• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

王子のひつじのブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

ハセガワ スバル360

「親父さん、あのエンジン、俺のてんとう虫に載るかね?」 「……アホか。でも、やれねぇことはねぇな」 昭和49年。 元走り屋のオヤジが営む「矢作モータース」に、フロントを潰したホンダS800が運び込まれた。車体は廃車同然だが、エンジンはまだ生きていた。 そこへ現れたのは、通称「赤シャツ」の若 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 19:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1968 スバル360 | 趣味
2025年07月21日 イイね!

映画F1のこと。

F1見てきたので備忘録。 F1と言っても鈴鹿ではなく、映画館の方へ。 映画館の巨大なスクリーン、大迫力の音響、普段の観戦では見られないアングル、冒頭のデイトナ24の描写に感動の涙。ここだけでとりあえず元は取れたと思う。 以下酷評するので興味がない人、この映画に何かを期待している方は飛 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/21 20:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 音楽/映画/テレビ
2025年06月27日 イイね!

姫は9歳。

姫も9歳。 この1年もいろいろな事があった。 人との繋がり、別れ、そして新しいコトへのチャレンジ。 身長も、内面的にも成長した姫の動静の記録。 T国王子とのおデートとか。 姫お気に入りのT国王子、うちとこの王子も負けるくらい向こう見ずで自由だ。でも領地違いで学舎が分かれたあと、 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/27 06:03:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 姫のできごと | 日記
2025年06月22日 イイね!

12歳の王子。

王子も12歳になった。 中学生になるわけだし、髪切ろうか。 ここは障害者御用達の床屋さん。 幼いころは嫁の知り合い美容師さんに芸術的にカットして頂いていた王子も、さすがに大きくなってじっとしてられないってことで、やんわり断られて久しい。でもこのようなサポートがある良い時代。 NPO法 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/23 07:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 王子の記録 | 日記
2025年01月08日 イイね!

エンジンがかからない。

iQのエンジンがかからない備忘録。 ドアの開錠はできた。 シートに座って違和感、ドアオープンの警告灯ついてない。 ブレーキ踏んで違和感、踏み込みできない。かたい。 エンジンスタートしてもピクリともしない。 症状はこんな感じ。10日くらいまえに初めて発症したときはすぐに復活したのでスルーして ...
続きを読む
Posted at 2025/01/11 03:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2024年12月31日 イイね!

今年の製作まとめてみる

趣味はやりたい時にやる程度がちょうど良い。 昨年末からのストラトス。 大好きな薄毛のレジェンド、ベルナール・ダルニッシュのシャルドネを2台同時製作、これが今年のはじまりだった。 で、エンジンでつまずいた。 ここ数年はこのパターンで作業が止まったままのモノがいくつかある。今回は ...
続きを読む
Posted at 2024/12/31 20:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2024年12月30日 イイね!

ハセガワ vw type2 その2

完成。 人生3台目の愛車が '68vw beetle だったのでFLAT4には親和性のある執事だったりするわけで。そのうち作るんだろうとは思ってたけどまさかのtype2である。 いまどきは趣味の延長でプラモデル用の3Dプリントパーツがそこそこ入手可能な時代、今回もき ...
続きを読む
Posted at 2024/12/30 20:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1967 vw type2 | 趣味
2024年12月16日 イイね!

オートモデラーの集い in 名古屋

昨日はオートモデラ―の集いin名古屋だった。 会場こんな感じ。 あとで知ったが700台のカーモデルが勢ぞろいしたそうで、サイズもいろいろ、プラモデルからレジンからメタルから、どれも超絶技巧でスバらしい作品ばかりだ。 最初にご紹介は @fatfatty8 さん いわゆるXでと ...
続きを読む
Posted at 2024/12/16 20:04:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2024年12月14日 イイね!

ハセガワ vw type2 その1

明日は名古屋オートモデラーの集いだ。 はじめての展示会。とりあえずみやっちさんと作り込んだデルタで参加しようとか考えていたが、やっぱり新作も欲しい。 そんな時に見つけたのがこちら。 どこかの誰か製のFuchs911アロイ。いやこれはVolkswagenを作れという神のお告げではなかろ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/14 09:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1967 vw type2 | 趣味
2024年05月08日 イイね!

人生ってやつ。

"生まれつき身体障害者でレッテル貼られて頑張って障害者雇用で就職できたけれど、良いように利用されて無理して頑張って健常者並み、もしくはそれ以上の仕事をこなせるようになっても健常者の半額の給料しかもらえず、同じ給料だと騙され続けてここまで来たが現実を知り、私は負け組だとやっと理解した" "このまま ...
続きを読む
Posted at 2024/05/08 17:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 王子の記録 | 日記

プロフィール

「3歳と7歳の記念写真。 http://cvw.jp/b/2076566/42939213/
何シテル?   06/09 00:03
王子の執事です。 全て中古でFF、FR、4WD、MRといろんなクルマを乗り継いできました。唯一所有しなかったRRは、もちろんポルシェ・・・ではなく、兄のセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サニー フェラーリ250LM 1965(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 10:21:46
今日の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 12:47:28
教科書調査官と北朝鮮の闇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 09:03:12

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ずっと気になっていた一台をやっと乗ることができる喜び。 足も良く、加速もじゅうぶん。駐 ...
トヨタ スペイド かぼちゃの馬車号 (トヨタ スペイド)
王子の育児に追われ、気がついたらDIVAがSPADEに変わっていた。 我が家の家計はどう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
廃車にしました。 久々のFR、黒いロードスターを廃車にしてすぐに購入。3~4年乗って、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらは執事の愛車です。王子の馬と言いたいところですがチャイルドシートが無いため現在は執 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation