
先週の206に続き、今日は久々にオープンで出撃です。
出撃前に愛娘とランデブー
今日の一番の出来事になりました。
遺伝子を引き継いでいるようで、スポーツカーが好きなようです。
いつもの大黒に到着です。
カリフォルニアTは560馬力。
風はそれなりに巻き込みます。
この眼がお気に入り。
車の顔立ちに眼は重要ですよね。
みん友のタケラッタさんとご挨拶出来ました。
アルファロメオ・ジュリア
クアドリフォリオなのが流石ですね。
tkn35さんのアルファロメオ・スパイダー
30年振りに路上復活だそうです。
ドライバーズシートからの眺めは最高ですね。
ピエロ・フェラーリの立案で生まれたF50
スペチはオーラが違いますね。
エンジンをシャシーにダイレクトで固定しているため、振動と騒音は相当のものですが、走りは本物のスポーツカーだそうですね。
お宝を多数お持ちのH氏
以前456のパーツでお世話になりましたが、車に対する造詣は半端じゃない方です。
ムルシエラゴのシャッシーはカウンタックのものにFRPで補強を入れ素晴らしい出来上がりになってるそうですね。
S氏のBMW 3.0CSL
Lなのが素晴らしいですね。
車だけでなくロック、最近はR.ストーンズに造詣が深い方です。
Jaguar E-type Sr.1
Dino購入前に検討したことがありストライクゾーンです。
定番のブルーメタリックよりやや薄い感じでしょうか?
良い色です。
車は青、そして車に屋根はいらない~
アストンマーチンはAMGのエンジンを載せたそうですね。
マクラーレンと言えば、個人的にはこの顔が頭をよぎります。
488スパイダー
いつかはあり?かも??
ランチア・デルタ・インテグラーレも高騰してるみたいですね。
以前はたくさん売り物を目にしましたが、最近は少なくなってる印象です。
エンジンルームはきつきつですよね。
今日は愛娘とのランデブーで一日の始まりでいい一日となりました。
今週は祝日があり嬉しいですね。
一週間頑張りましょう!
Posted at 2020/11/01 15:05:46 | |
トラックバック(0) | 日記