• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月26日

コスプレで悦に浸るコスト。

ひとあしお先にGW。




やってきたのはここ、リトルワールド※である。

たいして遊ぶところがない愛知県民が誇る、お気楽なうえ学びもあるという民族博物館である。王子と姫に民族衣装を着せて仮装大会をするのが本日の一の目的である。

ちなみにこの時点で駐車場に800円、入場料に2700円、合計3500円の出費。ちなみに入場料は障害者手帳の割引込みなので、普通の一家なら3700円だ。






さっそく屋外展示を探訪する王子と姫。

アイヌ民族の暮らしぶりを想像してみたり、あるいはインディアンの誇りを想い、こぶしを握り北米大陸にまっすぐなまなざしを向ける王子。あの、そっちはシベリア 南米大陸ですよ王子、惜しいです。

いっぽうの姫は意外にアウトドア派なのかインディアンのテントがお気に入りのご様子である。




女子高生の安全を見守る王子。

今日はひとあし早く一日休みをもらって遊びにきているのだが、閑散とした場内を貸切の様に探索する予定だったのに、小~高校生の団体さまのなんと多いことか。

ところがこの団体さまが後々執事と嫁を喜ばせることになるのである。




ちなみに晴天の本日。

ペルーの大農園領主さまの豪邸越しに見上げる空を、長い長い飛行機雲がキリトル。ここは愛知県犬山市、実は航空自衛隊小牧基地、県営名古屋空港も近く、多くの航空機が飛び交っていた。




マダムルックの嫁。

本日の最高気温は25℃。いわゆる夏日であって、夏の日差しが嫁の体力を刻一刻と削っていく。早くも復路は場内バスで帰ろうなんて言い出す始末だ。目的地まであと少しだからがんばれ~。








そして本日一の目的、コスプレタイムだ。

事前に調べて、王子と姫にピッタリな雰囲気とサイズということで、ドイツバイエルンの村で白雪姫と王子に扮した精悍な王子と、美しい姫である。

もちろん執事と嫁にとってはかわいいかわいい王子と姫なのだけれど、まわりにいた女学生(小~高)から見てもこれはイケてたらしく、キャーキャー囲まれてしまった。訳も分からずうろうろする王子と姫。

逆に自分の事じゃないのにニヤける顔が締まらない執事と、自慢げにピノキオの鼻を伸ばす嫁であった。ヤバい、これはハマるかも?


ちなみに白雪姫と王子の衣装はそれぞれ500円である。ここまでの出費は4500円となった。




一の目的を達成し、休憩。

これが本日の二つ目の目的、バイエルンのソーセージ盛り合わせだ。もちろん主役は嫁である。少し味にクセのあるのを除けば、王子もご満悦のご様子であった。

このおやつは、ソーセージ盛り合わせ&オレンジジュースのセットで1500円なり。




さきほどの女学生からの称賛を思い出し恥じらう姫。




いっぽうの王子は森の聖霊と交信中。

執事と違って女学生に囲まれても鼻の下を伸ばしたりしない孤高の王子、アフリカの密林の奥にトトロまたはモリゾー、あるいは美輪明宏を見つけたのだろうか。




ランチも終えてキッズルームで遊ぶ姫と王子。

ちなみにおひるは本館、室内展示場横のワールドバザーカフェにて、執事はハワイのロコモコ900円、嫁はロシアのピロシキ&ボルシチ800円、王子と姫はジャパニーズな山菜うどん600円、こんなテーマパークにしては良心的なランチを頂いた。




食後のデザート、本日の三つ目の目的をいただく。

まあ普通のNYチーズケーキを想像していたんだけれど、これがお値段300円以上に濃厚で美味しかった。主に嫁が食べ、そして執事と王子もおこぼれを少し、残念ながらアレルゲン増し増しなので姫はおあずけとなった。




トルコの仮面がお見送り。いやそのセリフは入場時に言おうよ?


こうして王子と姫の初コスプレが無事に終わった。女学生にあんなにチヤホヤされるならマジでまた来たいと思う執事であったが、チヤホヤされるためのコストは8600円+交通費と、毎月来るにはちょっとコストがかかるのだ。次回は秋かな?


※ 愛知県民はみんな知ってる県内数少ないテーマパーク?野外民族博物館リトルワールド
関連情報URL : http://www.littleworld.jp/
ブログ一覧 | おでかけ | 旅行/地域
Posted at 2018/04/26 22:18:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2018年4月27日 10:38
こんにちわぁ。
いいですねぇ。リトルワールド懐かしいなぁ、我が家もよくモンキーセンター含めて、行きましたよ。
しかし、衣装レンタルなんて昔やってたかなぁ?超かわいいですねぇ。
GWは伊賀の忍者祭りもありますよ。親子で忍者に変身でき、お薦めですヨオー笑。
コメントへの返答
2018年4月27日 20:10
COBRA@NDさま

コメントありがとうございます。
衣装レンタルは子供用も大人用もあってみなさん思い思いに盛り上がっておられましたよ。ホント楽しめました。

忍者村も良いですね。なんだかコスプレにハマりそうで怖いですが^^

でわまた。

プロフィール

「3歳と7歳の記念写真。 http://cvw.jp/b/2076566/42939213/
何シテル?   06/09 00:03
王子の執事です。 全て中古でFF、FR、4WD、MRといろんなクルマを乗り継いできました。唯一所有しなかったRRは、もちろんポルシェ・・・ではなく、兄のセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サニー フェラーリ250LM 1965(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 10:21:46
今日の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 12:47:28
教科書調査官と北朝鮮の闇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 09:03:12

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ずっと気になっていた一台をやっと乗ることができる喜び。 足も良く、加速もじゅうぶん。駐 ...
トヨタ スペイド かぼちゃの馬車号 (トヨタ スペイド)
王子の育児に追われ、気がついたらDIVAがSPADEに変わっていた。 我が家の家計はどう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
廃車にしました。 久々のFR、黒いロードスターを廃車にしてすぐに購入。3~4年乗って、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらは執事の愛車です。王子の馬と言いたいところですがチャイルドシートが無いため現在は執 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation