• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりあーちRS 5002のブログ一覧

2017年06月21日 イイね!

油膜でギラギラだったので・・・

油膜でギラギラだったので・・・先日の契約後、アルトの納車までブログに書くようなネタがないなぁ・・・
って思っていたら代車のムーヴ君、喫煙車だったようで室内がそれなりの匂い、というか私がタバコを止めて匂いに敏感になったかで車内清掃をやっていました(笑)
と同時に、

さすがにこの油膜では夜間に雨が降ってきたら視力の悪い私は全く前が見えないぞ、と思い、

油膜を取ったついでに撥水コーティングをしておきました♪

その後は朝マックをし、

小町の館でムーヴ君の撮影をし、
アルトの契約に必要な書類を貰いに役場まで足を運ぶ・・・

「住民票か軽自動車住所証明書を持ってきて下さい」と
言われたときは、今現在は所有していないのに、証明書
を発行することができるの?って疑問があり、役場の窓口の方にもその主旨を説明、無料ということで発行してもらい、証明書をみたら、私の名前と住所が記載されているほかは「以下余白」と記載されていました。

住民票と軽自動車住所証明書を持ってクルマ屋へ♪


マーチが道路沿いの展示場、しかもセンターに展示してありました♪
(前オーナーの思い込みだと思って下さい)

「もうマーチには乗れないんだな」と、たまたま信号待ちだったので撮影に成功♪

書類を渡してクルマ屋を去ったあと、SAB土浦へ♪

アルトのオプションで搭載されるナビ。
パイオニア楽ナビなのですが、どんな製品だかわからなかったのでせめてパンフレットに載っていないかと行ってみたら、店頭にデモとして置いてありました♪

マーチに搭載していたナビより若干質が下がったかな(笑)

お昼は実家でご飯、
おふくろが扇風機を倒して壊したから買い換えると言っていまして、何が壊れたかと見てみると部品が外れていただけ(^_^;)

直して元に戻そうと扇風機の羽根を覆うカゴ?をハメようかと思ったら・・・

バキッ(゜.゜)

何故か羽根を折ってしまい結局扇風機を新調しました(笑)

節約として止めたタバコ、
その分違うところに出費している感があり、なかなかフトコロが温かくなりませんぜ(笑)













Posted at 2017/06/21 21:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 代車ムーヴ | 日記
2017年06月18日 イイね!

私のそばから日産車がなくなった日。

今日は7時起床、

朝からマーチのリアガラスに貼ってあるステッカー剥がしから始まり、
車中にあった物を取り出しまして、
8時頃に朝マック♪


おふくろの用事を済ませて、
午後から奥さまと次期愛車購入作戦遂行♪

C-HRと同じ年に車検がかぶらないようにと、
1年落ちの未使用車を探そうと未使用車に強いお店に行ったものの見つかりませんでした。


その足でビッグモーターにてマーチの買取り価格を知ろうと査定してもらいまして、
先日行った所へ乗り込んでみました。

前回は買取り価格を教えてくれないままアルトの見積りを出してもらい、何とも中途半端な形で終わってしまいましたが、今回は奥さま(大蔵省)がも同行ということで少しツッこんだ話をしているうちに、
契約してしまいました(^^)

本音はもう少し粘ってもイイかなと思いましたが、
何せ私のマーチはあまり評価の高くない色でして、
今動かないと買取り価格に大きく変わってしまう恐れがあるので決断した訳です。

あっけないものでした(笑)

最後くらい長距離ドライブをしておけば良かったかなと後悔していると共に、



986イイねで止まってしまったこと(笑)

1000に届かなかったぁ(笑)
納車予定は7月終わりくらい、その間代車としてムーヴを貸してもらった訳ですが・・・



どうやら喫煙車だったようで、
嫌煙家の奥さまは助手席で苦しんでおりました(^_^;)




私がこの世に生まれてから、自宅には日産車がありました。



私が産まれたときに家にあったサニーから始まり、



小学2年生から高校1年生辺りまであったスカイライン。



ローレルターボメダリストがあって、



私の最初の愛車P10プリメーラと共に家にあったセドリックグランツーリスモ・・・

そして、
P11プリメーラ、P12プリメーラ、デュアリス、K12マーチ、K13マーチでしたが、

今日で日産車が途切れました。

次期愛車の納車までは、


こちらのプロフ画像にしておきますね♪
Posted at 2017/06/18 18:43:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドナドナ | 日記
2017年06月16日 イイね!

ディーラーと買取り専門店へ行ってみました。

職場ではicos(スペル合ってる?)の社内販売を開始したようで、愛煙家の肩身が狭くなっているのでしょう・・

私には無縁の話です。

今日は休み♪
起床は7時と遅めでした(^_^;)

自宅の野暮用を済ませて、朝食はす○家。



その後は土浦イオンで時間を潰し、向かった先はス○キア○ーナ♪

自宅から3番目に近いディーラーで、隣接する中古車展示場にターボRSがあり、試乗車が売られていました。

1年落ちは都合が良かったのですが色が・・・(^o^;)

というかまだ何色が良いか悩んでいる状態です(笑)






今回はオーディオレスで、バイザーとフロアマットとETCで見積りを出してもらいました。
値引きも他の軽自動車よりも渋いとのこと・・・

値引きをしてもらって予算内に辛うじて収まりました。


今回私を担当されたディーラーの方は、買取り専門の知識もあるらしくて、下取りの査定も他メーカーだと低く、買取り専門店へ足を運んでみたらとの話を戴きました♪


かなり印象がよく好感度高し(^^)

昼食は実家で済ませ、午後から買取り専門店へ♪

マーチの買取り価格でカーナビ資金にあてるという構想♪

実はネットで買取り査定をしてもらうつもりだったんですが、気が引ける入力箇所がありまして断念しておりました(^_^;)





ディーラーでの下取り価格を伝えると「安い!」

と言われ、「なぜボディーカラーは青なんですか?」
と若干無礼な担当者(^_^;)

初回生産の在庫を買ったんだよと言っておきました♪


マーチの査定をしてもらっている間、
アルトターボRSの購入を考えているんだと伝えると、
買取り専門店の担当者がそっちの方にチカラが入ってしまいまして肝心の買取り価格よりも「ウチで買いませんか?」との方向にいってしまいました(笑)

奥さまから、2台のクルマを同じ年に車検をするのはイヤだとの言葉が引っ掛かり未使用車を探してはもらいましたが、2年落ちで買って翌年には車検だし、2回目からの車検は同じ年だよなぁって思ったり・・・

早い時期に買い取った方が若干ではありますが、高くつくので「乗り換えるなら今ですよ」と押されちゃいました(^_^;)

条件も予算内で納められますし、面倒なことは何一つありません、あとは奥さまからgoサインが出るだけなのですが・・・

肝心の買取り価格を教えてくれなかったからなぁ(^_^;)

参考にならないじゃん(^o^;)











Posted at 2017/06/16 17:49:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 次期愛車ネタ | 日記
2017年06月10日 イイね!

○ズキアリー○初潜入♪

一昨日、奥さまが2日分の絶品カレーを作ってくれたのに、保存方法を誤ってしまい、食べられなくなってしまったぷりあーち、カレーを糧に仕事を張り切っていただけにショック多し・・・

と言うことで、今日から連休でした。
朝6時起床♪

庭の草取りをやらなければいけないと思いつつも、
朝マックをしたいと今日は牛久のマックにていつものバリューセット+αを注文♪



お腹に貯蓄をして、ハイドラ画面を見るとハイタッチチャンス到来ヽ(*`゚∀゚´)ノ

+αを速攻で口に入れたのにも関わらず、間に合いませんでしたヽ(´Д`;)ノ

そのまま南下、萌え本があることに願いを込めて、
9:30SAB沼南に到着♪



萌え本ありましたv( ̄Д ̄)v





次期愛車候補はもう決まっておりまして、
ここ何年かの実積だと、フル乗車は年に一回ですし、
小さいクルマの方が取り回しがラクだし、維持費もかかりませんし。

ターボモデルにしておけば、高速道路も少しはゆとりがあってイイのかなと思っておりました(^^)

過去のブログに何回も書いていますが、
奥さまの強い希望により3ペダル、マニュアルシフトは買えないのが悔やまれますが(笑)

本当は、「500」や「トゥインゴ」、「マーチnismo」が欲しかったんだけどなぁ・・・


14:00に、

Dらー潜入♪



私のマーチからの乗り換えということを職場で話していたところ、ここのDらーでお世話になっている方がいて、紹介という形にしておけば、どちらかに何かしらの利点があるのではと思ったのがきっかけ♪

ちなみにここのDらーは自宅から4番目に近いス○キ○リーナです(^_^;)

今回はどんなDらーマンなのか、見積りも値引き等は交渉せずオプションをつけた価格がどのくらいなのかを教えてもらっただけにしました(^^)

(今日初めてカタログに目を通しました)

納車は1ヶ月待ちだそうです♪

私が買おうとしているモデルの試乗車がなく、
他のAGS搭載車もなかったということで今回は試乗は出来ませんでした・・・

まだまだ時間はあるのでいろんなところに行ってみます♪



自宅に帰り、
2時間ほど庭の草取りをして、
奥さまが帰宅したので見積書を見せたら・・・

「高ーい、ターボ買うの?」
と言われちゃいました(笑)

オマエにそのセリフは言えないだろ・・・
Posted at 2017/06/11 07:04:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 次期愛車ネタ | 日記
2017年06月04日 イイね!

エンジンリフレッシュをやってみた。

タバコを止めて早4ヶ月、
私の小遣いの中では経済的にゆとりができた筈だというのに、なかなか小遣いが貯まらなく、私の下っ腹には脂肪が溜まり始めたぷりあーちです(^_^;)

今日は休み♪

朝5時起床♪

7時半に25km位離れたところのつくば市で朝マック♪

ここはWi-Fiがあることを知り、今後はここまで朝マックにしようかと考える・・・

その足で常磐道守谷SA下りを下道にて潜入(^^)



駐車場に停めてから最初の1時間は駐車料金無料で、その後は30分おきに料金が加算されるそうですよ(^_^;)

その後は実家まで行き、いつもの用事を済ませ14:00からエンジンリフレッシュをしにディーラーへ♪

約1時間で作業終了、
期待を込めて筑波山麓までドライブをしてみたら・・・

結果は変わらず、やはりコンピュータ診断は間違いなかったようです・・・

CVT載せかえはあり得ないし、今年C-HRを買ったものだから今年度中はマーチからの乗り換えはないなとガッカリ・・・

しかしある一定の回転域を越えないような走り方をすれば何とかミッションには負担がかからないのでは?
と考えてみるも私自身、首都高とかはストレス溜まるだろうなぁ(笑)





今回のエンジンリフレッシュを奥さまに報告、
マーチの車検が今年9月なのでそれまで我慢してくれとのことです(^_^;)

次期愛車は軽自動車がいいと伝えると、
「近いうちに見積書貰ってきて」
だってさ♪







Posted at 2017/06/04 18:35:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるまネタ | 日記

プロフィール

「アルタボ修理完了、
引き取りに行きました」
何シテル?   10/13 10:21
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
456789 10
1112131415 1617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

クルマが好きで好きでどうしようもない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 15:09:54
いま、マニュアルに乗る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 15:07:45
撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation