• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ofcのブログ一覧

2025年04月13日 イイね!

Happy Birthday, Dad

Happy Birthday, Dad今日は愛妻と愛娘に誕生日を祝ってもらいました。




先日花見をしてきました。
みんカラを見てると皆さん花見が好きですよね。
日本人のDNAには桜を愛でる遺伝子が組み込まれていますよね。


昨日328乗りのてんすけさんとE-type乗りのDさんと交友を深めてきました。
328のスペアパーツを集めるのが楽しいですよね。
E-typeはボディのレストア中ですが、早く帰ってくると良いですね。




さて本題のBirthday Partyです。
東京エディション虎ノ門に行ってきました。




生憎の雨ですが混雑してました。
都内のホテルでお祝いするのがofc家の習わしです~




娘がアフタヌーンティーに嵌っていますので、誕生日はアフタヌーンティーで祝います。
何年も続く習慣って良いですよね。
気が早いですが、老後の思い出作りですね。




嬉しいBirthday Card
心温まるメッセージで仕事のモチベーションが上がります!




プレゼントは先日のスペイン旅行で仕入れたロエベのリュック




スペイン王室御用達の高級革メーカーのロエベ
革の質が最高です。
一生ものです。
車もそうですが、良いものを大事に長く使うのが粋ですよね。




今日のお供はCLAスターウォーズエディション
206は入院中で、カリフォルニアTは1カ月以上乗っていません。

これから良い季節ですね。
大黒行きます~
Posted at 2025/04/13 16:21:38 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月20日 イイね!

Dino Lovers

Dino Loversあっきぃさん主催のDino Loversに参加してきました。




あっきぃさんさんはTipo M
クラシケを取得されたあと究極の走りを求めて数多く手を入れられています。




Tipo E
極上のコンディションですね




1967年のトリノショーでのプロトタイプにはライトカバーが付いていました。
埃と結露で光量が不足するとの事で生産型ではライトカバーはオプションとなりました。
ちなみにofcの206にもライトカバーが付いています。




ofcの206はサスペンションO/Hのため長期入庫中です。
愛妻号のミニ・コンバーチブル・クーパーSで出撃です。




Oさんの206
Oさんは実車を始めDinoのモデルカーや関連グッツの世界的コレクターです。




もしかしてフルレストアを受けるかもしれません。
イタリアのフェラーリ・クラシケに頼むかもしれないとの事、夢がありますね。




Nyaotaさんのgt4
DIYでレストアされています。




308はファイバーで生産する前提でデザインされていますのでエッジが効いています。
のちに分厚い鉄板でボディを作る様になった時エッジを出すのにハンダで成形しましたので作業効率は思ったより上がらなかった様です。




ジャグァE-type




アルピーヌA110




謎のビトルボマセラティ
ギブリ2のヘッドライトとリヤ周りを改造したと推測します。
ギブリ2は所有歴あるもので。




E-type Sr3
V12を積んでます。




外苑は警察が出てくるのでお茶する時は隣接する駐車場に停めます。




ロイヤルガーデンカフェで車談義に花が咲きます。




先日カリフォルニアTが車検から戻ってきました。

週の半ばの祝日は間が休めて嬉しいですよね。
今週も残り僅か、頑張りましょう!
Posted at 2025/03/20 14:12:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月08日 イイね!

1年分のパワーチャージ ofcs in Spain

1年分のパワーチャージ ofcs in Spain先日仕事を無理やり休みにしてスペインに旅立ちました。
いつも大黒のマンネリブログですが、たまには色を変えて家族の絵日記をお楽しみ頂ければ幸いです。




カタルーニュ音楽堂
音楽一家のofcには欠かせません。




グエル公園
カラフルなタイルの装飾と曲線美がアントン・ガウディらしいですね。




サグラダファミリア(世界遺産)
スペイン旅行のハイライトですね。
140年以上たっても未だ未完成なのは有名ですが、ガウディは31歳の若さで責任者に就任しています。




みんカラですから車の話も~
タクシーは80%程度の割合でMTですね。
情熱の国スペイン~




サンパウ病院
世界遺産ですがいまだに現役の病院ですね。




スペイン王室御用達のスペインを代表する高級革ブランドのロエベ
ofcの誕生日プレゼントを買ってもらいました。
車もそうですが、良いものを長く使うのが粋ですね。




本場バレンシアのパエリアを食べました。
予想通り日本で食べた方が美味しいですね。




ラ・マンチャ地方カンポ・デ・クリプターナの風車
小説ドン・キホーテの舞台として有名な街です。




スタンドは映画で見慣れた様にセルフです。
車はトヨタが目立ち、VWも多いですね。




スペイン南部発祥のフラメンコを本場グラナダで堪能しました。
魂を震わせる歌声、リズミカルで美しい踊り、繊細なギターの音色が三位一体となった伝統芸術ですね。




グラナダの夜景
旅に夜景は付き物ですね。




今回の旅のハイライトのひとつアルハンブラ宮殿
イスラム時代の面影を色濃く残すアルハンブラ宮殿は世界遺産です。




スペインで最も美しい村を言われるフリヒリアナ




メスキータ
イスラム文化の中心地として栄えた古都コルトバは街全体が世界遺産です。
メスキータは当初はモスクとして作られましたが、13世紀以降にキリスト教会に作り変えられました。




プラド美術館
200年以上の歴史を持つスペインアートの殿堂
所蔵作品は27000点以上と世界有数の規模を誇ります。
ofc的にはモダンアートが好きですが、普段見ることのない古典的な絵画もいいですね。




王室
スペイン王室の栄華を物語る王室
フェリペ5世の時代1734年に造られました。


やはり旅は良いですね!
1年分のパワーをチャージしてきました。

長文をお読みいただきありがとうございました。
Posted at 2025/03/08 17:51:05 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月16日 イイね!

フェラーリは入庫中ですが~

フェラーリは入庫中ですが~206とカリフォルニアTは入庫中ですが、ROSSO 1970のお誘いで大黒に出撃しました。




バレンタインデーには愛娘と愛妻からチョコレートをもらいました。
嬉しいものです!




毎度の愛娘からの差し入れ。
ドライブにドリンクは欠かせません。




ROSSO 1970さんとFさんと大井PAで待ち合わせ、大黒に到着です。




ROSSO 1970さんの365BB
クラシケ取得の極上車です。
途中トラブルがありましたが、無事帰還出来て良かったです!




Fさんの308ファイバーボディ
ファイバーゆえに塗装が難しく全塗装するととんでもない金額になるそうです。




Red JaguarさんのE-type
数年前にオールペンしているので綺麗ですね。
やはりスポーツカーはロッソでしょうか?




550 ブルールマンさんのアルファロメオ・ジュニアZ
お宝を複数お持ちですが、センスの良いラインナップですね。




唐草熊次郎さんのガヤルドスパイダー
良い色ですね~




OさんのフェアレディZ432R
大黒一お宝をお持ちです、毎回お宝が違います~




フェラーリ812SF
以前はV12はリセールバリュー悪かったですが、最近はきちんと評価されていますね。




tkn35さんのアルファスパイダー
Dinoがエンジン載ったとの事!!
長年の苦労が報われますね。




カウンタック5000qv
オリジナルのLP400はウェッジシェイプのため浮力が生じ120Km/hで不安定になったそうです。
そのためスポイラーとウィングを付けてダウンフォースを稼いだそうですね。




チャレスト




F355




インテグラーレHF V16
欲しい1台ですね~




フェアレディSR311
トラックのシャシーをベースにしているそうです。




458スパイダー
愛娘が独立したらありですね~




フェラーリ296
水平と言ってますが正確にはバンク角は120度ですよね。
それでも低重心に一役買ってますよね。




ランボルギーニ・アヴェンタドール
フェラーリはジアロは多いですが、ランボのジアロは少ない印象です。




画像はありませんが、S氏もお元気そうでした。

みなさん出足が遅かったですが、今日も大黒は盛況でした。
良いストレス発散が出来ました。
1週間頑張りましょう!
Posted at 2025/02/16 15:25:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月11日 イイね!

Happy Birthday, Dear Mom

Happy Birthday, Dear Mom先日愛妻の誕生日でした。




オリジナルソングを披露しました。
目指せYou Tuber?




今日は誕生日を祝います。
お出かけのお供は愛娘のドリンクで~




206もカリフォルニアTも入庫中です。
主が不在で寂しい空間。




スターウォーズ号の出番です。
娘は安全性の観点からミニコンバーチブル・クーバーSはあまり乗りたくないようです。




披露宴をあげたFour Seasonsは、今はホテル椿山荘東京になっています。




椿山荘は定期的に訪れていますが、今回はル・ジャルダン




定番のアフタヌーンティー




庭園を散策しました。
夏は蛍が放されます。




都会で自然が楽しめるホテルは貴重ですね。




結婚式を挙げた東京カテドラル聖マリア大聖堂に寄ります。




プレゼントはプラダの長財布。
記念日には花を贈ります。
末永く夫婦円満でいたいですね。


週の中日が祝日だとリズムが取れませんが、嬉しいですよね。
残り3日(自分は4日ですが)頑張りましょう!
Posted at 2025/02/11 18:55:58 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Mayu-Box さん、こんにちは。ネイルだけkidsですね。子供もネイルするんですね~」
何シテル?   09/02 15:37
ofcです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
車に屋根はいらない 車は青
フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
フェラーリ ディーノに乗っています。 長年の憧れを実現しました。 生産台数150数台と貴 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
ハードトップにキャリア付けてボード運んでました。 オープンの時はボードは助手席に。 娘が ...
マセラティ クーペ マセラティ クーペ
カンビオコルサの楽しみを覚えました。 サウンドもそそられました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation