• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月14日

初代特集第3弾・・・カペラ・ロータリー・クーペ・・・香港トミカ

初代特集第3弾・・・カペラ・ロータリー・クーペ・・・香港トミカ 今年は年明けから
初代ルーチェ、初代ファミリア・セダン・・・
と来ましたので、その流れで
初代カペラのロータリークーペと行きましょう(笑)。

マツダのミニカー中心で集めているのと、
資金繰りの都合(笑)で、うちの香港トミカって
これ1台だけです。

ホントはオレンジ色も欲しいのですが、
最近は綺麗な個体が見当たらず、価格も法外なので
あきらめモードです(大笑)。

香港トミカって出来の悪さは定評があって、このカペラも例外ではないのですが、
テールランプ周りの処理(メッキパーツに赤で彩色)とか全体の雰囲気は悪く無いと思います。

バリエーションで室内のハンドルの大小、底板の刻印違いがあるのですが、
うちのはハンドル大、底板は後輪のみリーフスプリングサスという組合せです。

底板で一番笑えるバリエーションは、4輪リーフスプリングサスというものですが、
実物は見た事がありません。

そう言えば、先日レンタルDVDで大昔の刑事ドラマ”俺たちの勲章”全19話を一気に見ました。
マツダ車もときおり登場するのですが、一番衝撃的だったのは第10話”小鳥の審判”で
高利貸しを狙撃する狙撃犯が、黄緑色(!)のカペラロータリーセダン(丸4灯)に乗っていた所(笑)。

トミカリミテッド・ヴィンテージで初代カペラの4ドアセダンが発売されれば、バリエーションで
青森県警仕様(実在)や黄緑色の丸4灯仕様が再現できますよね。
トミーテック様、期待しております。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

俺たちの勲章、
他に登場のマツダ車は、
 第6話 ”撃て!アラシ!” ルーチェAP 4ドアセダン 銀色(相模警察 覆面)
 第8話 ”愛を撃つ!”    サバンナAP クーペ 黒色(相模警察 覆面)
 第17話 ”子守歌”      3代目ファミリア4ドアセダン(丸2灯、白黒パトカー)

第17話は、広島の鞆の浦(とものうら)が舞台なのですが、
とは言え、劇中車でファミリアセダンのパトカーをわざわざ用意するとも思えず、
意外に広島県警の協力による本物なのかも・・・。

このファミリアパトカーもトミカリミテッド化希望です(大笑)。
 
 


ブログ一覧 | カペラ | 趣味
Posted at 2012/02/14 20:41:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年2月14日 21:07
香港トミカ、やたらに高すぎです~

…なので、このカペラもいいなと思うんですが、なかなか…

そんな人たちの為にトミカリミテッド化ってムリなんでしょうかね?香港トミカは…
コメントへの返答
2012年2月15日 0:40
こんばんは。

ホント、高いですよね。
日本製や中国製のトミカもピンキリですが、
それらと比較すると10倍以上なんて
ザラですものね。

香港トミカの復刻やリミテッド化・・・
実際には難しいようですねえ↓

また、遊びにおいでくださいね。
2012年2月14日 22:08
俺たちの勲章はダイハツシャルマンの印象が強いのですが、ルーチェやサバンナも印象にありますよ~。

特にサバンナは警察車両と言うよりはプライベートの車両のように思えました。(笑)

画像だけで見ると香港トミカの方が出来が良く見えてしまうのが不思議ですよね。
コメントへの返答
2012年2月15日 0:53
こんばんは。

そうですね。
ダイハツシャルマンのダートラ仕様で230のタクシーを追跡・・・とかありましたねえ。

サバンナはプライベート車両・・・
確かに(笑)。
ボディカラーは真っ黒だし、ドアミラーに変更され、ホイールも黒の社外品(ワタナベ?)・・
とくれば、警察車両には見えませんよねえ。

写真に撮ると出来が良く見える・・・
その傾向はあります(笑)。
写真では、実物より光沢がある様に見えますので、その効果かも。

また、遊びにおいでくださいね。
2012年2月14日 23:38
こんばんは。

ついに登場しましたね~箱付きのカペラロータリークーペ!
フィニッシュの甘さも造形の頼りなさも、まさに香港トミカならではの味わい・・・ホントたまりませんね~。

私にとっては唯一実物にお目にかかったことのないトミカで、もはや溜息しか出ません。どうかこれからも大事になさってください。(もしタイムマシンがあったら'72年に飛んで6種類の香港トミカを買い漁りたい私・・・笑)
コメントへの返答
2012年2月15日 1:02
こんばんは。

大変にお待たせいたしました。
やっと登場です。
うちの収納スペース、最近はすごい状態なので、発掘して撮影するのも一苦労なのです(大汗)。

仰る通りで、
できの悪い子ほどかわいいという世界です。
ホントたまりません(大笑)。

ハイ、
大切にします。

タイムマシンで・・・
そうですね、同感です。

また、遊びにおいでくださいね。


2012年2月14日 23:46
これも、確かに法外的な値が付いてますね。

我が家のクルマがカペラだった頃に、この
トミカも買いました。現在、行方不明で捜索
中です。

でも、オレンジ色もあったのは知りませんで
した。

友人がトミーテックにおりますが、やはり
金型も香港にあるそうで、TLV化は難しい
そうです。

10台予約するから、出してくれと言ってやり
ましたが…。


コメントへの返答
2012年2月15日 1:12
こんばんは。

ハイ、
仰る通り、高くて手がでません。

捜索中・・・
見つかることをお祈りします。

オレンジ色・・・
数量的には青メタ同様に出回っているのですが、青メタと比較するとなぜか塗装ハゲの酷いものが多く、これは・・・というものが見つかりません。

トミーテックにお友達がおられるのですか、
それは、ぜひ初代カペラセダンの商品化をお願いしてくださいm(_ _)m

カペラロータリークーペも、この際、新規金型で・・・という手もありだと思います。

また、遊びにおいでくださいね。

2012年2月16日 23:01
おおっっ、、

ウチにもオレンジがあったハズww

で、これってなかなか繊細なディテールで、良い感じですよねー

コメントへの返答
2012年2月16日 23:14
こんばんは。

おおお、
オレンジ、お持ちなのですか?
ぜひアップしてくださいm(_ _)m

ハイ、
仰る通りで、まさに当時モノの魅力ですね。

また、遊びにおいでくださいね。

プロフィール

#77が、入荷したケロー(笑) 1/43 RX-792P 1992年IMSA第8戦ワトキンス グレン2位入賞車 http://cvw.jp/b/206091/48569341/
何シテル?   07/28 21:36
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation