• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりあーちRS 5002のブログ一覧

2016年09月28日 イイね!

大掃除♪と・・・

大掃除♪と・・・26日、久しぶりに奥さまと休みが合ったということで我が家の大掃除♪前日までの天気予報だと26日は雨の予報だったようで(奥さま談)予報が当たれば逃げてしまおうかと企んではいたものの、結局遂行しました(^_^;)

大掃除といっても目的はフローリングのワックス掛け♪

朝7時から家具などをどかし、掃除機をかけ雑巾で汚れを落とす・・・

物の価値観の違いか、
奥さまは自宅の掃除に細かく、デュアリスの洗車は結構手抜き・・・

対して私はマーチの洗車には時間と労力をかけますが、自宅の掃除はさほど気にしないタイプ・・・

あーだこーだと指摘されっぱなしでした(笑)

しかしながら私宛の手紙やダイレクトメールが溜まっておりそれを選別するのにも時間がかかり大掃除が終わった時間が14時くらい(^_^;)

掃除中、奥さまと次期愛車候補談義♪

やはり着座位置の高いクルマがイイとのこと、
しかし一番イイのはゴルフだそうです(^_^;)

好みと候補車が違うんですけど(笑)

ポロやノートnismoはどうだい?と聞くと、
「マーチと車格が同じじゃん」
と言ってはいましたが、過去に私が言ったセリフと同じ(笑)

現在の奥さまの考えている候補車は、
攻めのゴルフ、守りのジュークといった感じです♪

私が推しているCX-3、ヴィゼル、XVの思いは、
まだ奥さまのハートを刺激しておりません(笑)

私は諦めませんよー(笑)

ところで、

剥がしちゃいました(^_^;)

ここにハイドラ手形を貼る予定♪

オプミまで20日を切りました(^^)
まさかその頃までには秋雨前線無くなっているよねー(^_^;)

Posted at 2016/09/28 19:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日ネタ | 日記
2016年09月25日 イイね!

日曜だけど東京で仕事♪

ここ最近暑さも和らぎ仕事も物量が減ったということで、心身ともに楽になったのですが昨日は気の緩みなのか同僚のミスが発生、帰宅予定時間を2時間オーバーとなってしまいました(^_^;)

あとでみっちり指導しておきます(笑)

帰宅後「笑神様は突然に」の鉄道BIG4を視聴、
期待が高すぎたのか私的には(-""-;)ウーン・・・

奥さまが外出していましたが、晩ごはんを用意していてくれたので確認すると、冷凍ハンバーグ♪

まさか焼いてあるだろと中身を確認、
問題なしと判断、晩ごはんを済ませてそのまま寝落ち・・・

奥さま26時に帰宅と同時に目が覚め、
まさかハンバーグ焼いたよねと一言・・・

え、焼くべきだった?

お腹の具合は違和感がないので大丈夫っしょと就寝したのが26時半・・・

起床が5:30、


6:40自宅を出て、


ガソリンが持つか?と思いつつ、



真鍋新町のマックにてソーセージエッグマックマフィンセットをドライブスルーで購入(^^)

その足で、

ひたち野うしく駅♪

この時期は容姿に悩むもので、
今日は気温が高く、地下鉄駅構内は暑かったぁ(^_^;)





9:35四谷三丁目に到着♪

10時から仕事が始まり、
3時間半という長丁場・・・

思わず一眠りしてしまったことは内緒にしてください(笑)



15:30御徒町にて飲み会だけど、クルマを運転するということでノンアル(^_^;)

実は今年4月に業務拡張ということで千葉に物流センターを増殖、その際我が倉庫から4名が指導員として派遣、そのうちの2名が合流してくれたということで、お互いの業務の意見交換を主に楽しい飲み会でした♪

賑やかな意見交換会でした(^o^)v

ひたち野うしく駅付近のENEOSで給油し、
帰路につきましたとさ(^^)




Posted at 2016/09/25 21:36:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 職場ネタ | 日記
2016年09月18日 イイね!

めっけもん

昨日は職場で業務にとても重要な機械が壊れ、
時間と労力を使い帰宅時間がてっぺんになってしまったpりあーちです(^_^;)

30年以上騙し×2使っているため、そろそろ引退では?と思ってはいるものの、何やら倉庫の建て直しの案があるとかないとかでまだまだ現状維持らしく、今回のトラブルのようなことがまた起きてしまうのではないかと思います(^_^;)

何か得策を考えねば(笑)

日中はまだまだですが、
朝晩の車中が涼しくなってきましたね♪

私的にはですが、人事異動により、職場が変わり業務内容も体力的には楽になったおかげで、今年の夏は昨年ほどの暑さではなかったような気がします♪

現に自宅でのエアコン使用がたった2回(^_^;)
休日はショッピングモールという避暑地に逃げ込んだのも要因ではありますが(笑)

前置きは長くなりましたが、
9/11~の出来事をひとまとめ。

9/11はアメリカンサンデーと草取り

15日木曜日に、

この猫の手術へ。
すっかり実家に住み着いてしまったようでおふくろにはなついたようですが、私には未だに警戒心アリアリ(^_^;)

16日金曜日は、

新米が届きました♪

この画像は昨年のもので、今年は30㎏×5を注文。

一週間といっても出来事といえばこれだけ(^_^;)
話題がなくブログ更新できなかったってことです・・・

今日はいつも通りの日曜日、
実家からの帰りに土浦のABとYH、2件のカー用品店に行き、

いい加減左右非対称のヘッドライトバルブ何とかせねばとを物色に行き価格調査(^^)

自宅に帰り左右ノーマルバルブに戻し、お役御免のバルブを自宅のゴミ箱に入れようとしたら・・・

奥さまが、「もう1セットバルブを見かけた気がするよ」と。


K12マーチの時に付けていた右側のBOSCH製バルブを発見♪

これでバルブ代が浮きました(^o^)v

やったね(*⌒∇⌒*)






Posted at 2016/09/18 22:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | つまらないひとり言 | 日記
2016年09月11日 イイね!

アメリカンサンデーと草取り♪

アメリカンサンデーと草取り♪先週木曜日に台風13号の影響だったのか、職場では10人以上が同時に風邪をひいてしまい、その中の一人であったpりあーちです(^_^;)

体温を計ってはいませんでしたがおそらく微熱はあったと思います、しかし上司として「健康管理には注意をするように」と指導している手前、簡単に休むわけにはいかず何とか持ちこたえました(笑)

今日現在、

何故か自宅にいると咳が少々、鼻水が出るといった現象です・・・

今日は5:30起床、
青空が少々見えるのに雨が降っていたので、

庭の草取りを1日かけてやるか、

もてぎスーパーアメリカンサンデーを見に行くか悩んでいました・・・


結局「もてぎGO」となりました♪

飯田ダム辺りからマーチのナビだと遠回りを指示している感があり、自分なりに近道だと思うルートを選択。

しかし路面は悪いわ道は狭いわコーナー(カーブ)は多いわで地元の軽自動車に煽られる始末(笑)

言い訳がましいのですが道が分からなくてアクセル踏めませんでした(笑)

軽自動車のオーナーさん、相当イライラしていたと思う・・・

ツインリンクもてぎの手前のもてぎウェルカムパークで

朝食パン2つと缶コーヒー2本を注入、
ハイドラ見るとフィット率が高く、どうやらフィットミーティングがあった模様・・・


私の前にいた白フィットのリアガラスにはみんカラステッカー、
う~ん何故か親近感♪
南ゲートの料金所を過ぎ、


9:30、コレクションホール前に駐車♪



このような天気で、



サーキットに到着♪

オーバルコースを見ると資材が置いてあるのを気づき、
シュートアウトはやらないのねとガッカリ・・・



パドックに行って最初に目にしたのは、




「60セカンズ」のエレノア♪





等を画像に収めながら場内を徘徊し、


2016.9.11スーパーアメリカンサンデー♪

中央エントランスに戻り、
料金所にて100円×5枚の綴り金券をもらい、
昼食で利用しようと、

700円の冷やしたぬきそばを200円でいただきました♪

その足でファンファンラボへ、
ツインリンクもてぎが開業した頃は、HONDAの技術を紹介していた所だった気がしますが、お子さま向けの施設?に変わってしまったんですね(^_^;)


そしてコレクションホール♪









ホンダ1300。

若いときは何も感じませんでしたが、
久しぶりに見ると妙に惹かれちゃいました♪

ホンダコレクションホール♪

13時過ぎにツインリンクもてぎをアトにしました。

帰りは南ゲートを出て左折、
物産センター山桜の交差点を右折、
ビーフラインを通り笠間まで一本♪





途中でハイドラを停止しましたが、
帰宅したのが15:00でした♪

燃費20.7km/l。



やはり気になり、

キレイな夕暮れを見ながら、



自分の納得できるところまで草取り完了♪

所要時間3時間、
気分がスッキリしたものの、
その代償として、6ヵ所蚊に刺されました(^_^;)

来月のオプミまでは大人しくしておこうかなぁ・・・




























Posted at 2016/09/12 07:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記
2016年09月09日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!9月9日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

う~ん、
スマホホルダーと芳香剤くらい(笑)


■この1年でこんな整備をしました!

6ヶ月点検と12ヶ月点検(笑)


■愛車のイイね!数(2016年09月09日時点)
625イイね!

■これからいじりたいところは・・・

可能であればいくらでも弄りたいのですが、何せマーチを購入した時に「吊るしのまま乗る」と断言してしまったので(笑)


■愛車に一言

欲しいクルマに目を奪われがちだけど、まだまだお付き合いしてね♪


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/09/09 19:24:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記念日

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月30日08:35 - 12:15、
191.79km 3時間39分、
3ハイタッチ、バッジ61個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   06/30 12:15
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 678 910
11121314151617
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21
アウトバーンの旋風。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:20:06
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 04:02:07

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation