• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DR30グループAレコードへの挑戦のブログ一覧

2017年03月02日 イイね!

節目


明日SKYLINE FOREVERの走行参加者のエントリー締め切りです!

今回から日産自動車株式会社のご出展というスカイラインを製造している何より大きな存在が関わる様にもなり、
プリンス&スカイラインミュージアムというスカイライン乗りにとっても象徴的な施設も告知にSOBを利用して頂くようなりました、

また海外のスカイラインフリークの方がSKYLINE FOREVERを観ることを目的に 来日して下さいます、

今回個人主催の範囲では可能な限りスカイラインという車の魅力を伝えられるイベントにすべく今までのSOBの中では最も充実したイベントに出来るかと思いますが、更により良いイベントにするには体制を切り換えて行かなければなりません、

今後はより多くの方やクラブや企業と提携したイベントに切り替え私以外の適任な方にイベントの顔に成って頂く方向で考えています、
私も積極的に人と関われる体質でもないにも関わらず理想のレースイベントを立ち上げ確立していく為に不得意な分野でも必死でやってきましたがそろそろ裏方に徹して、広報やイベントの顔は現在のSOBメンバーや今後合流する後任に引き継ごうと思っています、

2010年から始めた個人主催のスカイラインワンメイクレースSOBはAE86祭や日産祭と合同で開催してきましたが今回SOBとしては創世記の大きな締めくくりとしてSOB単独でのイベントとして開催決行しましす、


そういった流れから、これからSOBに関わる方とは無関係のSOB立ち上げ当初お世話に成った方への恩返しを出来る最後の機会となるのでSKYLINE FOREVERでは今は亡き友への一部個人的な想いや内容も含みますがご了承下さい、



次回からは極力個人的なツールでの告知を控えてホームページやフェイスブックの公式アカウントからの発信に留めてイベントが成り立つようにしたいと思っています、

現在プリンスガレージかとりさまにSKYLINE FOREVERのデモランの為に2台のレーシングカーを整備して頂いておりますので間に合えばアッと言う車が走ります、

今回砂子塾長にも来て頂き可能な限り継続してSOB,、日産祭の参加者のご指導にあたって頂きたいと思っております、
毎回参加のメンバーは顔や名前も覚えて頂き継続した指導をお願いしたいと思っていますので是非SOB向け砂子塾長の第1回ドライビングレクチャーでもある今回のSKYLINE FOREVERにご参加ください


この記事は、SOBに参加できて良かった(^^♪について書いています。
Posted at 2017/03/02 23:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2065690/car/
何シテル?   12/10 15:25
レース、走行会を企画したりレースオフィシャル活動を行っています! 主催する日産祭の公式ホームページ http://nissanmatsuri.jp 免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 234
5 67 8 9 1011
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お礼とお詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 09:07:44
エントリー状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 07:41:40
今夜だけ浮かれたかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 16:46:11

愛車一覧

日産 スカイライン N1車両ベース (日産 スカイライン)
N1レーシングカーにします、 完成したら筑波サーキットで開催されているN1レースP-FR ...
日産 スカイライン 赤黒鉄仮面 (日産 スカイライン)
色々あって手元に来た車です‼ 9年放置車両をおこせるのか?
日産 シルビア P-FRレーシングカー (日産 シルビア)
今後メインになる車です、 シルビアのN1仕様のレーシングカーで、富士チャンピオンレースを ...
日産 スカイライン ガンメタサンイチ (日産 スカイライン)
日産 スカイラインに乗っています、
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation