• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月14日

スペイドはやる子だった。

暑い。


この暑さでは冷房は譲二山本・・・ではなく、常時オンにせざるを得ない。王子と姫が快適に眠れるためにも扇風機やらサーキュレータとの併用も欠かせない。

これだけ暑いと日差しを遮るためにロールカーテンも閉めたくなるのだが、ロールカーテンは王子にとってかっこうの遊び相手であり、これ以上引っ張れないところまで引いて破壊衝動を満たす布切れでしかない。

7時頃から入る朝日から、だいたい13時までの直射日光と、あとは15時くらいまでの反射光を遮る手は・・・やはりアレだな。






思い立ったが吉日。

まずは高所作業用に脚立を入手。今後のことも考えてH2000、伸ばすとH4000のはしごにもなる長谷川工業のRH20-2.1を購入した。

今回けっこう段取り悪い執事なのだけれど、この脚立は奇跡的にスペイドに載せて持ち帰ることができた。あと1尺長いものを買っていたら載らなかったであろう。

それにしてもスペイド。タイヤは8本載るし、H2000の脚立も入り、普段はL2400の木材も運べる。積載を気にしないで買ったわりにはよく載せてくれるやる子だったな。




そして今朝のこと。

王子がまだ寝ぼけているうちにさっさと作業を終わらせてしまおうと脚立をセッティングしていると、さっきまでウニャウニャやっていた王子、ベランダで始まった店開きが気になって目が覚めてしまったご様子だ。




脚立作業はこれだけ。

雨どいを固定する金具にオーニングに付属していた紐を通して縛っただけ。まあ、脚立の出費は今後のため、今後のため。

ちなみにこれに辿り着く前、雨どいに固定しようと100均で買ったマグネットフックはオーニングの重量に耐えられず失敗。今度はオーニング固定専用のフックを購入したものの、窓のサッシに付けると網戸が締まりきらなくなるためこれも失敗。800円と1時間ほどを無駄にした段取りの悪い執事であった。




手すり側はこんな感じ。

100均の引き出しハンドル?みたいなアンティーク調のフックに縛るカタチ。オーニングは強風の日は仕舞いたいことを考えると、ここは縛るではなく、カラビナに変えた方が着脱に良さそうである。




完成の図。

風にたなびくオーニング。午前中の室内への直射日光の侵入を防いでちゃんと機能しているようだ。




30分後。

雲行きが怪しい。そうか、台風がくるんだった。


本日曇ってみたり晴れてみたり、ときどき雨も降ってみたりの気まぐれな天気となった。そんなわけでオーニング初日は13時撤収とあいなった。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2019/08/14 14:59:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

本土を走る!①
shinD5さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

穴場
SNJ_Uさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3歳と7歳の記念写真。 http://cvw.jp/b/2076566/42939213/
何シテル?   06/09 00:03
王子の執事です。 全て中古でFF、FR、4WD、MRといろんなクルマを乗り継いできました。唯一所有しなかったRRは、もちろんポルシェ・・・ではなく、兄のセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サニー フェラーリ250LM 1965(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 10:21:46
今日の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 12:47:28
教科書調査官と北朝鮮の闇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 09:03:12

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ずっと気になっていた一台をやっと乗ることができる喜び。 足も良く、加速もじゅうぶん。駐 ...
トヨタ スペイド かぼちゃの馬車号 (トヨタ スペイド)
王子の育児に追われ、気がついたらDIVAがSPADEに変わっていた。 我が家の家計はどう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
廃車にしました。 久々のFR、黒いロードスターを廃車にしてすぐに購入。3~4年乗って、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらは執事の愛車です。王子の馬と言いたいところですがチャイルドシートが無いため現在は執 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation