• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DR30グループAレコードへの挑戦のブログ一覧

2016年08月26日 イイね!

年内にA1取れそうです

現在持っている公認審判員のコースA2からコース審判員最上位のA1に上級申請するのに必要な条件が2年以内に公式種目で6回実務を務めその証明印を6個押してもらうことです、

今年は既に
袖ヶ浦、茂木、筑波サーキットで一回ずつ実務を勤めました、

今年は残り筑波サーキット一回、袖ヶ浦一回であと二回の予定でしたのでA1への上級申請は再来年に持ち越されるかと思ってましたが袖ヶ浦で更に一回増えてこれで年内にコース審判員A1が取得出来ることに成りました、




これでJAFのA級ライセンス講習の講師が出来るようになります、

これからは活動の幅もだいぶ広がります‼



さて8月もそろそろ終わり、日産祭への時間も残り1ヶ月程に成りました、

スカイラインに限定するとなかなか好調で過去最大の参加台数に達することは間違い無いと思います、

盛り上げましょう‼


Posted at 2016/08/26 20:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月26日 イイね!

R31スカイライン乗りは10月2日 袖ヶ浦フォレストレースウェイに集まれ

昭和スカイライン走行会に先程R31スカイラインの申し込みが入りました

体験走行の1台と合わせて10台目のR31スカイラインがエントリー!

袖ヶ浦では皆勤賞の方です 有り難うございます

昭和スカイライン走行会の残り枠はあと2台に成りました‼

ハコスカ、R30、R32の様な人気車と違いR31スカイラインはあまりサーキットで走っているのを観れる機会が少ないと思いますので是非R31乗りの皆様は
是非10月2日 袖ヶ浦フォレストに遊びに来てください、




まだまだ体験走行&ミーティング枠もエントリー出来ますので是非サーキットに足を踏み入れてみませんか?

裏技ですが平成がんねんに販売がかかっているR31スカイラインはまだまだ空きのある平成スカイライン走行会へのエントリーも受け付けます、まだまだ沢山のR31スカイラインにSOBに参加して頂きたいと思っています、

昭和スカイライン走行会、平成スカイライン走行会共に2本目の走行枠が予選と成りますが空いていて全体的なペーストが速い平成スカイライン走行会を走った方が予選で良いタイムを出したいと思う方には有利かもしれません、

という名目で平成スカイライン走行会に助け船

日産祭 エントリーはコチラから!
Posted at 2016/08/26 07:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2065690/car/
何シテル?   12/10 15:25
レース、走行会を企画したりレースオフィシャル活動を行っています! 主催する日産祭の公式ホームページ http://nissanmatsuri.jp 免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 2 3 45 6
78 910 11 12 13
14 1516 17 18 19 20
21 22 23 2425 2627
28 2930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お礼とお詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 09:07:44
エントリー状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 07:41:40
今夜だけ浮かれたかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 16:46:11

愛車一覧

日産 スカイライン N1車両ベース (日産 スカイライン)
N1レーシングカーにします、 完成したら筑波サーキットで開催されているN1レースP-FR ...
日産 スカイライン 赤黒鉄仮面 (日産 スカイライン)
色々あって手元に来た車です‼ 9年放置車両をおこせるのか?
日産 シルビア P-FRレーシングカー (日産 シルビア)
今後メインになる車です、 シルビアのN1仕様のレーシングカーで、富士チャンピオンレースを ...
日産 スカイライン ガンメタサンイチ (日産 スカイライン)
日産 スカイラインに乗っています、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation