからビビっていた土曜日の雪予報、
結局自宅付近は雨で済みひと安心ε- (´ー`*)


筑波山はモヤで雪化粧しているかどうか不鮮明(笑)

自宅前だけしか確認しておりませんが、路面凍結はしておらず今日はいつも通りの日曜日になりそうです。

今週末、土曜から3連休です(^^)
と言っても土曜は午後から仕事でおのぼりさん(^_^;)

職場懇談会という名目で酒を飲む事があるというのが、下戸な私にとっては苦痛ですが、夕食がタダだからヨシとします(笑)
(酒は断固拒否するつもり)

日曜は私にとって一番好きなニューイヤーミーティングにギャラリー゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
会場なり駐車場なりで、

スカイラインスポーティーGLを捜してみようかと(笑)

とにかく今1番会いたいクルマです(^^)

どなたかのブログで、昨年秋頃に所沢で行われた旧車イベントにこのクルマが載っていたのを発見したので、その後何かしらの理由がない限り現役で走っているということが判り、会える可能性はゼロではないと言うことで(^^)

会えたら感無量です(*^ω^)

しかしながら二日続けておのぼりさん、
土曜は電車で、日曜はクルマで行こうと考えてはおりますが、土曜の交通費は会社負担だし土曜からクルマで行って交通費を浮かし小遣いの足しにするのもいいかなと考え中・・・

ただ車中泊となると絶対風邪引くだろうな・・・

都内は地元に比べて駐車料金高いし・・・







Posted at 2016/01/24 08:41:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | つまらないひとり言 | 日記
2016年01月21日 イイね!

焦った買い物(´ε`;)

焦った買い物(´ε`;)またバス事故があったんですか!?

と驚いているpりあーちです(^_^;)
テレビでの検証としては、
人手不足で、バス運転未経験の方が十分な研修期間を行わずにバスを運転することが現状らしく、しかも今日のバス事故を起こしてしまったバス会社は以前3回行政処分を受けていたとのこと。
私の職場を含め物流業も人手不足でが悩みのタネ。

今、自動車業界では自動運転の研究がされていて早くこの業界に一筋の光が出来れば素晴らしいだろうと期待はしている反面、
自動運転のクルマと、人が運転するクルマが共存するというのは、抵抗があるかなというのが私の本音。

他のドライバーの視線を気にしながら、
(アイコンタクトの意)
運転することにより危険回避する場面も少なからずともあるわけで、なかなか現状では厳しいのでは?
なんて思ったりしちゃったり、
まぁ薄っぺたい話だと思って軽く流して下さいな(笑)

今日は休みで、
フトコロに少しゆとりがあったのでスマホを車内充電が出来るようにと、シガーソケット増設計画を実行(^o^)v

とりあえずガソリンが8分の1だったので1000円分給油、その足で作業着専門チェーン店にて、

防寒&防水軍手を購入、
やっと発見しました、私が追い求めていたもの(笑)
税込680円です(^^)
これでリーチフォークを運転してもさほど寒くは感じないぞと(笑)

明日からの仕事に対してちょっとだけやる気が出てきたかな?って感じです(笑)

そのあとイエローハット、SAB土浦南に行きどうもシガーソケットでイイと思う商品がない・・・

せっかくガソリン入れたし、
多少の遠回りをしても近いうちにガソリン代支給日が来るからいいかと、つくばのケンズガレージへ。

(何故かここだけはいつも写真を撮る私、決してケンズガレージの回し者ではありません)


あった♪あった♪と即座に手に取り即購入ヽ(´∀`)ノ
クルマに戻るなり、どんな案配かと付けようと思ったら、イメージと違う・・・

悪いのは私なのは重々承知ですがどうも納得がいかず、
別商品と交換してもらおうと再び店内へ(´ε`;)

店員さん快く対応してくれました_(._.)_

再び購入したのはこれ。



取り付けてみた。

ポン付けの場合、ドラレコのコードに若干の無理があるということで('';)

そのままプチドラ(^^)

自宅でちょっと遅めの昼食を済ませて、
ドラレコのコードにゆとりを持たせようとちょっと小細工したら、ドラレコの電源プラグが大きいので接続が不安定ということが判明ヽ(´Д`;)ノ

何か知恵を絞ることにしよう・・・

このブログを作成中、
日産のディーラーマンから一本の電話が。
「先日お送りさせていただいたノートのカタログご覧になったでしょうか?週末にデュアリスの下取り査定させて頂きたくお電話を差し上げたのですが・・・」


是非お越しください。
だそうです・・・






行くのはタダだから構いませんが週末は、

雪の可能性大ですぞ(。-ω-)
Posted at 2016/01/21 19:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月30日08:35 - 12:15、
191.79km 3時間39分、
3ハイタッチ、バッジ61個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   06/30 12:15
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 4 56 789
10 11 1213141516
17 181920 212223
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

クルマが好きで好きでどうしようもない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 15:09:54
いま、マニュアルに乗る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 15:07:45
撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation