• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DR30グループAレコードへの挑戦のブログ一覧

2016年01月25日 イイね!

ライセンス更新

去年はライセンスの更新が10月くらいでしたが今年はオフィシャルの仕事が沢山入るので即効で更新しました、

ドライバーライセンス
   国際C
公認審判員 
   コースA2
   計時A2
   技術A2

合計で15500円

安くは無いですが2回仕事をすれば捻出できるのでこれからは有効に活用します、

オフィシャルの日当はけして良くはありませんがモータースポーツの一端を担うという意思表示として正直無料でもやっていいかと思っています、

一般的にはドライバーライセンスの存在しか皆さん知らないと思いますが レースや公式競技の舞台裏には必ず審判員がいる事を この機会に知っておいてください、

日産祭りにも僕を含めて14名の公認審判員が稼動しています、

色々な事情で車を降りる方でお金がかからない形でモータースポーツに携わっていきたいという方は是非 公認審判員の資格を取得することをお薦めします、

公認審判員のライセンスが欲しい方は是非僕にご連絡ください!

ちなみに僕がクラブマンレースを立ち上げたきっかけは 公式戦レースの人口減少に危機感を感じ、安い参加費で魅力的なレースを作りそこから一人でも本格的なレースに参戦してくれる人が産まれればいいなと思って始めたのも原因の一つです、

この目標はまだまだ達成されていません、

まだまだやるべきことは沢山ありますね、

SOBや日産祭を通して少しでもモータースポーツの一端を担えればいいなと思います。
Posted at 2016/01/25 17:31:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月25日 イイね!

メンバー補強

昨日の新年会にはストックカーレースS2000クラスのR30でのシリーズチャンピオンとR30でのコースレコードホルダーがいたのでメンバー補強とR180デフ取り付けに付いて詳しく聞いてみました、

デフに関して詳しくは…



秘密です(笑)


メンバー補強は



秘密です!

メンバー補強の効果は絶大でリフトで上げた時にメンバーの両脇がたわんで垂れ下がりキャンバーの角度が変わるのがメンバー補強をするとそのままだとか!


具体的にどこをどう補強するかというと…







それは秘密です!


興味がある方は…

ナンテね‼

ちなみにずっとヤフオクに出ているこのR31用のリヤメンバーはハイキャス無し用ですよね?
見て分かる方がいれば教えて下さい


予備のメンバーを買って先に補強入れてから組み上げたデフと一緒に取り付けたいなと思ってるのでハイキャス有り用のリヤメンバーが欲しいなと思います。
Posted at 2016/01/25 03:40:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2065690/car/
何シテル?   12/10 15:25
レース、走行会を企画したりレースオフィシャル活動を行っています! 主催する日産祭の公式ホームページ http://nissanmatsuri.jp 免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 456 78 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 202122 23
24 2526 27 28 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お礼とお詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 09:07:44
エントリー状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 07:41:40
今夜だけ浮かれたかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 16:46:11

愛車一覧

日産 スカイライン N1車両ベース (日産 スカイライン)
N1レーシングカーにします、 完成したら筑波サーキットで開催されているN1レースP-FR ...
日産 スカイライン 赤黒鉄仮面 (日産 スカイライン)
色々あって手元に来た車です‼ 9年放置車両をおこせるのか?
日産 シルビア P-FRレーシングカー (日産 シルビア)
今後メインになる車です、 シルビアのN1仕様のレーシングカーで、富士チャンピオンレースを ...
日産 スカイライン ガンメタサンイチ (日産 スカイライン)
日産 スカイラインに乗っています、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation