• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月11日

無印良品のスーツケース

無印良品のスーツケースを買った。今日は備忘録である。


2月は珍しくも泊りがけの出張を2週連続で予定している執事、気楽な一人旅の大阪と、コンペティターも一緒の福岡だ。さすがにリュックで移動というのもアレなので、無印良品のいちばん小さいスーツケースをお買い上げした。


alt

これがそれ。

正式な名を”キャリーバーの高さを自由に調節できるストッパー付きハードキャリー(19L) アイボリー ”という。

サイズはいちばん小さいやつで、最大積載量19L、外寸は約455×320×205である。今回いちばん最後まで悩んだのが、こんなに小さくて大丈夫か?ということである。最終的には日帰り出張でもバス、電車、新幹線で苦も無く取りまわせること(使用頻度を上げられる)、最低限A4資料をひと山詰め込んだ上に1日分の着替えが入ること(1泊可)を理由に決定した。

本体重量約2.9kg、これも悩んだ。先人たちのブログなどを見ると、スーツケースは丈夫さと軽さが大事らしい。国内線のボンバルディアなんかの機内持ち込みがたったの7Kgというのも影響があるのだろう。重いことを理由に無印良品のスーツケースを勧めないブログを二つほど見てしまった。

いろいろネガティブな情報もあるが、捨てがたいのは見た目と色だった。自分が持ち歩くもの、使う道具を選ぶのににたいせつな事は二つ、使い勝手を含む機能と、そして持つ喜び、つまり所有感である。前者についてはサイズ・重量とも用途を限定して割り切った。あとは見た目、無印特有のシンプルなデザインにアイボリー。これが決め手だった。


alt

キャリーバーをいっぱい伸ばしたところ。

サイズ比較のためA4のクリアファイルを置いてみたが、とにかく小さい。このサイズならバス移動でもそれほど気を使わなくていい。


alt

こんなに小さいのに車輪は2重。

4足合計で8輪である。店舗の床を走行する分にはまったく音がしなかったが、アスファルトなどではどうなんだろう。


alt

いちおうTSA対応。

この小さなスーツケースをアメリカ圏に持ち込む、かつ荷物を預けることがあるのだろうか?


alt

内装。

A4プラスアルファの資料はある程度入りそう。できればこのフラットな方におみやげまで入ってくれると良いのだが。キャリーバー側はとうぜん凹凸が激しいのでインナー全般や充電器など旅のお供を入れるのだろう。パッキングには執事の空間認知能力が最大限発揮されるに違いない。


こうしてあたらしいアイテムを手に入れた執事、春の税金祭りを控えて一生懸命節約してくれている嫁には冬物バーゲンで70%OFFだったスカートを贈呈しバランスをとった。
ブログ一覧 | 生活用品 | 旅行/地域
Posted at 2018/02/11 17:47:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地下の道路
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

増車しました(No6)。
LSFさん

可愛い花咲いてました😊
伯父貴さん

愛車と出会って10年!
hero-heroさん

ダム活しました2日目(三重県編)
TOKUーLEVOさん

本日届いてました!
czモンキーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3歳と7歳の記念写真。 http://cvw.jp/b/2076566/42939213/
何シテル?   06/09 00:03
王子の執事です。 全て中古でFF、FR、4WD、MRといろんなクルマを乗り継いできました。唯一所有しなかったRRは、もちろんポルシェ・・・ではなく、兄のセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

サニー フェラーリ250LM 1965(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 10:21:46
今日の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 12:47:28
教科書調査官と北朝鮮の闇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 09:03:12

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ずっと気になっていた一台をやっと乗ることができる喜び。 足も良く、加速もじゅうぶん。駐 ...
トヨタ スペイド かぼちゃの馬車号 (トヨタ スペイド)
王子の育児に追われ、気がついたらDIVAがSPADEに変わっていた。 我が家の家計はどう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
廃車にしました。 久々のFR、黒いロードスターを廃車にしてすぐに購入。3~4年乗って、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらは執事の愛車です。王子の馬と言いたいところですがチャイルドシートが無いため現在は執 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation