• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷりあーちRS 5002のブログ一覧

2020年07月06日 イイね!

土日と連休でした。



先日たまたま通りかかった自動車教習所、
私の普通免許取得日は7/2、
免許を取得してから28年の月日が流れました。

方向変換や縦列駐車に四苦八苦していた頃が懐かしく、今でもS字やクランクで脱輪するのではないかと(笑)

ちょっと腕試しをしたいと思ったぷりあーちです。

4、5日と連休でした。
3日の日に帰宅して、毛刈りを実行しました。
寝癖が毛刈りのサインです(笑)

4日の朝食は、


ゆで太郎で朝そば+エビ天+わかめ。

昼食は、


まぐろ穴子とろろ丼+小そば。

レンタルビデオ店のメンバーカードが
満期を迎えるので、更新しに行きました。
その際レンタル無料クーポンというのをもらえたので、何を借りようか30分近く悩んだ結果、


杏里のベストを借りてみました。

知っている曲は4曲、
特に思い入れがあるわけでもなく、思い出の曲があるわけでもありませんでしたが、80‘s辺りの曲を聴くと、
「あの頃は良かったな」と思うようになり、時折涙腺が緩むようになってきまして、「デトックス効果」によってストレス解消しているのかもしれませんね。

「昔は良かったな」と過去を美化するような歳になっちゃいました(笑)

CDと共に借りた映画が、


これ。

1966年のルマン24時間でフォードが3台揃ってゴールをしたのは知っていましたが、ここまでに至るまでの経緯や裏の話が判り、見終わった後はまた涙腺が緩んでいました。

奥さまは映画館で観たらしく
「切ない映画だよね」
と言っていましたよ。

5日は8時から、


草取りをしました。

帽子代わりにタオルを撒きましたが、
曇天で気温も低く快適に作業をして、





約4時間かけて9割終了。
足腰はガクガクになり腰を痛め、
仕事に影響を及ぼすのではないかと思い途中でやめました。
(やる気がなくなったとも言う)

そんな連休を終え今日仕事に行ったら、
中腰での作業ができず生産性大きくダウン・・・

階段を降りるときにヒザが大爆笑、
歩くのが辛かったです・・














Posted at 2020/07/06 23:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月30日08:35 - 12:15、
191.79km 3時間39分、
3ハイタッチ、バッジ61個を獲得、テリトリーポイント620ptを獲得」
何シテル?   06/30 12:15
生まれは三重県鈴鹿市。 幼少期の頃鈴鹿サーキットから聞こえる排気音で泣き止んだという 話を親から聞いたことがあり。 1歳の時に親の仕事の都合により...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5 67 89 1011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

撮影当日の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 07:33:21
アウトバーンの旋風。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 13:20:06
ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/07 04:02:07

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS アルタボ (スズキ アルト ターボRS)
K13マーチのCVT不調により乗り換えすることになりました。 私にとって初の脱日産車、 ...
日産 マーチ K13マーチ (日産 マーチ)
10年一昔とはよく言ったもので、過去所有していたマーチに比べたらよく走る車。 安全運転 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき、初めての愛車。 当時ハイソカーブームだったため、友人たちはスーパーホワイト系 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
P12の前の愛車。うちの奥様と付き合うきっかけの車。 当時アルパインの最高グレードのコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation