
都築組のjerioさんがアバルト595をお披露目とのことで、都築に行ってきました。
フェンダーの峰とキャブの咆哮を楽しみます。
何か月ぶりかの高速走行ですが、水温・油温とも安定してます。
ウインカーが堀が深くなり精鍛な顔つきになりましたね。
ナンバーがモンディアルのエンジン番号というのが良いですね。
リヤの張り出しがアバルトの実力を醸し出してますね。
内装もスポーティにまとまってます。
いつもの都築のメンバーと車談義に華が咲きます。
久しぶりの大黒です。
H氏の550マラネロは1年かけてダメ出しされたそうです。
DinoのエンジンO/H中のtkn35さん。
良さそうなショップが見つかって良かったですね。
Dinoの他に308を2台お持ちのあっきぃさん。
308を復活させるとの事です。
モデルカーなどの車関連グッツのコレクターであられるRed JaguarさんのE-type。
E-typeは一時期購入を検討したことがある位好きです。
どこいこーか?さんはハンドルネーム通り葉山までドライブとの事です。
本日のお披露目Vo.2
S氏の911
ロールゲージとウィングが本気モードですね。
永遠のヒーロー、カウンタック。
大人の12気筒、599。
いつもと違うエリアにランボがあふれてました。
本日のお披露目Vo.3
物凄い人だかりをかき分け、日本に1台しかいないランボとの事です。
本日も無事に206をガレージに納めました。
壊れないで、これが日常になって欲しいものです。
Posted at 2017/11/12 13:44:06 | |
トラックバック(0) | 日記