
みんさん、こんにちは。
ご無沙汰しております。
車に乗ってなかったのと自宅のWiFiが壊れていましたので、みんカラお休みしてました。
ご心配頂いた方もいらっしゃいますが、ありがとうございます。
愛娘のドリンクコーナー
愛娘は勉学とヴァイオリンを頑張っています。
今日は路面が悪かったので、愛妻号スターウォーズ仕様で出撃です。
HCC95でしたが、路面のせいか旧車は少なめでした。
シザードアは着座位置が前進しているため、乗り降りのしやすさのために考案されました。
もちろん度肝を抜く意味もあったと思いますが。
オリジナルのLP400は高速でリフトするためにウィングを装着されました。
今日はカウンタックディで5台くらいいました。
Iさんの360スパイダー
貴重な6MTです。
れおん&こまちさんのF355
大黒の重鎮さんですね。
久しぶりにカメラを触りましたが、ピンボケですね…
RRの達人、彼ら快さん
ヘビーユーザーのMORIZOさんのシムカ
Dinoレストア中のtkn35さん
King of 空冷ポルシェ、73カレラRS
ダックテールがいいですね。
SさんのF8トリブート
面白い通勤車を購入されたようですね。
Oさんの488ピスタスパイダー
オプションカラーとの事ですが(コストは普通の車何台分?)、いい色ですね。
007のアートディレクターのオフィスの前に横付けしアピールした甲斐があって、見事ボンドカーの座を勝ち取りましたね。
カリフォルニアT購入時にグランカブリオも候補にあがりました。
マセはギブリとクーペ・カンビオコルサと乗り継いでるので興味あります~
段付きはいいですね。
105系の華、ジュリア
356スピードスター
ルカ・モンテゼモーロ社長のツルの一声で全高が4㎝あげられました。
昔からフェラーリは居住性を大事にしてますよね。
デロリアンのボディはステンレスですよね。
錆びないからいいですね。
812GTS
12気筒はやはり良いですね。
550マラネロ
いずれ高騰するのでしょうか?
旧車は少なかったですが、楽しい時間を過ごしてきました。
良い週末をお過ごし下さい。
Posted at 2022/03/20 15:27:01 | |
トラックバック(0) | 日記