• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DR30グループAレコードへの挑戦のブログ一覧

2016年08月17日 イイね!

GTS-Rのフロントパイプ探してます

GTS-Rのフロントパイプを探しています、

GTS-Rのエキマニとタービンを付けて
いつものユキ製作所でR32以降の触媒が付けられるオリジナルのフロントパイプを造る為に持っていくので車が転がせれば良いので社外でも純正でも構いません、
買い取りでもレンタルでもいいので欲しいです!

前回はセッティング後に作ったので60パイで作りましたがフロントパイプを製作して下さった職人さんには70パイの方が良いよと言われたので今度は70パイで作ろうかな考えているところです!

他のGTS-Rオーナー、GTS-Rエキマニを付けてる方でR32以降の触媒が付けられるフロントパイプが欲しい方のご意見お待ちしています、

前回同様に触媒の最低地上高を確保出来る様に純正の触媒より高い位置になる様に作ります、

これがガンメタの車両に付いてるワンオフのフロントパイプです!
ステーもしっかりと最低地上高を確保出来る様に作られています‼

太さ、取り付け方
ご意見お待ちしています!

ちなみに前回は一点物で35000円だったような・・・
5本作れれば安くなるとか・・・
そんなに需要はないでしょうね(汗)





まずはフロントパイプ売るもしくは貸しますという方からの連絡をお待ちしています‼


僕の車は車検が無いので型取りに出すにも積載車が必要なので究極の理想はは今現在車検が残っててに動いている車をユキ製作所に持ち込み採寸するのが一番良いです
自分もそのフロントパイプを作りたいという方で型取りに車両提供してそのままフロントパイプを買って取り付けたいという人が現れれば助かります!

フロアを少し叩けば更に最低地上高を1センチとか確保出来るのですけどね!

Posted at 2016/08/17 10:49:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月15日 イイね!

GTS-Rタービン と検索すると

GTS-Rタービンとネットで検索したら

あれ



見覚えが


みんカラの私のページへ!

これってアクセスが多い順に出てくるんでしたかね?



Posted at 2016/08/15 23:43:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月13日 イイね!

SOBに女性GTS-Rオーナー参戦!

筑波サーキットの時にお一人だけER34でSOBに女性オーナーご参加頂きたい頂いたことがありますが袖ヶ浦に成ってから四年目にして初の女性オーナーがSOBに参戦です!


前々からR31グループを任せられる人材を探していましたが素晴らしい逸材が現れました、先日のR31ミーティングでも素晴らしい活躍でこの方なら安心してSOBのR31グループを任せられるなと思っていました、

これで対照的なGTS-Rが3台に成りました、

安◯藤くん練習しないと女の子に負けちゃいますよ‼

鯖ゲーやってるばあいじゃありません(汗)


Posted at 2016/08/13 09:28:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月12日 イイね!

作業~温泉へ

今日は引き取ってきた車両の現状把握と感嘆なメンテナンスへ!

フロントタイヤがぐらぐらしていたというのでアーム関係をチェックしましたが問題無し
ハブのネジを増し締めして解決!



付けてみたかったダウンサスが付いてました、
一度ダウンサスでサーキット走ってみたかったんですよね!


次回ブレーキブレード交換してパット交換します!

大宮にマニアックな一画が出来上がってます!


疲れたので近所の温泉へ


そしてお約束のコーヒー牛乳!

美味しかった‼

帰ってから持ち帰ったバンパーダクトを綺麗にして梱包!




FRPで制作する型取り用にします!

年間には発売出来るかな!

Posted at 2016/08/12 21:31:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月11日 イイね!

袖ヶ浦へ

日産祭まで2ヶ月を切り色々と進めなければならないので袖ヶ浦へ行きました、

午前中のことは記憶から消し去り、師匠にお付き合いして頂きつつ袖ヶ浦フォレストへ

今年はゲストが豪華に成りそうなので控え室の打ち合わせ、

事前のパドック区画割りの打ち合わせ、

それと来年の日産祭の仮日程の打ち合わせ、
今年はパンフレットを作るので折角なので来年の日産祭りの日程を掲載したいと思い早目に決めたいと思ってました、

2017日産祭は
9月24日、10月1日を仮予約させて頂きました、
我々のイベントはオフィシャル、スタッフの手配の関係でJAFの年間モータースポーツカレンダーが出ないと決められないので最終決定は秋頃になります、
FIAの方で先にF1等の日程が決められ、バイクの世界選手権が決められ、そこから各国のモータースポーツカレンダーが決まります、
毎年翌年のF1の日程が決まるのが8月後半でその日を避けてJAFのモータースポーツカレンダーは決まります、
そんなこんなで毎年日産祭りの日はだいたい筑波サーキットではバイクの公式戦がやっていたりします(笑)
これマジです!

日産祭を開催していて何が一番大変かと言えば前日の準備、何よりパドックの区画割りのマーキング!
今年の日産祭りの前日は他メーカーの貸し切りイベントなので前日の準備は日没後、
その前の日の9月30日は身内の仕切りの公式戦レースなのでそこにオフィシャルとして入り、休みに時間に一人でコツコツと・・・・・
なんて話が有りましたがちょっと辛すぎるのでどうしようかといったところです、
9月30日の夕方からお手伝いに来れそうな方がいらっしゃればお手伝いお願いします!
とゆうことでおそらく僕は金曜日から袖ヶ浦に連泊することになりそうです!



そして夕方からFRP屋さんとの打ち合わせ!

GTS-Rのバンパー右側に埋め込むダクトの制作の件です、
型代、制作費から逆算し
20個作る前提で初期ロットで型代を割ると一つ15000円なら作れることに成りました、
右が完売したら左側も作ります、
まずは右側欲しい方はご連絡ください!

制作期間はそんなにかからないみたいなので初期ロットの共同出資者を大至急募ります!
最低10人確定した時点でゴーサイン出します!









Posted at 2016/08/11 03:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2065690/car/
何シテル?   12/10 15:25
レース、走行会を企画したりレースオフィシャル活動を行っています! 主催する日産祭の公式ホームページ http://nissanmatsuri.jp 免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 2 3 45 6
78 910 11 12 13
14 1516 17 18 19 20
21 22 23 2425 2627
28 2930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お礼とお詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 09:07:44
エントリー状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 07:41:40
今夜だけ浮かれたかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 16:46:11

愛車一覧

日産 スカイライン N1車両ベース (日産 スカイライン)
N1レーシングカーにします、 完成したら筑波サーキットで開催されているN1レースP-FR ...
日産 スカイライン 赤黒鉄仮面 (日産 スカイライン)
色々あって手元に来た車です‼ 9年放置車両をおこせるのか?
日産 シルビア P-FRレーシングカー (日産 シルビア)
今後メインになる車です、 シルビアのN1仕様のレーシングカーで、富士チャンピオンレースを ...
日産 スカイライン ガンメタサンイチ (日産 スカイライン)
日産 スカイラインに乗っています、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation