• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月20日

オースチン7と日本モータリゼーションの夜明け前

ころなか。

再開したアウトガレリアルーチェを久しぶりに覗いて見よう。











先ずはオースチンセブン。

執事がオースチンと言って思い浮かべるのはミニとカニ目。ちなみに嫁にオースチンヒーレースプライトMk.1を見せたらカエル目と言う。彼女はイギリス夫人だな。





オースチンのシングルシーター。

さすがバックヤードビルダーのお国、エンジンさえあれば大衆車メーカーであろうとやることはレースなんだな。

よく見るとステアリング機構がラックアンドピニオンではなく、リンク式になっている。なんて前時代的な。





そして日本のモータリゼーションの夜が明けるんだ。











オースチンセブンの派生車などなど。

機輪内燃機、芝浦電機工業、日本自動車、脇田ボディ、オオタ、そして筑波号。クルマがお金と時間がある人の趣味であった時代だ。





オオタOC型フェートンのキャブは日立製。







そして産まれるDATSUN。

外から見る限りはサイドバルブのターンフローに見えるのに吸気は右から、排気は左に出ている謎の国産エンジンを積む。開けてみたい。

最近某近隣国がパクリパクリ言うな、日本だって模倣から始まってるじゃないか、などと供述を始めている。確かにそうだけれど、日本はライセンス料払って勉強したし、違法な特許侵害は可能な限り国が取り締まったよ。





脱兎が誇らしい。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2020/10/24 15:57:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3歳と7歳の記念写真。 http://cvw.jp/b/2076566/42939213/
何シテル?   06/09 00:03
王子の執事です。 全て中古でFF、FR、4WD、MRといろんなクルマを乗り継いできました。唯一所有しなかったRRは、もちろんポルシェ・・・ではなく、兄のセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サニー フェラーリ250LM 1965(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 10:21:46
今日の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 12:47:28
教科書調査官と北朝鮮の闇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 09:03:12

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ずっと気になっていた一台をやっと乗ることができる喜び。 足も良く、加速もじゅうぶん。駐 ...
トヨタ スペイド かぼちゃの馬車号 (トヨタ スペイド)
王子の育児に追われ、気がついたらDIVAがSPADEに変わっていた。 我が家の家計はどう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
廃車にしました。 久々のFR、黒いロードスターを廃車にしてすぐに購入。3~4年乗って、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらは執事の愛車です。王子の馬と言いたいところですがチャイルドシートが無いため現在は執 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation