• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかたん7のブログ一覧

2015年10月30日 イイね!

第44回東京モーターショー2015には行ってないケロ(笑)  CX-5ブラウンメタ・・・トミカ東京モーターショー2015限定 No.6 

第44回東京モーターショー2015には行ってないケロ(笑)  CX-5ブラウンメタ・・・トミカ東京モーターショー2015限定 No.6 ケロはケロ美ちゃんの膝枕で
ゴキゲンだケロ(笑)
幸せだケロ。

ご主人様の交遊範囲はとーっても広いケロ。

このトミカも、
早々に、お友達にお願いして
ゲットしたらしいケロ。

だから、何気なく、お約束の5台ゲットだケロが、
普通は、お一人様3個限りだケロ(笑)。

お友達は、ご主人様のために、
2回も並んでくれたのかも。
すごい友情だケロ(笑)。

ケロは、
このまま、お昼寝だケロ。

ケロケロケロケロ・・・


あれあれ、
トミカの紹介もせずに寝ちゃいましたねえ(笑)。

うちは、
マツダがメインなので、
トヨタや日産のトミカではなく、
CX-5をゲットしました。

事前に公開されていた写真では、黒っぽいガンメタに見えますが、
実物は、ブラウンがかったガンメタです。

結構、イイ感じです。

左右のフロントドアやルーフに入るロゴが映える様に、
濃いめの色にしたのでしょうが、今回の限定トミカは、
マツダ以外のトミカも、暗い色が多く、
ちょっと残念です。

お祭り用なのですから、もっと派手な色にして欲しいですねえ。

まあ、些細なことです・・・(笑)。

Posted at 2015/10/30 14:04:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | 趣味
2015年10月24日 イイね!

幸せの黄色いハンカチだケロ(笑) X508ファミリア3ドア・・・イチコー

幸せの黄色いハンカチだケロ(笑) X508ファミリア3ドア・・・イチコー武田鉄矢さんが、
映画 幸せの黄色いハンカチ で
乗り回していたのは、
X508の5ドアだケロが、
3ドアも、なかなか良いケロ。

グッドイヤーの
ホワイトレターのタイヤや
メッキホイールも決まっているケロ。

ケロとケロ美ちゃんにぴったりだケロ(笑)。

♪ねえねえ、ケロちゃん、ケロちゃん、
このブリキのファミリア、
内装がとっても、カラフルねえケロリン(笑)

ホントだケロ。

足ヒレとかレジャーグッズがプリントされているケロ。

楽しいケロ。

ケロケロケロケロ・・・


これって、
それなりに出回っているのですが、
なかなかご縁が無く、入手に時間が掛かってしまいました。

実車でも、このブリキのファミリアの様に、
ワイドタイヤを装着したものが多かったので、
懐かしいです。

今時の超精密なミニカーとは異なる、
ユルユルの出来映えですが、
全体の雰囲気は、どう見てもX508(笑)。

お見事としか言い様がありません。

当時のブリキ職人の腕の冴えです。

X508、
一般に出回っている玩具やミニカーでは、このイチコーのブリキ玩具が、
多分唯一だと思います。

程度は、そこそこですが、
良い買い物が出来たと思います。

嬉しい嬉しい。







Posted at 2015/10/24 23:34:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリア系 | 趣味
2015年10月16日 イイね!

キャロルにも見えるケロ(笑)   スズキ・アルト・・・標準カラーと初回特別カラー・・・トミカ 8

キャロルにも見えるケロ(笑)   スズキ・アルト・・・標準カラーと初回特別カラー・・・トミカ 8得意の前日仕入れなのに、日付が変わるケロ(笑)

大変だケロ(笑)

日付が変わる中でのご紹介だケロ。

♪ねえねえ、
ケロ美、もう眠たい・・・ケロリン

わわわわわ・・・
ケロ美ちゃん、ゴメンなさい、ケロ。

♪ケロちゃん、
おやすみなさい・・・ケロリン。

危ないところだったケロ。

新作のトミカだケロ。

もちろん、キャロルじゃないケロが、
前後のマークを変えればキャロルになるケロ。

最近のトミカには、珍しく、
リヤゲートが開閉するケロ。

賛否両論のユニークなデザインだケロが、
ケロは、カッコいいと思うケロ。

初回限定カラーは、
白色にするなら、スポーツバージョンにすれば、
もっと良かったと思うケロ。

ケロケロケロケロ・・・


ハイ、
日付を跨いでの更新です(笑)。

先月のウェイク同様に、ヘッドランプはクリヤーパーツだし、
特徴的なリヤゲートもイイ感じで再現されています。

ボディカラーの選択は、
標準カラーが売れ線の赤色なので、今回は大丈夫でしょうね。

え?
だって、先月のウェイクのトミカってば、
標準カラーがなぜかイエロー(笑)

CMで使っているメインカラーは初回限定カラーのみって・・・
やっちまった感、ありありでしたもの(笑)。

Posted at 2015/10/16 23:58:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャロル | 趣味
2015年10月11日 イイね!

クラウン・ロータリーについて調査中だケロ(笑) 「先駆者の条件」・・・碇義朗 HBJ出版局

クラウン・ロータリーについて調査中だケロ(笑) 「先駆者の条件」・・・碇義朗 HBJ出版局ケロとケロ美ちゃんは、
マツダ(東洋工業)のロータリーエンジンの
歴史をお勉強中だケロ。

「先駆者の条件」は、
山本健一さんの苦闘を中心に、
マツダ(東洋工業)のロータリーエンジンの
開発の歴史が書いてあるケロ。

かなり、技術的に詳しく書いてあるので、
ケロとケロ美ちゃんには、ちょっと難しかったケロが、
とーっても勉強になったケロ。

でも、
謎がひとつあるケロ。

クラウンを東洋工業でロータリーエンジン仕様に改造して、トヨタに持ち込み、
豊田章一郎さんに、試乗してもらい好印象だった・・・
と言うエピソードが書かれているケロが、
それが、いつ頃の話かは、ボカシて書いてあるケロ。

前後の文脈から、
そのエピソードは、昭和46年か昭和47年頃の話だと思うケロが、
いわゆるクジラ・クラウン(MS60系)の発売は、
昭和46年2月なので、
うちのご主人様の予測(クジラ・クラウンは、ロータリーエンジン搭載で企画?)は、
残念ながらハズレかも知れないケロ。

「先駆者の条件」の下にある、
「トヨタ クラウン」三樹書房 は、
クラウンのロータリーエンジンについて、
何か書いてあるかと期待したケロ。

確かに、
歴代クラウンの事が、かなり詳細に書かれているケロが、
クラウンのロータリーエンジンについては、
何も書かれていなかったケロ(笑)。

ちょっと、残念だケロ。

ケロケロケロケロ・・・


久しぶりに、
マツダ関連の本を読みました。

ケロも言っていますが、
かなり技術的な事が詳細に書かれていますので、
技術屋さんが読んでも、読みごたえがあると思います。

また、
山本健一さんの自伝的な内容でもありますので、
そこに興味のある方にもオススメの本です。

クラウン・ロータリーって、
絶対、MS60系だと思うのですがねえ・・・(笑)。

ご存じの方がおられましたら、
情報提供、
お待ちしております。
Posted at 2015/10/11 13:25:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 関連図書 | 趣味
2015年10月07日 イイね!

ケロと同じカエル顔だケロ(笑)  R360クーペ 1/32プラモ・・・LS メカドック

ケロと同じカエル顔だケロ(笑)  R360クーペ 1/32プラモ・・・LS メカドックかわいいケロ。
色も、カエル色だケロ。

♪ホントだケロリン。
♪かわいいケロリン(笑)

当時の定価は400円だケロ。
今は、オークションでは、
数千円だケロ(笑)。

うちのご主人様は、
これまた、格安ゲットで
大喜びだケロ(笑)。

巨大な紙シールで、
部品がよく見えないケロが、
内装もバッチリで、良さそうだケロ。

ケロの希望としては、
このままカエル色で仕上げて欲しいケロ。

♪そうなるとイイねケロリン。

ありがとうケロー。
ケロ美ちゃんは、優しいケロ。

ケロケロケロケロ・・・


あれあれ、
カエル色で仕上げないと、
ケロとケロ美ちゃんに怒られそうですね(笑)。

旧LS時代の懐かしいキットです。

LSは倒産しましたが、その後、再版が繰り返され、
ノーマル仕様や、日本グランプリ仕様のキットそのものは、
今でも入手可能です。

今回、ご紹介のメカドック仕様は、再版が無く、
今のところ、この当時モノだけです。

まあ、メカドック仕様と言っても、
ボディカラーが蛍光グリーンになって、
紙シールが付属するだけですが・・・(笑)。

キット自体は、
出来映えが良く、細部に塗装すれば、素組みでも、充分楽しめます。

まあ、
先に、ニチモのサバンナを組まないといけませんが・・・(笑)。
Posted at 2015/10/07 20:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | R360 | 趣味

プロフィール

「♪キャンプだホイだケロー(笑) サバンナクーペとフランスベッドキャンピングカー トミカ黒箱 http://cvw.jp/b/206091/48550017/
何シテル?   07/19 10:34
マツダのミニカーコレクターです。 もちろん、マツダ以外の実車やミニカーにも興味ありです。 最近はパトカーやタクシーのミニカーや特撮系ミニカーも増えてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    1 23
456 78910
1112131415 1617
181920212223 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

君は知っているか:マツダ タイタンウォークスルーバン・・・( car MAGAZINE (カーマガジン) 風に) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 07:17:07
真っ赤になって,共に祝おう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 08:41:31
なんと?!奇跡だ😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/09 23:23:26

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
スカイブルーからソウルレッドに乗り換えです。 今回もXDで、ユーノスコスモ並みのトルク ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
V6カペラワゴンとお別れして、新しい相棒です。
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
ちょいレアなV6 4WDです(笑)。 ビビッドグリーンマイカですが、細かい傷は多いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation