
フェラーリ乗りにとってコーンズ芝は聖地と言っていいのではないでしょうか?
昨日カリフォルニアTの車検のため持ち込みました。
高速が空いていると自宅から30分強ですので便利です。
スーパーカーの路上駐車、コーンズならではですね。
フェラーリは大黒で見慣れてますが、コーンズで見るとワンランク上に見えますね。
特別色アズーロ カリフォルニア、いつ見ても良い色です。
少し前の12月8日
ジョン レノンの命日でした。
名曲は多々ありますが、マザー
https://www.youtube.com/watch?v=sPYsMM1FvXs
シングル盤持ってます。
少し前の話ですが、206が車検を終えコーギーズさんから帰ってきました。
今回の整備は油脂類の交換のみで、優等生でした。
担当のNさんは真摯な方で、コーンズで車買ってませんが丁寧な対応に感謝です。
コロナ禍ですがお客さんが多数来店されてました。
コーンズ恐るべし~
自分は新車を買う事はないと思いますが、自分好みの愛車を作り上げていくのは楽しそうですね。
2階はフェラーリのエンブレムがお出迎え
優良な認定中古車
実車は意外とカッコいいGTC4ルッソ
そういえば、ラ・フェラーリのバッテリーが3000万円と聞いていたので確認すると2000万円との事でした。
456でV12の聖霊を受けましたが、またV12に戻りたい気持ちはあります。
フェラーリを見下ろす~
自分の愛車を上から眺める機会はそう多くないですよね。
フェラーリグッズで身を固めるのは個人的には好きではありませんが、ついつい見てしまいますね。
問題がなければ10日ほどで車検整備が終わるとのことです。
昨日は多忙を極め、今日はゆっくり起きてみんカラやってます~
我が家のクリスマスソングはジョンレノンのHappy Xmas
https://www.youtube.com/watch?v=g_kj60DIq2M
素敵なクリスマスをお迎え下さい。
Posted at 2020/12/13 13:10:23 | |
トラックバック(0) | 日記