• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりあーちRS 5002のブログ一覧

2018年03月30日 イイね!

さくら満開♪

ここ最近自宅のWi-Fiの繋がりが悪くて、みんカラ徘徊が安易にできない状態です・・・

不思議なことに夜はほとんど繋がらずに朝は絶好調なのですよ(゜.゜)

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6277028この記事と関係があるのかなと思っています(^_^;)

なのでWi-Fiが使えるところへ出向き、徘徊している有り様です(笑)


前置きはここまで。

今日は休みでした。

自治会会長なって初めての任務は自治体名簿を各所帯のポストに投函することでした♪

で、
ド近所の公園の桜♪










通勤ラッシュに揉まれながら着いた先は「常陸風土記の丘」














小鳥のさえずりが聞こえて、
画像をおさえようと試みましたが、ウデが悪いのかスマホが悪いのか上手く撮れずデジイチが欲しいと思ったりしていました(^_^;)

やはりアルタボとのコラボの画が欲しいので向かった先は、いつもの公園♪




前回の日曜はこんな感じでしたが、
見事に満開♪







とそこに職場の同僚が。
といっても私は構内職で、
彼は運転手職。

業務を終えて桜を見に来たとのこと。





前々から私が気になっていた桜を指差し、
「カンヒサクラ」って名前を教えてもらいました♪


アルタボに貼ってある茨城ステッカーに興味があったようで、彼も買いに行ってくるようです♪





本人に了解を経てツーショット♪
他にもキャンピングカーを所有していて、時間があれば日本各地を走り回っているとのこと。

茨城ステッカーをキャンピングカーに貼って茨城アピールしたいと言っていましたよ♪

で、
このクルマ、
高卒で免許取得時から手に入れて26年乗り続けているクルマだそうです♪

その間、幾多のクルマが彼の元にきて去っていったそうです♪
(その中には独メーカーの高級スポーツカーもありました)

このクルマだけは異様なくらい思い入れがあるだけに一生付き合っていくと言っていました♪



昼食は、




味玉とんこつラーメン+チャーハン♪
¥1058也♪

その後は農林水産省筑波団地まで行ってで運転しながらさくら並木を見てガソリン給油。
北条の大池に行ってきました♪

つくば市内ではなかなかの有名な場所なので平日であっても人が多かったです(^^)

のんびり見るなら朝早いほうがイイかもしれませんね(´・з-)ノ⌒☆




途中、こんな画も欲しかったので撮ってみました(笑)

その後は土浦イオンでクールビズ用のスラックスと体型が変わってしまったため新たにズボンを探していましたとさ♪

痩せればいいんでしょうが、
最近体を動かすのが苦痛になってきました(笑)

本当に出不精(デブ症)になっちゃいました(笑)

あとがき。
前置きのコメントについては、
知識がないためコメ返できませんのであしからず(笑)







Posted at 2018/03/30 16:32:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 休日ネタ
2018年03月25日 イイね!

季節の変わり目、私の変わり目。

住宅ローンの借り換え手続きをしたり、部下が退職&移動があったり、
副職での春の闘いも数字上では不本意な結果となりましたが、働く上での環境が少しは良くなったことによりホッとしたぷりあーちです(^_^;)



先週22日の朝、出社したときに上司に呼び止められて「イイ話があるんだよ」と前置き言葉を掛けられて、浮かれて聞いてみたら・・・

4/2に、しょうしん試験を受けてくれとのこと・・・

「私のメンタルの試験ですか?」

それは小心。

「荷主さんにだいぶイジめられていますからね」

それは傷心。

と事実を知りたくない私はこんなつまらない冗談を言ってみましたが、
「昇進試験」を受けることになりましたヽ(´Д`;)ノ

自分では人をまとめるような器ではないと思いますが、上司からは評価してくれているようなので頑張ってみます(^_^;)

昨日私がよく行くレンタルCD店のレンタル料が安かったので、ドライブミュージックを増やすために行って、





この2アルバムを借りてきました♪

次回は今どきのアーティストを借りてみようかと思いますが、イマイチ名前と曲が一致しません(笑)

昔みたいにTVで歌番組があれば情報源になるんですけどね(笑)

いきものががりのボーカルのようなパワフルで素直な歌声が好みです♪

オススメの邦楽歌姫がいたら教えて下さい(*-ω人)

今日は6時起床♪

借りたCDを聴きたいがために早朝ドライブ♪

朝マックを食べて本屋で立ち読み・・・

10時から自治会の総会に出席。

今年は自治会会長になりました(^_^;)

仕事以外でもやることが増えてしまいました(笑)

前任との引き継ぎを終えて向かったのはSABかしわ沼南♪

まだまだ先の話ですが、
いずれはタイヤをインチダウンにしてみようかと思っていて、ABでの価格はどんなものかとみていました(^^)

純正タイヤサイズが165/55R15に対して、155/65R14か165/60R14か・・・

タイヤの外径が変わるとメーターに誤差が生じることをふまえると、
145/80R13って選択も視野に入れなくてはと思っています(^_^;)


昼食はsk家のかつおぶしオクラ牛丼おしんこセット¥620也♪




食べ終わったあとお店の脇には桜並木があったので、



柏市かと思っていたら流山市だったみたいです・・・

そして地元へ戻り、
自宅近所の公園にて、







しだれ桜?はイイ感じに咲いていましたが、


ソメイヨシノはこんな感じ(^_^;)
今週末辺りが満開かもしれません(^_^;)

霞ヶ浦湖畔近くのハス畑にて、









ここ最近の私の周辺ではいろんな出来事が起こり少々エネルギーを消耗しています(^_^;)

桜もハス畑も毎年同じ光景ですが、
変わらない部分を見ると何故かホッとしているぷりあーちでした(笑)

2017年の私の「今年の漢字」を「替」としたわけですか、早くも今年の漢字は同じになるのでは?と思っちゃったりしています(笑)

それはネタとしては良くないので、
私が「造字」を作っちゃいますか?(笑)

















Posted at 2018/03/25 18:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日ネタ
2018年03月19日 イイね!

今日は副職、ヤマ場でした(^^)

今日は副職、ヤマ場でした(^^)今日は7:15起床♪

朝食はコンビニのサンドウィッチ。

ひたち野うしく10:54の常磐線に乗って北千住で下車、


昼食は「かつや」でランチメニューのカツ丼(梅)とん汁セット¥500。





東武スカイツリーラインに乗ってとうきょうスカイツリー駅で下車、東京で桜が開花したとニュースで知ったので、せっかくお上りしたこともあり墨田公園まで行ってみました♪





しかし撮れたのは上を走る首都高6号線(笑)








錦糸町に移動、
錦糸公園にて、






15:00に錦糸町にて副職開始。

今回が「ヤマ場」ということもありなかなか話がまとまらず、3時間半も時間を費やしました(笑)

私自身、初めての経験なので色々と勉強になりました♪

他社が思いきったことをしたわりには、わが社は慎重な姿勢だったと言っておきます(笑)

その後は錦糸町駅地下の居酒屋で打ち上げ♪

楽しい時間を過ごしました(^^)

常磐線20:41上野から乗車、

22:00に帰宅しました♪

この日の都内の最高気温は18℃だったようで、コートはお役御免でした(^^)

帰りは雨でしたが前日にガラスコーティングをしていたので視界良好、
雨だと分かっていながら洗車したのは正解でしたよ(笑)






Posted at 2018/03/19 22:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 副業ネタ
2018年03月18日 イイね!

クルマ洗いました。

実は3/17~3/19は3連休をもらっちゃいました♪

が、

予定ではハイパミか大黒かお邪魔しようと計画していましたが、
今月はお財布のガマクチがユルくて出費が多く、断念してしまいました・・・

昨日17日は私用で時間が一日潰れ、
晩ご飯は奥さまとファミレス♪

私はファミレスはほとんど行かないので久しぶりだったのですが、
テーブルの上に爪楊枝がありませんでした(゜.゜)
食後の爪楊枝を使うという人が減ったのですか?


ということで。



7:20起床♪
花粉の付着が気になっていたので朝ごはんはお預け・・・

次の日が雨予報だということを分かっていながら、


8:00から洗車開始♪


今年初のワックス掛け&ガラスコーティングをしました(^^)
作業時間は約1時間半♪

奥さま愛機C-HR(パールホワイト)が黄色く見えました(笑)

「洗ってあげればよかったのに」
との声もありそうですが、奥さまはお出かけしちゃいまして(笑)

今日はハイパミ筑波、
筑波サーキットまでハイタッチをしに行き、

会場に入らないでバッジをゲット♪

帰りは今年初?の筑波山走行♪

神社側から上ったのですが観光目的のクルマが多く、梅林付近の駐車場は満車表示でしたよ(^_^;)

私は今年も筑波梅林には行けませんでした(^_^;)

風返し交差点から表筑波を走行♪
のどかな陽気で気持ちよく走っていたら、いつの間にかMINIに付かれちゃいました(笑)






朝日峠駐車場にて小休止、
今日も走ることが好きな方達がクルマ談義をしていましたよ♪

朝日峠?(カマボコ道があるところ)の路肩にイノシシらしき動物が横たわっており、その周囲には蛍光色のジャケットを羽織った人が数名・・・

捕獲したのかな?と思ったら乗用車のフロントバンパーが損傷していました(゜〇゜;)

てことに遭遇しました(^_^;)

昼食は土浦sk家でわさび山かけ牛丼のアサリ汁セット¥680なり。





という一日でした(^o^;)

明日は副職で錦糸町に行きまーす♪








Posted at 2018/03/18 17:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日洗車ネタ
2018年03月11日 イイね!

SMC、ステッカー、3.11

職場ではようやくインフルエンザ流行も落ち着き、「我が職場はあっという間に流行を終えたんでしょ」
って冗談を言いつつ毎日勤務に奮闘しているぷりあーちです(^^)

私自身は流行にのらない性格だったからかインフルエンザにはならずにすみました(^^)

まずは先週日曜の話から・・・

幸手の権現堂公園でのSMCにお邪魔しました(^^)

前回のブログにて「権現堂公園に行く」と事前報告したので私のみん友さんに会えるかな?と期待を込め9時前に公園に到着♪







36アルトが駐車していたので、吸い込まれるように隣に停めて自己満足・・・
左側を見たらフィットRSが停まっていました・・・

「36アルト=アルタボRS=フィットRS」
という図式自己満駐車に成功したと気分が良くなりまして、オフ会に勝手にお邪魔させてもらいました♪















ルノーアヴァンタイム♪
久しぶりにお目にかかりました(^^)



4日は誰にも会えなかったなぁって思っていたのですが、ブログ作成中にこの「ルノーエスタフェット」を見てみん友のアレワンさんのクルマではないかと(^_^;)

全く気づきませんでした・・・

また行く場合には事前報告しますね♪

そして今日はというと・・・
朝6時起床、ふとアルタボを見ると・・・



「茨城いいね」ステッカーがめくれているのを気づき、ご飯粒でつけてやろうかと思いましたがこういうときに限ってお米を炊いておらず、裏側を見たら既にホコリが付着・・・


剥がしちゃいました♪

今日の朝食は常磐道美野里PA♪
7時前に着いたのですが・・・
御食事処は7:30開店でした(^o^;)

あうとさんから「でか盛り生姜焼き定食」を薦められたのですが、朝からは濃いので生姜焼き定食を夢見ながらの、

かき揚げうどん♪

私がSA、PAで食べたかき揚げうどんの中で一番口に合った味だったと思いますよ♪

夢?という出汁?
のおかげかもしれませんが(笑)

そして、



ステッカーを購入♪

他県お住まいのみん友さんにどちらかを渡すため今のところは貼らないでおきますね♪

その後は、大洗磯前神社へ♪






今日は3.11。
あれから7年、
二度とあのような不幸がないことを願い参拝しました。

その後はおふくろのアッシーを勤め、実家で東日本大震災の番組を見て、
当時のことを思い出していました。

そして近所の公園に、




梅を見に行って、



2ヶ月振りに芳香剤を購入しましたとさ♪






ちょっとのつもりが、
意外と走っちゃいました(笑)

追記。



毛刈り完了♪










Posted at 2018/03/11 17:57:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日ネタ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月30日08:35 - 12:15、
191.79km 3時間39分、
3ハイタッチ、バッジ61個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   06/30 12:15
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

     123
45678910
11121314151617
18 192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21
アウトバーンの旋風。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:20:06
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 04:02:07

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation