• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケヲの愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2015年9月25日

せっかく買ったセルボモードのマフラーカッターだから取付けてみたものの・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Keiのテールエンド。
まぁ・・・軽自動車だからね。一応エンドはピカールで磨いたけど・・・

社外マフラーはあんまり欲しいとは思わないけど、せめて見かけくらいはマトモにしたいって思うのが人情ってもんw
2
解体屋から\500(税抜き)で仕入れてきたセルボモードについていたマフラーカッター。これって実は探していた品で、でも旧規格のスズキ車の品だからKeiに付くか分からなかったから、解体屋で取付確認できたのはよかったです^^

誰かが外そうとして四苦八苦した跡があって、結局外せなかったんだね。煽りゃ外れるモンじゃないんだけどねーこういうのって。

それにしても汚ったねー

ピカール君の出番でございます。
3
ウエスにピカールつけてコシコシコシコシ・・
またウエスにピカールつけてコシコシコシコシ・・・

ココまでキレイになりました♪
4
取付用のボルトはタケヲのネジコレクションの中から合うのを使いいましょ。

他にもネジ類やピン類がいっぱい
5
内筒と外筒をスッポリはめてみて・・・ココまで来てフッと気が付いた。
筒とステーって、溶接じゃね?
ちゃんと見たら、それぞれに点付け溶接の跡がありました。マフラーカッターを外す時に外れたか、それとも元々外れていたか・・・

どうしよ?
6
考えたってしゃーないので、とりあえず付けてみることに。

はめ込んだ内筒をマフラーに挿れて、ステーを外筒とマフラーのパイプの間に挟んで下から大きめのワッシャーを挟んでネジで固定。

問題点いろいろ。
まず、内筒とマフラーパイプに少しガタつきあり。径でだいたい0.5mmくらいかな?これはパイプを叩いて調整する予定。
エンド側、内筒と外筒のはめ合いにも少しガタつき。目立たない箇所だから、耐熱のコーキングで調整予定。ホントは薄手のテフロンでも挟めないところだけど・・・
パイプ側にあるネジ受けと、外筒の穴に少しズレ。穴を2mmくらい長穴化させればいけるかな?
ワッシャーの外径が少し小さくて、ネジを締めてもちゃんと固定しきれない。外れたステーを活用してスペーサーを付けるか、外筒の穴の外側にRをつけたステーを作って固定するか・・・

とりあえずはマフラーカッターは落ちることはないので、直すには時間がかかりそうなのでしばらくこのままで走ることに。

純正品はキチッと取り付けられる反面、一部が壊れると始末するのが大変だね・・・
7
見た目はなかなかでしょ?
8
さすが純正、っていう見た目のフィッティング。
セルボモードより似合ってる~って思うのは、完全にオーナーの欲目ww

とりあえず現状だと振動で少し音が出てるので、早めに付け直しする予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

シガーソケット増設

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノート 【洗車&ワックス掛け】ツヤヤーン https://minkara.carview.co.jp/userid/206145/car/3604514/7838104/note.aspx
何シテル?   06/19 16:18
知ってる人はどうもです♪ 知らない人は始めまして! 親は底辺校の高卒なのに大学生になっちゃったクソボンズと嫁様と3人暮らしのオッサンです。 相変わらず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キーレス追加・登録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 21:58:19

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2022年7月、前車ラウムより乗り換え。 人生初の日産車。初の赤いボディ。初のスーパー ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
前車ekワゴンがひどいサビとブレーキ故障のために乗り換えとなりました。 通勤用として、初 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
実質8ヶ月乗った5万円で買ったキャロル。 軽い車体をMTで走る楽しさを再認識させてくれま ...
スズキ Kei スズキ Kei
2015/7/14納車 一度乗ってみたかったKei。もちろん道内じゃ希少なFFのマニュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation