マフラー - 整備手帳 - Kei
-
RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー
NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...
難易度
2024年10月25日 11:49 MLITMANさん -
性能より音量っていう
お世話になってる お店に持ち込んで作業開始 外してもらってるうちに… マフラーアースを取り付け ココから取って 良いか悪いかは知らん この後、編線は短くしました で、なんと 運転席側フロントのブーツが… 補修です そうこうしている間に完了 青春を平成初期に生きたおじさん的には 皆さんが言う ...
難易度
2025年8月3日 17:34 ふじあつ@HN22Sさん -
タービン交換③(取り外し編その2)
前回で遮熱板の固着したボルトを外せたので次に進みます。 タービンの取り外しに邪魔になるであろうコンプレッサーをずらします。 すでに購入済みの新品のVベルトに交換した衝動を抑え、コンプレッサー下側にあるボルト2本を緩め、できるだけ左側へずらしました。 (真ん中にあるホーンなどが固定されたピラー? ...
難易度
2025年7月31日 12:14 Skydreamsさん -
ニコイチマフラーを作る
一年くらい前に柿本改gt-boxよりタイコのデカいマフラーを作りたい!とニコイチしたマフラーですが、出口の角度やハンガーの位置等色々問題があったので作り直しました。 いきなり仮合わせした状態ですが左側が柿本改、右側が素材のタイコと単管です。 境目に径の太いパイプを被せるように溶接して継ぎ手のよう ...
難易度
2025年3月12日 13:35 赤いセピアのやまさん -
マフラー加工(マフラーレス仕様)
FUJITSUBO Legalis K 型番450-80245 MC22 ワゴンR後期4型 MH21 ワゴンR1・2型用 製造年数の短いニッチな車種の マフラーになるので売れにくいのか 安くで手に入りました もちろんKeiにはポン付けできません タイコから後ろのパイプが短く テールピースも長さも短 ...
難易度
2025年3月8日 11:29 特殊任務班 Xー1さん -
スズキスポーツマフラー取付け
ヤフオクでスズキスポーツマフラーをゲット MC22ワゴンR用。7000円弱。意外と傷みなし。 純正マフラー取外し。1番大変な作業。ナットの固着対策にCRCと、バーベキュー用ガストーチ(2000円)が重宝。CRCかけて、炙って、錆びたナットが何とか取れた。センターパイプにつながる14ミリナット2つと ...
難易度
2025年2月11日 17:30 あおみどりさん -
Kei マフラー交換
柿本のマフラーを譲ってもらいました。 今はiConceptのステンレスマフラーが付いています。 知恵の輪をして外します。 作業し難いので後程タイヤも外しました。 上が今回取り付けた柿本のGT box 06&Sです。 太くなって見た目もGOOD!
難易度
2024年12月14日 18:16 ふぁんわんさん -
-
マフラーアーシング追加取り付け
アーシングをサイレンサー吊り下げ部の マフラーブッシュ固定ボルトに共締して 追加取り付ける事に ボルト緩めてマフラーブッシュずらして ステーとブッシュの間か 取付ボルト頭のフランジに付けるか様子見 間にいれると上手くアースが繋がるか怪しいので ボルト頭のフランジに付ける事に ボルトの対角10ミリだ ...
難易度
2024年9月11日 15:33 のら三毛さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ Kei ターボ ABS(北海道)
49.8万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スバル レガシィB4 後期型 純正8型ナビ F/S/バックカメラ(愛知県)
197.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
