• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月23日

伊多車盾の会な日

伊多車盾の会な日 22日 猛暑の日曜

長年使ってたかみさんのスーツケース



経年劣化で取っ手が折れてしまったので、
近所のビックカメラで新しいのを買ってきました。



向かって左は5年ほど前にハワイに家族旅行行くときに買ったやつで79liter
左のが新しく買ったやつで68liter

自分達はもう、スーツケース使う旅行とか滅多に無いと思うけど、
長男(公立)も、修学旅行で沖縄とか
次男(私立)は高校上がったら夏休み海外研修とか
有るので、
今後、子供達が使えそうな物を揃えました。



一応、サムソナイトのセカンドブランドみたいなやつで、ちゃんと出来てます。
キャスターもダブルになっていて転がし易いのかな?



午後からは私1人でお出かけ。
電車乗って向かったのは



分倍河原!
京王線でディーラー行くときとか、
乗り換えに使う駅だけど、
ここで降りる事は滅多に無いかな?
初めて改札の外出たかも。



駅前ロータリーの戦国武将の像?
昔、この辺も戦場だったからかな?

っでちょっと歩いて着いたのは



こちらのイタリアンなお店。



ピッツェリア クロッキオ。

こちらのお店で、
所属するAutomobile Club Japan(ACJ)内の
ラテン車愛好家サークル「伊多車盾の会」の暑気払いミーティングに参加しました。



お店の厨房には特製のピザ窯がデーンと鎮座してます。



ビールサーバー?



ビールの種類も幾つかあるみたい。



飲み放題のメニューなので
普通の生ビール🍺で先ずは乾杯!



前菜



小海老揚げたのと、イカスミのパンみたいなの。
モチモチで美味しかったです。



メインはピザが次々と出てきます。
マルゲリータ。



名前忘れたけど夏野菜使ったピザ。



これも名前忘れたけど、卵とチーズのピザ。

どのピザもとても美味しかったです。



集まったのは20名程のACJメンバー。



皆さん、私なんかより凄い車乗ってて
年齢層も高いんだけど、
気さくな方ばかりなので、話聞いてるだけでも楽しい時間が過ごせます。

日曜の夕方、皆さんは二次会へ流れていきましたが、
私は同じエリーゼとアルファロメオのスッド乗りの
友人と帰りました。

帰りも凄く暑くて、電車乗る前にモスでシェイク飲んで少し涼んでました(笑)

そんな酷暑だけど、美味しく楽しめた日曜。

(^o^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/23 11:40:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

房総半島ドライブ(2025年8月)
POCKEYさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2018年7月23日 12:27
ぶんばいがわら駅、ですか?!
読みがわからん駅名ですね~

あー、ビール飲みたい。
(只今、公園のベンチでランチです)
コメントへの返答
2018年7月23日 12:41
ハハハ、うける~!
ぶばいがわら駅ね。
確かに読み方微妙に難しいね。

昨日は冷えたビール🍺
美味しかったよ!
月曜から飲んじゃう?(笑)
2018年7月23日 12:40
マジに暑いですね。
電車の中は涼しいだろうけど、電車から出たらホームで溶けてしまいそうです。

涼しいところでピザ。
美味しそうだし、夏バテ防止に良いかな(^^;)
コメントへの返答
2018年7月23日 13:37
飲み会だから電車で行ったけど
降りた瞬間から暑かったです。

そこから5分程歩いて冷たいビール🍺が美味しかったです。
ピザ、チーズ、乳製品だから少しは夏バテ防止になるかな?
もう手遅れかも(爆)
2018年7月23日 13:19
東京勤務のとき石神井、蕨は読めず、三鷹、麹町は今でも書けません。
コメントへの返答
2018年7月23日 13:41
地名って住んでないと解らないですよね。
私は北海道の地名、読めませんよ。
2018年7月23日 13:23
ぶばいがわら、私も読めません〜😅
調べてみると新田義貞の像みたいですね。同じ源氏嫡流ながら足利氏にいいところを全て持って行かれた悲運の武将。

今日も職場泊予定。ピザでビールをキューッといきたい・・・😅
コメントへの返答
2018年7月23日 13:44
あら博識の師匠も読めませんでしたか?
新田、確かにそんな文字が遠目に見えたと思います。
悲運の武将、だから銅像にもなるんですね。

すみません、ここのところ飲み会が多くて。
ツギモ ノンデルカモ‼

早くて平常が戻ると良いですね。
m(._.)m
2018年7月23日 13:48
昼間っからビールは最高ですね!
みんカラだとなかなかお昼にアルコールの図は珍しいかも。
ピザも全部ウマそうです(^^♪
コメントへの返答
2018年7月23日 14:43
休日に昼(って言っても3時から)から飲むのって最高ですね。
旨いもん食って酷暑を乗り切ろう!(^^)v
2018年7月23日 15:33
新田義貞像ですね。いまの家に引っ越す前に住んでたし未だに通勤で使ってるのでこの辺はわかります笑
コメントへの返答
2018年7月23日 17:22
鎌倉時代の武将みたいですね。
でもこの像、駅前のロータリーの真ん中に在るから、
近づいて観れないのが、ちょっと残念な気がします。
2018年7月23日 19:13
こ・こ・これはナポリピッツァでは無いでしょうか?
年の離れた後輩がナポリピッツァの店で働いていて、よく食べに行きました。
生地がもちもちしていて美味しいですよね〜(^o^)/
コメントへの返答
2018年7月23日 19:23
そうなんですかね?
確かに生地がモチモチしてて
美味しかったです。
カリカリなのも好きですよ。
(^o^)
2018年7月23日 20:54
イイですね~暑気払いヾ(*´∀`*)ノ゛
美味しいピザとビールとなれば
いくらでもいけそうです♪
(;°ω°)アッ・・ 
減量中でした・・(;´д`)あぁぁ(泣)
コメントへの返答
2018年7月23日 20:59
いいですよ~!
美味しいピザとビール🍺
お腹一杯になりました。
減量はぁ、涼しくなってからにしましょう!
さあ、貴方もお腹一杯に🍺
2018年7月24日 7:22
ご無沙汰!
↑の人たちも解説してるけど
分倍河原の古戦場って
府中っ子だったら知っているべきだよ~
1333年5月15,16日に
北条泰家率いる鎌倉幕府勢と
新田義貞率いる反幕府勢との合戦
で、結果は新田軍の勝ち
じゃ
コメントへの返答
2018年7月24日 8:04
お久しぶりです。
暑さで倒れてませんか?

府中っ子って言われても
生まれたのは立川だし、
ウロウロしてたのも府中駅のほうだし………
ブツブツ

そうなんですね、北条に勝った。
強かったんですね。
m(._.)m
2018年7月25日 7:17
キャリーケース、出張しまくりで買い替え色々としましたが、サムソナイト系はすごくコスパが良いです。
頑丈で軽くて高くない(^ω^)

石窯ピザ、美味しそうです。意外とすぐに焼けるんですよね~
コメントへの返答
2018年7月25日 8:48
サムソナイトは本家ブランドは、やっぱり高いけど、
セカンドブランドだと良くできていてお買い得だよね。
酷使するので頑丈が一番。

石窯、火が入ちゃうと次々と焼けるみたいね。
モチモチで美味しかったよ!
2018年8月2日 8:49
今頃こんにちは~

私が日干しになった、あの22日…
そんな、良いことがあったのですね😆
ピザ美味しそう( ゜ρ゜ )

スーツケースって、昔と比べるとずいぶん変わりましたよね。
何よりも軽くなった😌

ロータスの技術で、スーツケースって作れないものかしら😅

コメントへの返答
2018年8月2日 16:27
そう、皆さんが
爽やかという言葉に騙されて
我慢大会に行ってたあの日です(爆)

スーツケースも昔みたいにスチールの枠とか無くてファスナー止めですから軽くなりますよね。
ロータスのスーツケース
まあ、ロータスが造ってる訳じゃ無いけど、
JPSカラーのキャリーケースなら
売ってますよ。
ちょっと欲しいかな!
2018年8月14日 11:45
遅コメ~(*゚▽゚)ノ
この辺まだたくさん溜まってるな~( ノД`)ァァ

また贅沢して!Σ( ̄口 ̄;
しかも年齢層高い!?Σ(・ω・ノ)ノ
人のこと言えないぢゃんかあ~っo(`ω´*)oプンスカ!!
コメントへの返答
2018年8月14日 12:35
ピザ食べるのが贅沢なんか?

だったらピザハットとか食べてる人はみんな贅沢?

この会も年齢層は高めだけど、
実際私が所有してる車は21世紀だから、熟女好みの人とは違います!( ̄ー ̄)キッパリ

プロフィール

「@まるし
NHKの放送見て黙祷しました。
毎年、必ず放送するNHK
やっぱり必要な放送局だと思いますよ。」
何シテル?   08/06 08:49
ヤジキンです。 基本、オリジナルコンディションで 長く乗りたいと思ってます。 運転して楽しい車が好きです。 人も車もライトウエイト! 注!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

退会します。今までありがとうございました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 02:36:56
FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:26:32
世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/01 08:16:18

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
エトナレッドの限定車に乗り換えました。 SUVばかりが売れるこの御時世。 敢えてガソリン ...
その他 パナソニック ベロスター その他 パナソニック ベロスター
電動アシスト自転車 2台目です
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
初代ランエボに続けてV。 早くて格好良くて見立つ車でした。 タンデライオンイエロー、サン ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初、輸入車、初アルファでした。 V6エンジンはとても官能的でした。 シートもブルーのレザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation