
今日は第3日曜日
旧車の祭典HCC95ですので大黒を目指します。
愛娘の差し入れはありがたいです。
この季節常温がちょうどいいですね。
渋滞もなく快適なクルージングで大黒に到着。
意外にも今日は旧車は少なめ。
アルピーヌA110
超短いホイールベースとRRのトラクションのお陰でWRCでタイトルを取得しました。
tkn35さんのアルファ・スパイダー2000
Dinoのレストアがなかなか進みませんね…
国産旧車も元気ですね。
希少車 NOVA
キャノピーがそそりますね。
VWベースのキットカーのようですね。
NyaotaさんのDino 208gt4
直すところがなくて寂しいとの事、贅沢な悩みですね~
プロトタイプは合板モノコックでしたが、剛性と重量の問題で生産車はスペースフレーム&アルミスキンになってます。
代名詞になっているシザードアですが、運転席がかなり前進しているので乗り降りしやすいように上に開くようにしていますね。
大黒の重鎮Sさん
ラリーニッポンのコドライバーをやられるそうです。
テスタロッサは唯一無二のデザインですね。
機関的にはBBのキャリーオーバー的な要素が多いですが、ピニンファリーナがいい仕事してますよね。
タケラッタさんのエキシージ
車の造詣が深く、素晴らしい車歴をお持ちの方です。
SさんのアルピナZ8
ハードトップは外すのが面倒で開けていないそうです。
たまに見かけるコルベット
812もいいですね。
12気筒は回した時のキーンという音が格別ですね。
F355スパイダー
茄子色のボディカラーがいいですね。
F355は初めてポルフェの性能に追いついたフェラーリですね。
大黒の風物詩
警察の指導が入りますね。
458
最後のNAのV8のため中古車価格は高値を維持しているようですね。
ヌマッチさんのFIT
夢限のスペシャル仕様だそうです。
画像はありませんが、れおん&こまちさんもお元気でした。
F355ももうじきとの事です。
今日も楽しい時間をありがとうございました。
明日からのストレスフルな日々を乗り切れそうです。
1週間頑張りましょう~
Posted at 2022/10/16 12:29:52 | |
トラックバック(0) | 日記