• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月16日

熱中症の危険に打ち勝って

熱中症の危険に打ち勝って 猛暑日ですが、熱中症の危険に打ち勝って大黒を目指しました。




父の日のプレゼントのギターケース
オリジナルソングは15曲あります~




生命維持に欠かせない愛娘からのドリンク
目指せ二刀流!




天日干ししたいのでオープンで~
エアコンかけてると全然暑くないんですよ、これが。




ルーフを収納するのでリヤはハイデッキですね。




お宝を複数お持ちの550ブルールマンさん。
今日は義息子さんの911で




れおん&こまちさんのF355
若干の心配事が軽症だと良いですね。




フラットノーズのRUF




ダイエットに成功された唐草熊次郎さんのガヤルドスパイダー
良い色ですね。




Oさんのマイバッハ




ありがたいマクラーレン 765LT




ビートが大量発生~
最近国産車が元気ですね。




ジェントルマンS氏のGT3
お互いストーンズのファンなので音楽談義に華が咲きます。




Zと117クーペ




セブンの方々も夏眠しませんね。




812
12気筒は良いですね!
456が壊れなければ乗っていたかった車です~




コックピットという感じですね。




ケンメリのGTR!




R8はガヤルドと兄弟車ですね。




マセラティのSUV
売れてるみたいですね。




基本アウディが設計し足回りなどのチューニングをランボルギーニで味付けしてますが、これば絶妙に良いそうですね。




S800
夏眠しないんですね!




ヨーロッパとのネーミング通り欧州大陸での販売に力を入れたそうですね。
ですので発売当初はエンジンはルノーを選択してます。
画像のスペシャルはロータスツインカムを積んでます。




Sさんの息子さんのアイディング・コンプリートカー
当然ながらご本人もアイディングのコンプリートカーをお持ちです。
親子そろって会話が弾みますね~




アヴェンタドールSV




滞在時間1時間程で熱中症は大丈夫でした。
皆さんもご自愛下さい。

良い休日をお過ごし下さい!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/16 13:18:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ケータハムを降ります!
のうえさんさん

世間は3連休ですが…
ofcさん

何に注目?
kimidan60さん

35th Anniv.
Touch.さん

NISSAN NOTE AURA( ...
f2000さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2023年7月16日 13:41
暑い中お疲れ様です。🥵 フラットノーズRUF🫣 ストライクです〜😳👍 
コメントへの返答
2023年7月16日 15:32
こんにちは。
コメントありがとうございます。
RUFでしかもフラットノーズ、刺さりましたか~
2023年7月16日 13:41
こんにちは。

暑い、いや熱い🥵中の大黒
お疲れ様でした。

この暑さの中で普通に走れるのは最新
タイプのクルマですね。
ofcさんの愛機も普通に乗れますね。

皆様、この暑さの中で凄い!!ですね。
お疲れ様で御座いました。
コメントへの返答
2023年7月16日 15:37
こんにちは。

暑いのは承知の上ですが、それでも暑いので1時間程で切り上げました。

3連休ですので帰路に軽い渋滞に嵌りましたが、水温・油温とも安定してました。
456ではこうは行かないでしょうね。

暑かったですがストレス発散になりました。
定期的に走って自分のガス抜きしないとダメですからね~
2023年7月16日 13:59
お久しぶりです
この1年は公私共に多忙を極めておりまして
全く車に時間を取れませんが、
昨日やっと1時間ほどガレージに籠りました
やっぱり車弄りは癒されますね
(笑)

大黒も盛況のようでまた顔を出したいです
コメントへの返答
2023年7月16日 15:41
お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
みんカラ投稿されなかったですが、ご多忙を極めてたんですね…
1年ぶりの車弄り、さぞかし楽しまれた事と思います。
1時間でも至福の時ですね。
夏眠が開けたら、大黒でお会いしたいですね~
2023年7月16日 14:36
こんにちはであります(⌒▽⌒) お久し振りの藤十郎であります(爆)σ(^_^;) ケンメリGTRは二十年前くらいに日産Dで展示してあった個体を間近にみたの事をブログを拝見して思い出しました(爆)d(^_^o) 当然、お触り禁止でしたが•••(爆)σ(^_^;) その個体はDによると病院の院長先生で代々のGTRをお持ちとか•••(爆)(*゚▽゚*) この暑い夏に何年も罹った事のない風邪になった藤十郎•••(爆)囧rz お互いに体調管理に気を付けていきましょう(笑)( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2023年7月16日 15:48
こんにちは、こちらこそご無沙汰しております。
ケンメリGTRは台数が少なく貴重ですよね。
歴代のGTRをコレクトされてるなんて良いセンスしてますね。
風邪ひかれましたか…
寝冷えが原因ですか?
お大事に!
2023年7月16日 15:27
こんにちは。

大黒PAは暑くても熱いですね。
一度伺いたいです。

白のケンメリGTR。
私の親父が乗っていました。
バブルで弾けて売ってしまいましたが、それがなければ今乗っていたかもしれませんね。

良いものを見せていただきました。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2023年7月16日 15:56
こんにちは。

大黒は暑くても熱い
上手い表現ですね~

お父様がケンメリGTRにお乗りだったんですね!
それでは大佐。さんも助手席に(運転席にも?)お乗りになってんですね。
バブルはしょうがないですよね…

お楽しみ頂き嬉しいです。
マンネリブログがお付き合い頂ければ幸いです。
2023年7月16日 15:48
こんにちは。
暑いですね。今日の大黒は厳しかったのではないでしょうか。
このガヤルドスパイダーは良い色ですね。
コメントへの返答
2023年7月16日 16:02
こんにちは。
これから2カ月は暑いですよね…
1時間で切り上げました。
自分は車は青系が好みです~
2023年7月16日 17:32
こんにちは〜😆
昼に買い物行ったらもう暑くて暑くて。
オープンで行かれたんですね。私は冷房効かせていても、日差しでダウンしてしまいそうで、オープンで走るのは断念しました😫
コクピットの色あい、素敵です。フェラーリのステアリングにウィンカーがついているのが大好物だったりします😊
ペプシって特保あるんですね、知らなかったです。愛情ドリンク、2本で足りましたか??
コメントへの返答
2023年7月16日 22:03
こんばんは。
コメントありがとうございます。
暑かったですね~
湿気を取りたくて開けちゃいました。
帰りは閉めてエアコンがんがんでした~
ありがとうございます。
内装・外装とも完璧に気に入ってます!
本当に愛情ドリンクですよね~
滞在1時間でしたのでお腹がぶがぶでちょうど良かったです~
2023年7月16日 19:52
こんばんは。

後席にも助手席にも、運転席にも座ったことがあります。

前後の窓を全開にして親父の運転でドライブしたことを覚えています。
喫茶店に停めていたら、若い子らが車をジロジロ見ていましたね。

車検や修理で自動車屋に預ける度に走行距離が妙に増えていて、親父は「まあしゃーないな」って笑ってましたね。

エンジンを掛けたら、あまりの音に近所の人が驚いて出てきたり。

懐かしいですね。
コメントへの返答
2023年7月16日 22:09
こんばんは。

今宵は思い出に浸って一杯いけそうですね。

後席にも、そうですね4シーターなんですね。

子煩悩なお父上でよくドライブに行かれたんですね。
そりゃ~みんな見ますよ!

今じゃ考えられないエピソードですね。

当然爆音なんですね。
2023年7月16日 20:39
危険な暑さでしたね!屋外の談笑は命取りになりますねので短時間での引き上げは正解ただ思います。私も大黒のビート軍団見ましたよ。彼らは7時半位にはもう居ましたから体力ありますね。
コメントへの返答
2023年7月16日 22:14
危険な暑さでしたがお互い走らずにはいられませんよね~
1時間の滞在でしたが何とか熱中症を回避できました。
9時過ぎにはBMWやZ32軍団もいました~
確かに体力勝負ですね~
2023年7月16日 21:17
暑い中 ご苦労さんです

やはりこの車があればこのS800が本日のNo.1ですね!
コメントへの返答
2023年7月16日 22:37
こんばんは。

走れる時は暑くても走ります~

猛暑のS800、勲章者ですね!
2023年7月16日 22:07
こんばんは。
すごいなあ。クーラー無し車もいたんですね。私は家から一歩たりとも出てませんでした。
コメントへの返答
2023年7月16日 22:39
こんばんは。
この時期エアコンレスは命がけですよね。
コワレもんさんが正解ですよね~
2023年7月17日 0:08
相変わらず、娘さんの差し入れは、バリエーションが豊富ですね~
日々研究されていると思いますよ~

父の日のプレゼントの選択も秀逸です!

最近、ガヤルドの直線的な外観が気にいっているのですが、
走りは官能的ですかね?

元はアウディとなると、ドイツ車的なんでしょうか?
コメントへの返答
2023年7月17日 10:05
おはようございます。

そうですね、ありがたいです。
毎回新しいドリンクですからね~

ギターケースはボロボロでしたので。

ガヤルド、秀逸なデザインですよね。
スパイダーもありますし。
音は間違いなく官能的でしょうね。
ボディ剛性は当時としては合格点だったと思います。

アウディの技術にランボルギーニが上手く味付けしてると思います~
2023年7月17日 8:20
暑い中、参加されたのですね♪
もちろんエアコンの効く方で(笑)

国産の旧車の方々の情熱には頭が下がります
私的には昔から乗っていた117に一票❗️
まあ、あれはクーラーが付いていると思いますが😙
コメントへの返答
2023年7月17日 10:09
おはようございます。

たまには走らないとストレスが溜まりますからね~
エアコンレスの方は夏眠中です。

国産旧車が元気ですよね。
高騰して本当に欲しい人の手に渡らないのが難点ですが…
117はデザインが綺麗ですよね。
この時期エアコンかクーラーは生命維持装置ですよね~
2023年7月17日 9:25
ofcさん、こんにちは。

昨日は暑くなりましたね。
現代車では何てことはないかもしれませんが、快適装備のない旧車では厳しい暑さに思います。
それにしてもオープンにして涼しいとは優れた空調ですね。

117クーペのお隣に止めたかった!
シルバーで30Zから並びができたのに。
ちなみに角目はエアコンが装備されており、ハンドメイドや中期丸目と違って現代車ですね。
オンにするとパワーダウンは体感すると思いますが・・・
コメントへの返答
2023年7月17日 10:17
ラガーあきさん、こんにちは。

本当に暑いですね。
あと2カ月は暑いですよね…
旧車は普通夏眠ですがそれでも走ってる個体もあるんですね。
カリTはエアコンパワフルです。

角目はエアコン装着で丸目はエアコンレスなんですね。
勉強になります。
エアコンオンでパワーダウン、そうでしたね、そんな事もう忘れてました~
ある意味旧車のお約束でしたよね。


2023年7月17日 12:56
こんにちは。

恐らくは事実上の梅雨明けかと思いますが、とにかく関東はこのとのろ猛暑ですね(汗

この暑さの中、旧車で繰り出す方達には尊敬しかないです(^_^;)

先々週入庫したアバルトの車検からの引き取り、暑さと雨と?予報を見極めて決めないといけません〜(汗
コメントへの返答
2023年7月17日 19:59
こんばんは。

そうですね、事実上梅雨明けしてますね。
これから2カ月は暑いですよね…

尊敬する半面、命の危険が心配ですよね。

アバルトの引き取りは命がけですね。
早朝は対応してくれないでしょうからね。
2023年7月17日 16:56
ご無沙汰しています。
昨日の暑さはひどかったですが、御無事で何よりです(汗
自分は6月から出張続きで、なかなか車に乗る時間が取れません。
ところで、オリジナル曲を15曲とは、恐れ入りました!
我が社の顧問社労士さんは、趣味で歌謡講師をしているのですが、ビクターからCDを2曲出しています。演歌です!
自分は音痴なので聞き手専門ですが、なんか羨ましいです~
コメントへの返答
2023年7月17日 20:06
こんばんは。
コメントありがとうございます。
水分も摂りながら滞在1時間、帰りは屋根をしめエアコンガンガンで、無事帰還しました。
ご多忙の様ですが、仕事あっての車趣味ですからね。
社労士さん凄いですね。
二足のワラジですね。
自分も何か形にしたい気もありますが~
まあたぶん事を起こさず一人で楽しむと思います。
2023年7月17日 19:22
ofcさんのカリフォルニアTの色、この暑さにも涼し気ですね。

しかし、1時間でもこれだけの名車が見られるとは。流石、大黒です。
コメントへの返答
2023年7月17日 20:18
こんばんは。

カリT探す時、このアズーロ・カリフォルニアの色に限定で探しました。

大黒はいつ行っても期待を裏切りませんね~
2023年7月17日 19:30
こんチコは~!

極暑でしたが、皆さんお元気ですね。
若干旧車は少ない感じですか。
ロータスヨーロッパの方は、きっと地獄だったでしょうね(笑)
コメントへの返答
2023年7月17日 21:04
こんばんは。

強者揃いですね~
さすがに旧車はほとんどいませんでした。
ヨーロッパの方は長時間滞在されたたと推測します。
車中より屋外の方が暑くないですからね…
2023年7月18日 23:18
こんばんは。
猛暑日に大黒行かれたんですね〜
スーパーカーだけじゃなくて意外に国産旧車も暑い中元気だなぁ〜
僕は三連休初日に喉と耳が痛くなったので大人しくしていました。
特に耳の痛いハナシ聞いた覚えはないんですけどね〜
コメントへの返答
2023年7月19日 8:28
おはようございます。
猛暑覚悟で出撃しました~
定期的にガス抜きしないとストレスが溜まるもので。
国産旧車は勢いがありますよね。
風邪ですか…
首は回りますか~
2023年7月19日 0:17
こんばんは!
酷暑の大黒へ行かれたのですね😲
私には日陰の無い大黒へは現代車すら行く勇気が出てきません。
ホントに凄いと思います

早く涼しくなって欲しいですね😃
コメントへの返答
2023年7月19日 8:34
おはようございます。
猛暑覚悟で出撃しました。
ドリンク飲みまくりで1時間が限界でした。
定期的に走ってストレス発散しないと、ですよね。
あと2カ月暑いのでしょうか…
秋が待ち遠しいですよね!
2023年7月21日 16:43
コメント失礼します。
オープンには過酷な毎日ですが、カリフォルニアはオープン状態でもエアコンが効くのですか。流石ですね。我が家のオープンであるアルファロメオスパイダーは古い大衆車なので、クローズドにしても幌が薄く今の時期は厳しいです。夏は夏眠、コレが昔から我が家のオープンカーの基本なので、凄くビックリしました。素晴らしいですね。
コメントへの返答
2023年7月21日 18:17
こんばんは。
コメントありがとうございます。
さすがに帰りはクローズドにしてますが、朝はオープンでも全然暑くないです。
アスファスパイダーに限らず、普通オープンは夏眠ですよね。
どなたかがアルファの幌は日よけ程度のものだとおっしゃってました。
早く秋になって欲しいですね。

プロフィール

「@Mayu-Box さん、こんにちは。シャネルの広告みたいですね。」
何シテル?   08/22 11:36
ofcです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
車に屋根はいらない 車は青
フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
フェラーリ ディーノに乗っています。 長年の憧れを実現しました。 生産台数150数台と貴 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
ハードトップにキャリア付けてボード運んでました。 オープンの時はボードは助手席に。 娘が ...
マセラティ クーペ マセラティ クーペ
カンビオコルサの楽しみを覚えました。 サウンドもそそられました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation